1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 佐賀の日本酒   ≫  
  4. 光栄菊 (こうえいぎく)   ≫  
  5. 208ページ目

光栄菊のクチコミ・評価

  • Toshy

    Toshy

    5.0

    普通に旨いです。日本酒のカテゴリーで考えると色々な意見はあると思いますが週末しか飲まない自分にとっては最高ですね

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年12月30日

  • どんちゃん

    どんちゃん

    5.0

    光栄菊、新酒です。
    最近近隣の酒屋での扱いが増え、嬉しく思っています。

    酸味と、甘味のバランスがよく、とても美味しいです。

    2020年12月30日

  • Koyumi

    Koyumi

    5.0

    今期もhello愛山頂きました!
    開けたては、まだ硬いから1、2週間かけて味の変化を楽しむのが良いとのアドバイス。
    光栄菊は、ゆっくり時間をかけて楽しめるのが好き。
    とは言うものの、四合瓶だとやっぱり無くなるの早い。
    もう一本は、冷蔵庫でもう少し寝ていてもらいます。

    2020年12月30日

  • ゆっくり

    ゆっくり

    5.0

    光栄菊 SNOW CRESCENT 無濾過生原酒 うすにごり 山田錦

    以前飲んだ光栄菊がとてもおいしかったのでよく行く酒屋さんで発見し即購入。
    口に含むとうすにごりの無濾過生原酒だけあってフレッシュでフルーティな香りとピチピチとした程よいガス感が爽快で心地よいです。そして濃厚な旨味がしっかり味わえます。甘味もありますが全くくどくなく自然とお米の美味しさが存分に伝わってきますね。最後は綺麗な酸と少しの苦味でスッときれていきます。旨味たっぷりなのにスッキリとした後味でとにかくおいしいお酒です。
    期待して購入しましたが期待以上のおいしさで人気がでる理由も頷けます。
    とってもおいしいお酒でした。

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年12月30日

  • オキシドール

    オキシドール

    4.0

    Hello! KOUEIGIKU 愛山50。心地よい果実感とそれを支える甘みと酸味のバランス。飲み進めると清涼感のある酸が全体の印象を整えながらクリアな旨みを楽しむ事が出来ます。開栓後、1~2週間ほど時間を掛けてじっくりお楽しみ頂くことや、未開封の状態で数週間~3ヶ月ほどご家庭の冷蔵庫で寝かせてお召し上がり頂くとより一層風味豊かに楽しんで頂けてお勧めです。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 無濾過生原酒

    2020年12月30日

  • odoroki

    odoroki

    4.0

    光栄菊 幾望 無濾過生原酒
    柑橘系な香り、仄かな甘み、いい感じです❗️光栄菊らしい美味しさです。

    特定名称 純米

    原料米 国産米

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年12月29日

  • 左近将監

    左近将監

    4.0

    光栄菊 無濾過生原酒 アナスタシアグリーン

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2020年12月29日

  • ともがゆく

    ともがゆく

    4.0

    光栄菊 Hello! KOUEIGIKU
    これも今年話題になったお酒
    愛山使ってるらしくどっしりと甘い

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2020年12月28日

  • 縦の皮

    縦の皮

    3.5

    光栄菊 SNOW CRESCENT

    先日の北島が抱かれた側なら、こちらは抱いた側です。
    抱合せの本チャン、光栄菊でございます。

    今や全国ランキング3位ですか。大出世!
    今回はうすにごりのクレッセントムーンです。
    どんな味かな?

    …ん、薄い!
    アルコール14度なので低アルコールですが、それにしても日本酒飲んでる感がない。
    シュワ感も相まって飲みやすいのは間違いないですが、味わいまで薄まってしまっている印象。原酒なのに。
    甘みよりは若干苦味が勝っている感じです。

    結論:まさかの北島の勝ち(笑)

    2021.1.28追記

    1ヶ月寝かせて残り半分を味わいます。
    確かに甘みやマイルドさが増して美味しくなってます。
    ただ、シュワ感も弱くなりました。
    最初からこの味なら★4でもいいけど…評価アップするほどのインパクトはなし。

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通

    2020年12月27日

  • ポキール

    ポキール

    4.0

    美味いんだけど、
    飲み飽きが来た…
    俺の口どうかしちまったかなぁ?
    口直しだ!

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年12月27日