1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 佐賀の日本酒   ≫  
  4. 光栄菊 (こうえいぎく)   ≫  
  5. 163ページ目

光栄菊のクチコミ・評価

  • hide

    hide

    4.5

    光栄菊酒造 光栄菊 白月 無濾過生原酒

    酸を大切にしている蔵元ですが、この「白月」は、酸が控えめ・甘く・アルコール度も12度と軽く非常に飲みやすく、且つ旨味を感じさせてくれる佳酒。

    米      国産
    米麹     国産米
    アルコール度数   12度
    酵母     -
    精米歩合麹米 -
    掛米     -
    日本酒度   -
    酸度     -
    アミノ酸度  -
    瓶詰     2021年 3月
    価格     720ml 1,925円(税込)

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年5月20日

  • ピアジオ

    ピアジオ

    4.5

    光栄菊の「サンバースト」

    ひと口目から酸味あふれ、酸味の後にほのかな甘味?
    新政の亜麻猫を思わせるような酸味だけど、飲み終わりは光栄菊。
    サンバースト、、、Sunburst、、、酸burst

    多分季節物なんでしょうが、通年で飲みたい時に味わえるといいなぁ。

    2021年5月18日

  • 556

    556

    4.0

    んー、これは旨いなぁー。無濾過生原酒の良さがとっても良く伝わります。にごりでシュワシュワ、湿度の高い時にスッキリいただけそうです。

    原料米 神力、雄山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年5月17日

  • Yamaya

    Yamaya

    4.0

    光栄菊 Anastasia Green 無濾過生原酒 720ml 1,600円
    甘酸っぱアルコールな香り、含むと際立つ酸味、ちょいチリ、フルーティな苦甘みもあって、ビネガードリンク的な美味しさで、以前にいただいた、舞美人外伝を優しくしたような。
    お米感は無いです

    梅雨入りして蒸し暑い今日のような日に、さっぱりサラサラしていい感じです(*´꒳`*)アルコール度数も低めなので一気にゴクゴクいっても大丈夫かも……?

    2021年5月17日

  • ポキール

    ポキール

    4.5

    美味し。10バースト

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年5月16日

  • 米騒動

    米騒動

    3.5

    白月 無濾過生原酒

    2021年5月16日

  • 不沈艦

    不沈艦

    3.1

    光栄菊 白月 無濾過生原酒
     酸味が強く後味は切れる。私には少し酸が強く味が薄く感じました。

    2021年5月16日

  • まさくん

    まさくん

    3.0

    スノクレが美味すぎて期待してました(^.^)
    うぉー!名前にオレンジって付いてるだけありますね(^o^;)
    まさにオレンジジュースの日本酒です。
    今流行りの低アルです。

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年5月16日

  • nao

    nao

    4.0

    光栄菊 アナスタシアグリーン

    去年の1升瓶が眠ってたので今年のと飲み比べ

    去年
    口に入れた瞬間に熟成香がすこーしだけする
    でも酸味もありサラッと飲みやすい

    今年
    フレッシュ感がありうまい
    こちらも酸味あり飲みやっすーい

    アタックの違いだけでそのあとはどちらも一緒ですね
    美味しいことには変わりがない
    よくよく裏ラベルみるどアルコール度数は今年1%下がってるんですね
    業界的に低アルに行かなくてもいいのに需要あるん?
    個人的には15,16%ぐらいがちょうどいいんだけどなー

    暖かくなってきて仕事もここ数ヶ月忙しくて、家庭菜園の雑草手入れしてかくヤバいなと思ってたら、ある一角はほぼ大葉だった事件
    なにこれ放置していいん?
    大葉そんな食べれませんけどー‼︎

    2021年5月15日

  • ぽん太

    ぽん太

    4.0

    国産レモンのような酸。ほのかな青さをともなったような感じ。甘さは和菓子を思わせるような少しシルキーな感じ。
    低アルでいて、しっかりお酒感はあります。タイ料理、青パパイヤとかスイートチリソースとかと合います。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年5月15日