1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 島根の日本酒   ≫  
  4. 天穏 (てんおん)

島根 / 板倉酒造

4.02

レビュー数: 496

明治4年(1871)創業。酒銘「天穏」は大正5年に日蓮宗要法寺管主より、仏典の“無窮天穏(天が穏やかであれば窮することは無い)”から授かった。 出雲大社の地にふさわしく、御神酒のような清らかで優しい味わいを造るため、出雲杜氏の山陰吟醸造りにこだわる。天穏の山陰吟醸造りは雑味のなさ、米表面のタンパク・脂肪の少なさ、雑菌由来の酸の少なさ、酵母溶解のアミノ酸の少なさが特徴。 吟醸という表記ができない精米歩合70%の純米酒でも吟醸造りを実践し、「酒は純米、燗ならなお良し」という出雲杜氏の至言を実現するラインナップ。蔵の中の乳酸菌と蔵付き酵母による無添加の生酛・山廃造りも手掛け、山陰吟醸造りと掛け合わせた独自の味わいを表現。完全無濾過で製品化した「無窮天穏」シリーズは、まさにこの要素を体現している。(鈴木真弓)

天穏のクチコミ・評価

  • 後半記憶が無い
    recommend ピックアップレビュー

    後半記憶が無い

    4.0

    天穏 生もとにごり改良雄町 一火入れ

    上澄みも白濁していて、香りは天穏らしい柔らかく麹やバナナ系の香り。
    口に含むとバナナシェイクのような香り、甘さは控えめで渋みや苦みが後半は強くなる。辛口でキレもある。
    おりを混ぜた状態では、ミルキーさが加わりとても滑らか。まだ時間を置いたほうが良さそう。

    天穏らしい優しさとミルキーさが広がる。にごりだがとてもさらっとしていて、一瞬薄く感じそうになるがしっかりした味わいが出てくる。
    さっぱりしているのに飲みごたえがある。不思議。醤油や味噌系とばっちりで、時間が経つと酸もほどほどに出てくる。

    2か月くらいで飲み切りましたが、もっと時間を置いたほうが伸びるような気もします。
    45~50度くらいのお燗が一番良かったです。
    天穏らしい優しさを感じられるにごり酒でした。
     

    特定名称 普通酒

    原料米 改良雄町

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年4月22日

  • YASU.SHIRA
    recommend ピックアップレビュー

    YASU.SHIRA

    4.5

    無窮天穏 水母(くらげ) そやし水もと純米吟醸

    大人しめながらも乳酸系で、奥にシッカリ目の甘さを感じる香り。
    ライトだが主張しすぎない酸味でスッとした口当たり。
    穏やかでゆったりと味が開き、旨味、渋味、苦味が余韻となり、クラゲの様に漂う。

    燗にした際、油断して飛び切り燗になってしまったが、シードルの様なドライで酸が効いた口当たりに、まろやかな旨味と一瞬の辛口感があり思ったより美味しい。
    その後、ぬる燗も試してみたがシッカリ燗つける方が好み。

    チーズや、いぶりがっこと合いそうな印象。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 佐香錦

    2023年7月23日

  • 後半記憶が無い
    recommend ピックアップレビュー

    後半記憶が無い

    4.0

    天穏 生酛 純米原酒 R2BY

    色はそこそこ黄金色。
    するっとした飲み口でしっかりとした甘味とコク、程よい熟成感と飲みごたえ、アルコール感もそこそこ。
    後半にかなりがっつりした渋みと辛みを感じる。

    お燗、結構いい感じ。甘み旨味しっかりあるがキレもイイ。
    天穏らしい優しさがあるが、これだと加水のほうがいいかもしれません。
    なかなかお目にかかれない、原酒バージョンを楽しめてよかったです。
     

    特定名称 純米

    原料米 改良雄町

    酒の種類 無濾過 原酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年10月27日

  • アツシ

    アツシ

    4.0

    天穏 R5BY 純米無濾過生原酒

    al.17% 精米60%
    島根県産100%使用

    お店でよく頂くお燗酒多しの天穏。
    旨みしっかりからの後口キレる感じです。

    しっかりした旨み穀物感があるので苦手な方多そうですが、
    お燗はやはりふくらみが出て美味しいです。

    もう少し寝かせるとどうなるか?
    試したくなるお酒。

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年10月17日

  • Gankithi09

    Gankithi09

    4.1

    出雲の國にて今回は
    島根の銘酒天隠を味わう
    サラサラした味わい
    喉ごし良いです

    特定名称 純米

    テイスト 甘辛:辛い+1

    2025年10月10日

  • ゆきまる

    ゆきまる

    『無窮天穏 天雲 生酛純米吟醸 改良雄町』
    若々しく芳醇な香り。
    ヨーグルト、ハチミツ、マスカット、炊いた米、香木、サワークリーム、りんご、石灰、スイカズラ。

    乳性で芳醇。爽やかだけど香ばしさも感じる香り。
    やや軽やか。だけどしっかり。
    ふくよかな米の旨み。
    上品な甘味。米由来の甘味。
    乳酸菌系のなめらかで力強い酸味。
    爽やかさも兼ね備える。
    コクを与える苦味がグッと来る。

    厚みがありまろやかながら、キレがよく余韻は短い。
    濃いのに軽い。掴めない雲のよう

    2025年10月4日

  • かぶかぶ

    かぶかぶ

    4.4

    昨日開栓の天穏。こちらは無窮天穏の佐香錦。
    杜氏自画自賛の一本なので何とか手に入れたかったのですが、完全に出遅れたのでネットで探しまくって何とかこちらと改良雄町とペアで購入😃
    山陰吟醸生酛ゆえなのか生酛にしては酸味が穏やかで円やか。普段から花冷えもしくは常温で飲んでますが、燗酒を飲んでるかのような柔らかな酸味とすっきりとしたお米の甘味。余韻にじんわりと渋みでしっかりと飲みごたえを演出😋
    これはいい酒ですね〜時代に流されず米から醸す日本酒の良さ、旨さを追求し行き着いた日本酒のひとつの形👍

    2025年9月16日

  •  アッキー

    アッキー

    3.8

    天雲

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年9月16日

  • str

    str

    2.7

    備忘録として

    天穏 無窮天穏 天雲

    低アルのせいもあってか、水のようにサラサラ。

    ひねた香りに酸味強めで、ちょっと飲むにはキツイので、料理酒行きになりました。

    特定名称 純米

    原料米 雄町

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:辛い+1

    2025年9月6日

  • ゆきまる

    ゆきまる

    『無窮天穏 生酛純米吟醸 佐香錦』
    ふくよか、爽やかクリーミーな香り。
    炊いた米、生クリーム、4mmp、マスカット、麹の甘い香り、バニラ。

    透明感がすごい!でもミディアムボディ。
    米麹系の旨みと甘味。4mmpっぽい白ブドウ。
    綺麗な飲み口で水の様なのにしっかり。
    そして高級アルコールな味わいでしっかり酒。
    でも飲みやすい。重みもある。
    乳性の酸があるが出張らず綺麗にまとまる。
    独特の渋みも同調。
    ラストはアルコールの余韻が綺麗に残る。
    他にこんな酒はないです。

    2025年9月4日

天穏が購入できる通販

全て720ml1800ml
全て山田錦五百万石雄町
全て楽天市場Amazon
天穏 純米酒 白ラベル 720ml【島根県出雲市 板倉酒造】

天穏 純米酒 白ラベル 720ml【島根県出雲市 板倉酒造】

720ml 純米
¥ 1,430
楽天市場で購入する
天穏 純米 生詰 原酒 ひやおろし [720ml] [板倉酒造] [島根]

天穏 純米 生詰 原酒 ひやおろし [720ml] [板倉酒造] [島根]

720ml 純米
¥ 1,650
楽天市場で購入する
天穏 純米吟醸 馨(かおる)720ml【島根県出雲市 板倉酒造】

天穏 純米吟醸 馨(かおる)720ml【島根県出雲市 板倉酒造】

720ml 純米
¥ 1,650
楽天市場で購入する
天穏【純米酒】1回火入れ改良雄町 きもと〔火入れ〕 令和5年度醸造 720ml

天穏【純米酒】1回火入れ改良雄町 きもと〔火入れ〕 令和5年度醸造 720ml

720ml 雄町 純米
¥ 1,650
楽天市場で購入する
天穏【純米酒】1回火入れ改良雄町 きもと〔火入れ〕 令和5年度醸造 720ml

天穏【純米酒】1回火入れ改良雄町 きもと〔火入れ〕 令和5年度醸造 720ml

720ml 雄町 純米
¥ 1,650
楽天市場で購入する
天穏 生もと純米酒 4BY 720ml【島根県出雲市 板倉酒造】

天穏 生もと純米酒 4BY 720ml【島根県出雲市 板倉酒造】

720ml 純米
¥ 1,705
楽天市場で購入する
天穏【純米】にごり 1回火入れ きもと〔火入〕720ml

天穏【純米】にごり 1回火入れ きもと〔火入〕720ml

720ml 純米
¥ 1,815
楽天市場で購入する
天穏【純米にごり】生もと 無濾過〔生原酒〕720ml

天穏【純米にごり】生もと 無濾過〔生原酒〕720ml

720ml 純米
¥ 1,815
楽天市場で購入する
天穏【純米吟醸】無窮天穏「天雲-あまくも-」〔火入れ〕令和5BY

天穏【純米吟醸】無窮天穏「天雲-あまくも-」〔火入れ〕令和5BY

純米
¥ 1,870
楽天市場で購入する
無窮天穏 生もと純米吟醸 天雲(あまくも)720ml【島根県出雲市 板倉酒造】

無窮天穏 生もと純米吟醸 天雲(あまくも)720ml【島根県出雲市 板倉酒造】

720ml 純米
¥ 1,870
楽天市場で購入する
天穏【純米】五百万石 白ラベル 1800mlギフト 御歳暮 御年賀

天穏【純米】五百万石 白ラベル 1800mlギフト 御歳暮 御年賀

1800ml 五百万石 純米
¥ 2,750
楽天市場で購入する
天穏 純米 生詰 原酒 ひやおろし [1800ml] [板倉酒造] [島根]

天穏 純米 生詰 原酒 ひやおろし [1800ml] [板倉酒造] [島根]

1800ml 純米
¥ 3,190
楽天市場で購入する
天穏 純米吟醸 馨(かおる)1800ml【島根県出雲市 板倉酒造】

天穏 純米吟醸 馨(かおる)1800ml【島根県出雲市 板倉酒造】

1800ml 純米
¥ 3,245
楽天市場で購入する
天穏 生酛純米酒 1800ml

天穏 生酛純米酒 1800ml

1800ml 純米
¥ 3,300
楽天市場で購入する
天穏 山陰吟醸セレクトNo.7 純米吟醸 五百万石&改良雄町 1800ml【島根県出雲市 板倉酒造】

天穏 山陰吟醸セレクトNo.7 純米吟醸 五百万石&改良雄町 1800ml【島根県出雲市 板倉酒造】

1800ml 五百万石 雄町 純米
¥ 3,465
楽天市場で購入する
天穏【純米】にごり 1回火入れ きもと〔火入〕令和5BY 1800ml

天穏【純米】にごり 1回火入れ きもと〔火入〕令和5BY 1800ml

1800ml 純米
¥ 3,520
楽天市場で購入する
天穏【純米酒】1回火入れ改良雄町 きもと〔火入れ〕 令和5年度醸造 1800ml

天穏【純米酒】1回火入れ改良雄町 きもと〔火入れ〕 令和5年度醸造 1800ml

1800ml 雄町 純米
¥ 3,520
楽天市場で購入する
無窮天穏 天雲 生もと純米吟醸 改良雄町60% 1800【特約店限定】Tenon むきゅうてんおん あまくも (島根県/板倉酒造) ギフト プレゼント のし無料

無窮天穏 天雲 生もと純米吟醸 改良雄町60% 1800【特約店限定】Tenon むきゅうてんおん あまくも (島根県/板倉酒造) ギフト プレゼント のし無料

1800ml 雄町 純米
¥ 3,630
Amazonで購入する
無窮天穏 天雲 生もと純米吟醸 改良雄町 [1800ml] [板倉酒造] [島根]

無窮天穏 天雲 生もと純米吟醸 改良雄町 [1800ml] [板倉酒造] [島根]

1800ml 雄町 純米
¥ 3,630
楽天市場で購入する
天穏【純米大吟醸】改良雄町〔火入れ〕 1800ml

天穏【純米大吟醸】改良雄町〔火入れ〕 1800ml

1800ml 雄町 純米
¥ 3,960
楽天市場で購入する
日本酒 島根 天穏 純米吟醸「馨」(かおる)720ml×2本 板倉酒造

日本酒 島根 天穏 純米吟醸「馨」(かおる)720ml×2本 板倉酒造

720ml 純米
¥ 4,180
楽天市場で購入する
日本酒 無窮天穏 齋香 さけ 生もと純米大吟醸 720ml 板倉酒造 島根 出雲 きもと むきゅうてんおん

日本酒 無窮天穏 齋香 さけ 生もと純米大吟醸 720ml 板倉酒造 島根 出雲 きもと むきゅうてんおん

720ml 純米
¥ 4,290
楽天市場で購入する
板倉酒造 島根の日本酒 天穏 純米吟醸 「馨」(かおる)1800ml h

板倉酒造 島根の日本酒 天穏 純米吟醸 「馨」(かおる)1800ml h

1800ml 純米
¥ 4,300
楽天市場で購入する
日本酒 天穏 純米大吟醸 山田錦 720ml 板倉酒造 島根 出雲

日本酒 天穏 純米大吟醸 山田錦 720ml 板倉酒造 島根 出雲

720ml 山田錦 純米
¥ 4,380
楽天市場で購入する
天穏【純米吟醸】無窮天穏「縁起」〔火入れ〕令和4BY 1800ml

天穏【純米吟醸】無窮天穏「縁起」〔火入れ〕令和4BY 1800ml

1800ml 純米
¥ 4,400
楽天市場で購入する
日本酒 島根 天穏 純米大吟醸「佐香錦」720ml×2本 板倉酒造

日本酒 島根 天穏 純米大吟醸「佐香錦」720ml×2本 板倉酒造

720ml 純米
¥ 4,620
楽天市場で購入する
日本酒 島根 天穏 純米大吟醸「佐香錦」1800ml h 板倉酒造 日本酒 一升瓶

日本酒 島根 天穏 純米大吟醸「佐香錦」1800ml h 板倉酒造 日本酒 一升瓶

1800ml 純米
¥ 4,790
楽天市場で購入する
天穏【純米大吟醸】天頂-てっぺん-生もと 山田錦40% R5BY 720ml

天穏【純米大吟醸】天頂-てっぺん-生もと 山田錦40% R5BY 720ml

720ml 山田錦 純米
¥ 5,500
楽天市場で購入する
板倉酒造 島根 出雲 日本酒天穏 純米大吟醸 山田錦 1800ml h

板倉酒造 島根 出雲 日本酒天穏 純米大吟醸 山田錦 1800ml h

1800ml 山田錦 純米
¥ 8,200
楽天市場で購入する
日本酒 島根県 天穏 純米大吟醸「佐香錦」720ml×6本 板倉酒造 送料無料

日本酒 島根県 天穏 純米大吟醸「佐香錦」720ml×6本 板倉酒造 送料無料

720ml 純米
¥ 11,220
楽天市場で購入する
もっと見る

天穏の酒蔵情報

名称 板倉酒造
特徴 日本酒発祥の地として知られる島根県出雲市にて、1871(明治4)年に創業した板倉酒造(いたくらしゅぞう)。代表銘柄は「天穏」、仏典の無窮天穏という言葉から命名され、その意味は”天が穏やかであれば窮することは無い”という、世界とその未来が平和であることを願う言葉である。酒造りの特徴は、特定名称酒には全て出雲産の米と水を使用し、”山陰吟醸造り”という、出雲杜氏流の吟醸造りを受け継いでいることで、通常の酒造りより時間と手間をかけて丁寧に醸す天穏の名杜氏の技術である。日本酒が元々は神への捧げものであったという歴史を大切にし、”御神酒”こそが天穏の目指す姿であるというスタイルで醸される酒は優しく穏やかな酒質で、飲む人の心を穏やかにするような味わいである。
酒蔵
イラスト
天穏の酒蔵である板倉酒造(島根)

(加藤忠一氏描画)

銘柄 天穏 KODANE
HP 酒蔵ホームページはこちら
所在地 島根県出雲市塩冶町468
地図