1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 山形の日本酒   ≫  
  4. 朝日鷹 (あさひたか)

朝日鷹 (あさひたか)

酒蔵サイトへ

山形 / 高木酒造

4.25

レビュー数: 307

「十四代」で知られる山形県村山市の高木酒造が醸す地元限定流通酒。入手困難な日本酒の代名詞にもなっている「十四代」は、ご当地ではお目にかかれないが、「朝日鷹」は蔵元のお膝元でしかほとんど入手できない。昔から地元で親しまれてきた晩酌酒だが、「十四代」の登場に伴い酒質が向上したという声も聞かれる。創業は江戸時代初期の1615年で、400年以上も続く老舗蔵。 現当主は15代目の高木顕統(あきつな)氏で、東京農大醸造科を卒業後、東京で流通業界に身をおいていた。1993年に父親の要請で帰郷し、稼業を継承。やがて「十四代」を世に送り出すが、その名は先代の父に敬意を表してつけたと伝わる。「朝日鷹」はほんのり甘い香りにサラッとした味わいで、「十四代」を彷彿とさせるとの評価もある。25m地下からの自然湧水を仕込み水にした特別本醸造で、本醸造ながら吟醸香漂う柔らかな味わいとフレッシュな舌触り、そしてコストパフォーマンスの高さが評価されている。(八田信江)

朝日鷹のクチコミ・評価

  • しろくまとうさん
    recommend ピックアップレビュー

    しろくまとうさん

    4.5

    朝日鷹 本醸造 生貯蔵酒

    GWの戦利品をいざ開封です。
    山形を通る時はスーパーとか覗いたりはしてたんですが、「朝日鷹」のPOPが貼られているがそこだけ空になってるのを見たことがあるだけ。
    今回は、どうやら取扱しているのは間違いないと思しき酒屋さんに突撃したところ、例の6本入りプラケースが二段重ねになってました。
    さて、あの十四代の地元向けブランドはいかがなものでしょうか?
    うん。飛露喜と泉川みたいな感じかな。
    すみません。福島の人以外には伝わらないですよね。
    そうですね。カップヌードルとあっさりおいしいカップヌードルの違いと言っておきましょう。
    甘み酸味が絶妙なバランスで最後に少しだけアル感の辛みで締めてくれる。
    アル添と言うことで旨みとか深みがちと足らないかなですが、逆にスイスイと飲みやすさに繋がっている気がします。
    これで三千円でお釣りがくる価格はアリです、アリです、オオアリクイです。
    最後はオヤジギャグで締めさせていただきました。

    特定名称 本醸造

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年6月24日

  • ☆Shige☆
    recommend ピックアップレビュー

    ☆Shige☆

    5.0

    山形県 高木酒造さんの本醸造 「朝日鷹」

    先日、山形県に行った際に購入。

    山形県産 龍の落とし子100% 精米55% 醸造アルコール

    ではいただきますε-(´∀`; )

    薄っすらと華やかな香り。
    チリっとした酸味、余韻に微かなビター酸味。
    フルーティな吟醸香。

    旨いですねぇ。さすが👍
    本丸とはまた違ったテイストです。
    コチラの方がどちらかというとスッキリしていてグビグビ飲める感じですね。

    となると本丸は愛山+山田錦だけど朝日鷹は何を使用してるのかなぁ。

    特定名称 特別本醸造

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年8月13日

  • シンデコボコ
    recommend ピックアップレビュー

    シンデコボコ

    4.5

    朝日鷹 生貯蔵酒 特別本醸造酒

    地元民でも朝日鷹はレア商品になりつつあります。
    生貯蔵酒、低温貯蔵酒がありますが、どちらが云々と勝敗を決める程数多く飲める立場にない自分には、2,000円代で飲める朝日鷹は“地元の宝“でしかありません。
    日を増すごとに酒の旨みが深くなる、朝日鷹は最高です。

    2023年9月8日

  • dyasu

    dyasu

    4.6

    十四代の高木酒造の地域限定酒?流石の美味しさですが個人的に醸造アルコールは残るので少し評価は低めです。

    2025年7月11日

  • いの10

    いの10

    4.7

    地元山口県柳井市の地酒の品揃えがエクセレントな「蔵や」で7種飲み比べ。
    好みの順位は
    1位.金雀 2位.十四代本丸 3位.十四代中取り 4位.朝日鷹 5位.川中島幻舞 6位.射美 7位.花浴陽

    朝日鷹は山形に行かないと飲めないと思っていたが、なんと比較的田舎の地元で飲めたことにびっくり。
    本醸造だし、開栓直後のキツさもあり、さすがに十四代には及ばなかったが、初めて飲めたというバイアスがあったかもしれないが、川中島幻舞の生よりも美味しいと感じた。
    飲み比べると幻舞よりもほんのりとした甘みがあり、十四代に近いバランスの良い美味しいお酒でした。

    特定名称 特別本醸造

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年5月22日

  • たけ

    たけ

    4.5

    朝日鷹 本醸造 新酒生貯蔵酒
    もはや説明不要のお酒🍶
    アル添酒、本醸造らしからぬ飲み易さは、
    今の楽器正宗なんかにも通づるものがあってね。
    アル添酒=美味しくないという概念は、
    今の時代じゃ全く通じませんよ😌
    ただ、もう少し気軽に飲めれば良いんですけどねぇ😢

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年5月15日

  • ユウジ

    ユウジ

    4.2

    「朝日鷹 生貯蔵酒」は、あの「十四代」で知られる高木酒造が手がける本醸造酒。

    搾りたてらしいフレッシュな香りと、ほんのり甘くみずみずしい口当たり。透明感がありつつも、米の旨みがじわっと広がり、キレのある後味でスッと消えていく。派手さはないが、その分食中にスッと馴染む安定感があり、さすがの一言。
    これを現地に買いに行く為旅行に行きたい

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年5月12日

  • もやし酒

    もやし酒

    4.3

    まとまりの高さ!さすがすぎた

    2025年5月6日

  • じんじん

    じんじん

    4.2

    ご縁あって
    めちゃくちゃ好きな酒を手に入れた🫶

    朝日鷹 本醸造

    これほんとに本醸造かと思うほど、軽くフルーティ
    バナナのような濃密な甘さを感じるものの
    重くなくスッキリ美味い!!


    さすが高木酒造(十四代蔵元)

    2025年4月7日

  • めばりん

    めばりん

    4.4

    ばくれんの後に飲むとかなり甘く感じる。でもコレが本醸造ってのはマジで凄いと思う💦米の旨みを上手く引き出している酒質はさすがです😆

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年3月30日

朝日鷹が購入できる通販

全て1800ml
全て楽天市場AmazonYAHOO
【チルド便発送】朝日鷹 あさひたか 特撰 低温貯蔵酒 1800ml|十四代|山形県 高木酒造【日本酒 地酒 ギフト プレゼント 贈答用 お歳暮 お中元 お正月 お祝い】

【チルド便発送】朝日鷹 あさひたか 特撰 低温貯蔵酒 1800ml|十四代|山形県 高木酒造【日本酒 地酒 ギフト プレゼント 贈答用 お歳暮 お中元 お正月 お祝い】

1800ml
¥ 6,000
YAHOOで購入する
特撰 朝日鷹  低温貯蔵酒 特別本醸造 1800ml 日本酒(2024年9月)

特撰 朝日鷹 低温貯蔵酒 特別本醸造 1800ml 日本酒(2024年9月)

1800ml
¥ 7,000
YAHOOで購入する
【2025年6月】朝日鷹 特撰本醸造 低温貯蔵酒 1800ml

【2025年6月】朝日鷹 特撰本醸造 低温貯蔵酒 1800ml

1800ml
¥ 7,550
YAHOOで購入する
【十四代と同蔵・2025年6月出荷分】朝日鷹 特撰本醸造 低温貯蔵 1800ml

【十四代と同蔵・2025年6月出荷分】朝日鷹 特撰本醸造 低温貯蔵 1800ml

1800ml
¥ 7,730
Amazonで購入する
2025 6月 入荷朝日鷹 特撰本醸造 低温貯蔵酒 1800ml  (あさひたか) 十四代 本丸と双子の兄弟酒 

2025 6月 入荷朝日鷹 特撰本醸造 低温貯蔵酒 1800ml (あさひたか) 十四代 本丸と双子の兄弟酒 

1800ml
¥ 7,980
YAHOOで購入する
朝日鷹 〔特撰本醸造〕 1800ml【十四代の高木酒造】【生貯蔵酒:製造2025年4月以降】【低温貯蔵酒:製造2025年6月】クール代込【選冷2】

朝日鷹 〔特撰本醸造〕 1800ml【十四代の高木酒造】【生貯蔵酒:製造2025年4月以降】【低温貯蔵酒:製造2025年6月】クール代込【選冷2】

1800ml
¥ 8,000
楽天市場で購入する
【十四代と同蔵・2025年6月出荷分】朝日鷹 特撰本醸造 低温貯蔵 1800ml

【十四代と同蔵・2025年6月出荷分】朝日鷹 特撰本醸造 低温貯蔵 1800ml

1800ml
¥ 8,200
楽天市場で購入する
〔ギフト箱B付〕朝日鷹 特撰本醸造 1800mlクール代込【選冷2】【□】

〔ギフト箱B付〕朝日鷹 特撰本醸造 1800mlクール代込【選冷2】【□】

1800ml
¥ 8,410
楽天市場で購入する
朝日鷹 〔特撰本醸造〕 1800ml【十四代の高木酒造】【生貯蔵酒:製造2025年3月以降】【低温貯蔵酒:製造2025年6月】クール代込【選冷2】

朝日鷹 〔特撰本醸造〕 1800ml【十四代の高木酒造】【生貯蔵酒:製造2025年3月以降】【低温貯蔵酒:製造2025年6月】クール代込【選冷2】

1800ml
¥ 8,500
YAHOOで購入する
朝日鷹 本醸造 生貯蔵 1800ml【2025年4月~詰】

朝日鷹 本醸造 生貯蔵 1800ml【2025年4月~詰】

1800ml
¥ 8,500
楽天市場で購入する
朝日鷹 特別本醸造 1800ml

朝日鷹 特別本醸造 1800ml

1800ml
¥ 8,731
YAHOOで購入する
朝日鷹 特選 本醸造 低温貯蔵酒 15度 1800ml(朝日鷹)(山形)

朝日鷹 特選 本醸造 低温貯蔵酒 15度 1800ml(朝日鷹)(山形)

1800ml
¥ 8,800
Amazonで購入する
〔ギフト箱B付〕朝日鷹 特撰本醸造 1800mlクール代込【選冷2】【□】

〔ギフト箱B付〕朝日鷹 特撰本醸造 1800mlクール代込【選冷2】【□】

1800ml
¥ 8,910
YAHOOで購入する
高木酒造 朝日鷹 特撰 本醸造 1800ml 銘酒十四代の普及酒 山形の日本酒

高木酒造 朝日鷹 特撰 本醸造 1800ml 銘酒十四代の普及酒 山形の日本酒

1800ml
¥ 9,098
Amazonで購入する
朝日鷹 特選 新酒 生貯蔵 1800ml

朝日鷹 特選 新酒 生貯蔵 1800ml

1800ml
¥ 9,230
Amazonで購入する
朝日鷹 1800ml

朝日鷹 1800ml

1800ml
¥ 9,280
楽天市場で購入する
朝日鷹 特選 新酒 低温貯蔵 1800ml 箱入り ■要冷蔵

朝日鷹 特選 新酒 低温貯蔵 1800ml 箱入り ■要冷蔵

1800ml
¥ 9,310
Amazonで購入する
【ギフト包装無料】朝日鷹 本醸造 生貯蔵 1800ml【2025年4月~詰】【ギフト化粧箱入】

【ギフト包装無料】朝日鷹 本醸造 生貯蔵 1800ml【2025年4月~詰】【ギフト化粧箱入】

1800ml
¥ 9,350
楽天市場で購入する
【ギフト包装無料】朝日鷹 本醸造 生貯蔵 1800ml【ギフト化粧箱入】

【ギフト包装無料】朝日鷹 本醸造 生貯蔵 1800ml【ギフト化粧箱入】

1800ml
¥ 9,800
Amazonで購入する
朝日鷹 特選 本醸造 低温貯蔵酒 15度 1800ml 桐箱入り

朝日鷹 特選 本醸造 低温貯蔵酒 15度 1800ml 桐箱入り

1800ml
¥ 9,800
Amazonで購入する
朝日鷹 低温貯蔵酒 日本酒 1800ml 高木酒造 ギフト 御中元 お中元

朝日鷹 低温貯蔵酒 日本酒 1800ml 高木酒造 ギフト 御中元 お中元

1800ml
¥ 9,900
YAHOOで購入する
朝日鷹 低温貯蔵酒 日本酒 1800ml 高木酒造 ギフト 御中元 お中元

朝日鷹 低温貯蔵酒 日本酒 1800ml 高木酒造 ギフト 御中元 お中元

1800ml
¥ 9,900
楽天市場で購入する
朝日鷹 低温貯蔵酒 日本酒 1800ml 高木酒造 ギフト 御中元 お中元

朝日鷹 低温貯蔵酒 日本酒 1800ml 高木酒造 ギフト 御中元 お中元

1800ml
¥ 9,900
楽天市場で購入する
【豪華桐箱C付】朝日鷹 特撰本醸造 1800ml【十四代の高木酒造】クール代込【選冷2】【□】

【豪華桐箱C付】朝日鷹 特撰本醸造 1800ml【十四代の高木酒造】クール代込【選冷2】【□】

1800ml
¥ 10,000
楽天市場で購入する
【ギフト包装無料】朝日鷹 特別本醸造 【低温貯蔵酒】 1800ml【2025年6月~詰】【ギフト化粧箱入】

【ギフト包装無料】朝日鷹 特別本醸造 【低温貯蔵酒】 1800ml【2025年6月~詰】【ギフト化粧箱入】

1800ml
¥ 10,450
楽天市場で購入する
【豪華桐箱C付】朝日鷹 特撰本醸造 1800ml【十四代の高木酒造】クール代込【選冷2】【□】

【豪華桐箱C付】朝日鷹 特撰本醸造 1800ml【十四代の高木酒造】クール代込【選冷2】【□】

1800ml
¥ 10,500
YAHOOで購入する
お買い物マラソン 楽天朝日鷹 特撰本醸造 低温貯蔵酒 1800ml御誕生日 御祝 還暦祝 贈り物 お盆 御供 暑中御見舞高級 ニッチ 豪華 VIP ラグジュアリー 御中元 夏ギフト 法人ギフト インスタ映え盆休みも休まず営業

お買い物マラソン 楽天朝日鷹 特撰本醸造 低温貯蔵酒 1800ml御誕生日 御祝 還暦祝 贈り物 お盆 御供 暑中御見舞高級 ニッチ 豪華 VIP ラグジュアリー 御中元 夏ギフト 法人ギフト インスタ映え盆休みも休まず営業

1800ml
¥ 11,000
楽天市場で購入する
お買い物マラソン 楽天朝日鷹 特選本醸造 生貯蔵酒 1800ml【山形県/高木酒造/十四代】御誕生日 御祝 還暦祝 贈り物 お盆 御供 暑中御見舞高級 ニッチ 豪華 VIP ラグジュアリー 御中元 夏ギフト 法人ギフト インスタ映え盆休みも休まず営業

お買い物マラソン 楽天朝日鷹 特選本醸造 生貯蔵酒 1800ml【山形県/高木酒造/十四代】御誕生日 御祝 還暦祝 贈り物 お盆 御供 暑中御見舞高級 ニッチ 豪華 VIP ラグジュアリー 御中元 夏ギフト 法人ギフト インスタ映え盆休みも休まず営業

1800ml
¥ 11,000
楽天市場で購入する
朝日鷹 特撰本醸造・越乃寒梅〔別撰〕(1800ml×2)〔ギフト箱E付〕クール代込【選冷2】【□】

朝日鷹 特撰本醸造・越乃寒梅〔別撰〕(1800ml×2)〔ギフト箱E付〕クール代込【選冷2】【□】

1800ml
¥ 11,370
楽天市場で購入する
朝日鷹 特撰本醸造・越乃寒梅〔別撰〕(1800ml×2)〔ギフト箱E付〕クール代込【選冷2】【□】

朝日鷹 特撰本醸造・越乃寒梅〔別撰〕(1800ml×2)〔ギフト箱E付〕クール代込【選冷2】【□】

1800ml
¥ 11,870
YAHOOで購入する
もっと見る

朝日鷹の銘柄一覧

銘柄
低温貯蔵酒

低温貯蔵酒

原料米:美山錦、精米歩合:非公開、日本酒度:非公開、酸度:非公開、アルコール度:15%

価格帯:¥6,000 ~ ¥18,062
特撰本醸造 生貯蔵酒

特撰本醸造 生貯蔵酒

原料米:美山錦、精米歩合:非公開、日本酒度:非公開、酸度:非公開、アルコール度:15%

価格帯:¥8,500

朝日鷹の酒蔵情報

名称 高木酒造
特徴 平成年間に入り忽然と現れると同時に、押しも押されぬ人気銘柄になった。現在もなおその輝きを失わず、誰もが憧れる銘酒として君臨しているのは周知の通りである。  華やかな香りをまとったみずみずしい飲み口が、デビュー当時他の日本酒とはまったく違う感触であることに飲み手は圧倒されたのだが、「本丸」を筆頭とするコストパフォーマンスにも驚かされる。蔵元自らが造りを担当し、コンセプトや酒質の設計からブランディングまで一貫して行なう蔵元杜氏の潮流を生み出した。またフレッシュでインパクトの強い「無濾過生原酒」の流行も、その基点はこの酒にあるといえるだろう。 その意味で平成時代を象徴する銘酒であると同時に、日本酒の酒質、造り手、ブランドなど、さまざまな要素において、新しい時代を切り拓いたパイオニアといっても過言ではない。  山形は昔から蔵元が独自に酒米を開発するケースが見受けられ、この蔵も先代社長の頃からの「龍の落とし子」という品種がある。昨今は「酒未来」を生み出し、全国各地の酒蔵にも供給し使用されている。(松崎晴雄)
酒蔵
イラスト
朝日鷹の酒蔵である高木酒造(山形)

(立川哲之氏撮影+加藤忠一氏描画)

銘柄 十四代 朝日鷹 黒縄
HP 酒蔵ホームページはこちら
所在地 山形県村山市富並1826
地図