山形 / 高木酒造
4.24
レビュー数: 308
ばくれんの後に飲むとかなり甘く感じる。でもコレが本醸造ってのはマジで凄いと思う💦米の旨みを上手く引き出している酒質はさすがです😆
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2025年3月30日
飲ませていただきました めちゃくちゃおいしい!
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2025年3月6日
repatriation@MURY 特撰朝日鷹低温貯蔵酒OK♬
2025年1月25日
低温貯蔵酒 初朝日鷹 だかやなくてたかなのね。美味い。甘味フルーティー。好き😊
2025年1月18日
特撰 朝日鷹 低温貯蔵酒 特別本醸造酒 うまいっす👴✌️
2025年1月16日
朝日鷹 特選 新酒生貯蔵酒 高木酒造(株) 2025.01.04 お正月の山形旅行の寒河江の居酒屋にて
特定名称 本醸造
酒の種類 生酒 原酒
2025年1月13日
本日は昼酒ナリ😁ここぞとばかりに年一出荷の朝日鷹生酒を開栓!甘めのテイストでしたが、結局1本空けてしまいました笑
2025年1月2日
朝日鷹 本醸造 生貯蔵酒 新城サカバーにて 1年以上-5℃で寝かせたそうで かなり旨みがノってますね〜
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2024年12月29日
まさに、高木酒造近くの駅にきたので、駅の売店&休憩所らしきところでみていたら、なんと朝日鷹が!? 持ち帰り不可とのことで、お猪口一杯700円で一気に飲み干す。。。まさに血液。十四代とはまた違ったまろやかさ。
テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1
2024年12月14日
朝日鷹 本醸造 高木酒造 山形県 素晴らしく綺麗な酒。穏やかな甘さが表に出るが、キレもあってとてつもなく飲みやすい。 十四代と比べて甘さ、香りともに控えめ。こっち方が好み。
2024年11月21日