くどき上手のクチコミ・評価

  • agate

    agate

    4.2

    くどき上手 Jr.の摩訶不思議ちゃん

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年10月5日

  • dyasu

    dyasu

    4.8

    フルーティーで好きな味

    2025年10月2日

  • dyasu

    dyasu

    4.5

    フルーティーで美味しい

    2025年10月2日

  • izumi

    izumi

    4.0

    頂き物です、宮城でわざわざ買っていただきました。ありがとうございます。
    さわやかメロン臭から舌触りはさらさらですがざわさわっとした味わい。酸味のあるくどき方でした。とても美味しい。

    2025年9月30日

  • Kashiwa

    Kashiwa

    4.4

    くどき上手 Jr.の愛山33
    相変わらず豊富な香りとスッキリした食感
    前回と比べると甘みを偏ってます

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 播州愛山

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年9月27日

  • hagi

    hagi

    5.0

    くどき上手 Jr.の愛山33
    純米大吟醸
    亀の井酒造株式会社


    単身赴任先で日本酒好きな仲間達と懇親👍
    第3回目となります🎶

    普段は外飲みレビューはしませんが、前々回、第2回に続き美味しいお酒を沢山いただいたので簡単にレビューします😁

    4本目はこちら🍶🍶🍶🍶


    ようやく折り返し地点💨
    久しぶりのくどきジュニア💕
    しかも愛山33なんて、美味いに決まっている❗

    一気に甘味全開のくどき味😍
    これも杯進みますね~(゚∀゚)
    単品でもいいですが、美味いアテ付きの懇親会💪
    濃い系のアテにバッチリです😆

    まだまだ続きますよ〜😁

    2025年9月27日

  • Yinmo

    Yinmo

    4.4

    Jr 33

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 愛山

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年9月24日

  • まさ

    まさ

    4.5

    くどき上手 Jr. と小川酵母 ~愛山編~。
    大田原市 さいとう酒店で購入していたもの。

    グラスに注ぐと、甘く濃いフルーティ香がそこそこ強い♥
    リンゴ+パイン+少しバニラ or バナナかな? いい香りです♥

    口に含むと、軽いプチプチ感と甘酸っぱい風味!
    甘みはフルーティ系で酸味がそこそこ立ってるので、明確に甘口ですがひつこくは感じません。
    ボディ普通ですが、旨味しっかりですねぇ。
    最後はそこそこの苦渋+ほんわか甘い余韻。。

    ここ数日、ようやく秋らしくなったので「甘口呑もう!」と思ってこのコを開栓しましたがドンピシャ! 「フルーティ濃醇甘口」ですかね。
    私的にはもともとくどき上手は甘口の印象ですが、本品、愛山らしいまったり濃厚でトロリとしたエレガントな甘口です♥♥♥
    ですが重たい感じはないので、単体で呑むのが止まらんですね!!

    アテを選べば食中もいけるかも?ですが、全て単体で嫁さんと「甘くて美味しいねぇ」などと話しつつ3日で完飲です!
    経日でバランスが崩れることもありませんでした。

    ご馳走様!!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 播州愛山

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年9月22日

  • YASU.SHIRA

    YASU.SHIRA

    4.0

    くどき上手 純米吟醸 本生

    割と定番、居酒屋で飲むことはあるが、宅飲みではもう何年も飲んでないので購入。

    香りはとてもフルーティー、流石の吟醸王国。
    キレイな甘旨味、スッキリした酸もありキレる味わい。
    一昔前の山形県のthe王道という感じで美味い。

    ただキャッチコピーとはいえ、1990年から2000年代ならいざ知らず、吟醸王国と謳うにはやや前時代的な感じ。
    ここ10〜20年くらいで吟醸だけでなく、多様性?細分化?とにかく色々な味わいのお酒があってどれも美味い、と言う感じで吟醸王国と売りにするには市場が円熟している感はある。
    新しいキャッチコピーに期待。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    2025年9月21日

  • しん

    しん

    4.0

    くどき上手 生詰 
    純米大吟醸 ジューシー辛口 改

    香りは華やかパイン
    ラベルにひっぱられているのかな
    口あたりは瑞々しく
    甘みたっぷり
    まさにジューシー
    でも強めの酸味のおかげで
    きれ良し
    裏ラベルにあるとおり
    確かにジューシー辛口
    旨みもあって美味しい

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 出羽の里

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年9月20日