長野 / よしのや
3.82
レビュー数: 184
長野県 よしのや 西之門 純米吟醸原酒 秋あがり 西之門純米原酒ファンですがこの秋あかりは初めて 香りはうすいが、コクあり後口スッキリあっさりで飲みやすく旨みのみ舌に残り美味しい 美味しいです!
2024年9月16日
西之門 純米大吟醸 ひとごこち 無濾過原酒瓶火入 1980円 西之門のひとごこち 火入れなんでどうかなと思ったんですが 杞憂に終わりました 軽いふわ甘の香りと味からスッと入って 後は苦味がグッとしめる まあガンガン飲んじゃうやつです 火入れでブレないし一升でも良かったかな〜 すぐ飲んじゃいました
特定名称 純米大吟醸
原料米 ひとごこち
酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2024年9月2日
ニューラベルシリーズ R酵母仕込 純米大吟醸 美山錦 無濾過生 ・2024年の夏酒の締めくくり ・リンゴ酸酵母で、本当にリンゴのような味がして飲みやすい(少し酸っぱい?)
原料米 美山錦
酒の種類 無濾過 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2024年8月25日
果実味のジューシーさ 酸味と甘みのバランス良し
酒の種類 無濾過
テイスト ボディ:重い+2 甘辛:甘い+2
2024年8月1日
皆様、連休いかがお過ごしでしょうか?😆 自分は仕事でして、3連休は有休込みで、 来週末なんですぅ〜 明日も仕事なので軽めに行きたいと思います😌 今日のお酒はコレ⬇️ 西之門 純米大吟醸 美山錦R酵母仕込無濾過生 お米は美山錦を使っています。 R酵母とはリンゴ酸高生産性酵母のこ事🍎 味わいですが、一瞬だがフルーティーな甘味! でもそこはR酵母、リンゴの酸味が広がります😝 しかし、甘酸っぱさよりも甘味の方が 若干強いかもしれませんね。 リンゴをまるごと表現した様な味! まあ優秀ですわ🤣
2024年7月15日
西之門 純米大吟醸 美山錦 メロンのような甘味と、少し強めの辛味が同時並行で広がります。 美味しかったです◯
2024年6月24日
西之門/美山錦/無濾過生 こちらも素晴らしい。少し甘めですがそこまでしつこくなく好みです。
2024年6月23日
西之門/美山錦R酵母仕込無濾過生 西之門が続きます。酸味と美山のコラボが素晴らしい!写真を撮る前に飲み終わってしまったので、空ビンの撮影で失礼しました。
西之門/純米吟醸 久しぶりにザ西之門を。重厚なラベルですが、繊細な味わいで好きです。
りんご酵母ってどんなん?て興味があり手にしました。 飲んだ感じはなるほどりんごジュースに アルコール加えたような感じでした。 定番の西之門も試したいと思いました
2024年6月22日