新宿伊勢丹の酒屋で山形の大山がピックアップされていました。
大山と言えば、年始に飲んだ干支ラベル限定品が美味しかった思い出があります。
そこで、遮光袋に入った限定品「封印酒 純米吟醸」を買って帰りました。
さて開栓。
上立香は控えめながら林檎系の良い香りがします。
口に含むとキリッと爽やかな口あたりに、鼻を抜ける梨のような香り。
硬質な米の旨み、甘み、酸味。
どれも控えめで透明感があり、上品です。
あ〜、やっぱ大山は美味いなぁ。
サラッと口馴染み良くてスイスイ進んでしまいます。
年始に飲んだ干支ラベルよりアッサリしていて、暑い夏の夜には丁度良いです。
使用米:美山錦
精米歩合:50%
使用酵母:山形KA酵母、山形酵母
日本酒度:+2.0〜+3.0
酸度:1.45〜1.55
アミノ酸度:0.90〜1.00
特定名称
純米吟醸
原料米
美山錦
テイスト
ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1