1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 山形の日本酒   ≫  
  4. 大山 (おおやま)   ≫  
  5. 11ページ目

大山のクチコミ・評価

  • masatosake

    masatosake

    4.5

    いよよ華やぐ 生々酒 加藤嘉八郎酒造
    精米70% アルコール15% 本醸造 山形
    今回はテンアライドのオリジナルブランドである意味1ゲットの大山の日本酒を最強せんべろの紹介も兼ねてのレビュー
    東京を中心に店舗展開をしている、東証上場企業のテンアライド(天狗)👺経営の神田屋のせんべろがかなりバグっています
    せんべろセットを頼むとかなりお得、まずマージャンの点棒が10本(10点)貰えて、1〜3点の点数がついた飲み物やアテが頼めるのですが、千円で1点のアテを10品やレモンサワー10杯何てこともいけます。しかも日本酒のクオリティーも素晴らしく、日本酒がよくある松竹梅の豪快じゃなく大山の本醸造の冷酒が2点(200円)!
    日本酒は穏やかな上立香で色味は無く、口当たり柔らかくすっきりとして軽く果実感ある甘さがあり、すっきりとしてやや淡麗寄りで米の旨味も感じ雑味のない程よくキレイな味わいで爽快な後口。コスパもよくしっかりと旨くて優秀。この酒質は文句なしコスパと味わいのバランスを考えたら優秀そのもので恐れ入ります。
    そして注文の品は、レモンサワーとウーロンハイ(2点)日本酒2杯(4点)アテを4品(4点)で1000円と驚きのコスパ。神田屋さんマジでヤバい!
    #note81 #テンアライド #株主優待 #オリジナルブランドの多分1ゲット #しかし株価もヤバい

    2022年12月28日

  • 石部金吉

    石部金吉

    5.0

    大山 特別純米酒 十水 無濾過生原酒
    720ml

    特定名称 特別純米

    酒の種類 無濾過生原酒

    2022年12月28日

  • めばりん

    めばりん

    4.5

    娘からクリスマスプレゼント(オミクロン1週間分)をもらい、やっと本日から飲めるようになりました😅干支ラベルはちと気が早い様にも思えますが、(コロナ療養)明けましておめでとうとゆー事でセレクトしました笑 大山ですから言わずとも美味いのは間違い無いです!

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年12月26日

  • N1039

    N1039

    3.5

    フルーティー

    2022年12月19日

  • odaken

    odaken

    4.0

    大山 特別純米酒 ひやおろし・生詰 アルコール度数16.5%


    2022年発売のひやおろし。去年も飲んだけど細かいことは覚えてません。
    とりあえず冷やした状態で飲みましたが綺麗なお酒。ずっと結構吟醸香がたちます。開封直後はグラスからも香ってくるくらいでした。ひやおろしですがあまり熟成感は感じません。色もやや琥珀色。きれいですが水みたいというわけではなく、旨味甘味が乗ってきます。

    特定名称 特別純米

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年11月25日

  • Koebi

    Koebi

    3.5

    大山 純米大吟釀
    ハイブリッドシナジードリンク 2 720ml (3.8)

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年11月20日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    本郷河内屋🍶

    2022年11月18日

  • YASU.SHIRA

    YASU.SHIRA

    4.0

    大山 特別純米酒 ひやおろし 秋刀魚

    香りは大人しめだけどもフルーティな甘旨さを感じつつもスッキリとした感じ。
    キリッとした口当たりに甘旨味が広がり、ほんのりと苦味がまとめる。
    温めても口当たりはスッと軽く、甘旨味だけでなく苦味のある辛口感を纏って良い感じ。

    特定名称 特別純米

    酒の種類 生酒

    2022年11月15日

  • YASU.SHIRA

    YASU.SHIRA

    4.5

    大山 純米大吟醸 ハイブリッドシナジードリンク2

    純米大吟醸規格のお酒をブレンド、最近だとアッサンブラージュとも呼ばれるお酒。
    元々はコロナ禍で売り先が無いお酒の販促も兼ねて企画したお酒のようで、今年は2年目。
    乳酸系の甘さと爽やかな香り。
    口当たりは綺麗で軽やかではあるが、口内で膨らむ甘さのある味わい。
    ブレンドの影響か甘さ以外にもコクや苦味、酸味などかなり複雑。
    とはいえ結構イケる。

    特定名称 純米大吟醸

    2022年11月12日

  • たけ

    たけ

    4.0

    ブレークアップの馬連から買ったのに、
    外れました😭
    戸崎さんよぉ、もうちょっと頑張ってよぉ〜😫

    仕事でのストレス

    パチンコや競馬の負け

    悔しいから、もちろん日本酒でフォロー‼️

    今日のお酒はコレ⬇️
    大山 純米大吟醸 ハイパーシナジードリンク2
    なーんかカッコイイ、ネーミング😂
    レッドブルあたりに対抗しているのかな?
    いや、私の大好きなリアルゴールド😘

    しかし、味わいはねぇ、悪くはないけど、
    大山らしい華やかさは控えめで、
    食中酒向きに感じましたけど、どうだろう?🤔
    キャピキャピの大山、おねいちゃんだと思って
    飲んでみると違うよー😅

    アテは自家製のマグロ納豆
    単にマグロのぶつ切りに納豆を
    和えただけですけど何か😌

    先日、成田に行きました。
    このお酒は青野さんで購入しました。
    もちろん、成田のあのお酒も買ったんですが、
    そのお酒のレビューはまた今度ね😉

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年11月6日