越路乃紅梅のクチコミ・評価

  • ひさのこ

    ひさのこ

    4.3

    しぼりたて生原酒 純米720㎖
    使用米 :五百万石
    精米歩合:60%
    酒渡  :+3
    酸度  :1.6
    ALC :17°
    製造年月:2024.12

    2/12弟からの⛷️土産、3本のうちの1本①
    しぼりたてなんだけど2ヶ月経っちゃってる🤣
    3/19開栓🍾1日目。
    おおー😮これは酸が程よく効いてて、甘酸っぱくまいうーじゃん😋
    酸が心地よく好きな味だわ(・∀・)
    食事にも合うし、単体でもいけちゃうな。
    鶏の唐揚げにもよく合うわぁ~😋
    4日後の23日
    父の84回目の誕生日㊗🎊🎉🎂
    本日はのアテはホタルイカとホタテの刺身。
    お酒は日が経っても、甘酸っぱくまいうー😋
    刺身にもよく合うわ😋
    酸がある甘酸っぱい🍶は何にでも合い〼。
    ごちそうさんでした( ′3‵)=3

    😮気が付いたら400本目だったわ😂

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒 原酒

    2025年3月23日

  • mach555

    mach555

    4.5

    越路乃紅梅 純米 無濾過生原酒 R6BY
    精米歩合 60% アルコール度数 15度
    頚城酒造 新潟県上越市
    コスパ良しでおいしい!甘くて、飲みやすい。
    スキーの帰りに越後湯沢駅ポンシュ館で購入。

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過生原酒

    2025年3月16日

  • ken

    ken

    4.2

    越路乃紅梅 うすべに 無濾過純米生原酒

    見た目からして春なこちら。

    味わいも春全開です。

    香りは華やかでフルーティ、
    口に含むと芳醇な甘み、爽やかな酸味、
    微かなガス感、後引かない潔さ。

    旨し。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年3月15日

  • マロンアサカ

    マロンアサカ

    4.5

    越路乃紅梅のknot。
    泊まりゴルフで、酒好きな友人といただきました。

    普段はあまり日本酒は飲まない友人ですが、日本酒感ありながら、白ワインのような風味もありとっても美味しいと言ってもらえました。

    日本酒が好きな方も、あまり飲まない方も楽しめるお酒かと思います。

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年3月15日

  • マロンアサカ

    マロンアサカ

    4.4

    越路乃紅梅うすべに。
    春酒らしい可愛いラベルと、口開けからフレッシュでしっかりした味わい。
    きれいな旨口で良い食中酒になりそうです。

    一緒に買った越路乃紅梅のknotというお酒は、日本酒dancyuなる雑誌でピックアップされたそうで、同じ蔵の飲み比べも楽しみ。

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年3月13日

  • ハイチュウ

    ハイチュウ

    4.0

    呑みやすい🎶
    本醸造は熱燗向きで美味かったけど、これはやっぱり冷酒で呑むのがいいね😊常飲したくなる酒🍶

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年3月5日

  • マロンアサカ

    マロンアサカ

    5.0

    焼肉に合う日本酒、と指定して教えていただいたこちら。

    以前、火入のものを飲んで美味しかったけど、生酒はフレッシュさが加わり非常に美味しい!

    口開けからしっかりした味わいで、焼肉に負けない食中酒でした。

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2025年2月23日

  • 協会69号

    協会69号

    4.0

    越路乃紅梅 純米 しぼりたて生原酒
    昨年ビビっときた一本今年は如何に?
    マスカットジュシーは昨年通りですがフレッシュさがちょい弱い様な🤔
    充分美味しいですが期待値が高いもので😄

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年1月28日

  • パパパK

    パパパK

    4.1

    越路の紅梅

    2025年1月3日

  • fuji

    fuji

    5.0

    越路乃紅梅 しぼりたて生原酒 純米無濾過 
    原料米:五百万石 精米歩合:60% アル度数:16
    酵母:非公開 酒度:非公開 酸度:非公開
    製造:2024.12 ネット購入 3,300円(1800ml)

    1. 吟醸香: B (A.明快な主張 B.そこそこ有り C.特徴弱い)
    りんご、蝋梅のような香り。

    2. 酒質
    控えめな品の良い甘さ、やや酸味があり調和している。若干、発砲性があり開栓時にポンと音がする。苦味は少なく、酒質に重さは無い。とにかく飲みやすい、舌に優しい。

    3. 総評
    3ヶ月前に予約を入れて1年ぶりの入手。やっぱり、つくづく上手い酒だと思う。無名と言っては失礼だが決して名は売れてない。いや、だからこそ高い技術で品質を保っているのかも知れない。頸城(くびき)酒造の深い技術を感じる。

    特徴は無濾過のしっとり感、控えめな甘さと酸、品の良い吟醸香。やはり山田錦系より五百万石のさらり感が良い。新潟の淡麗辛口よりやや豊潤な味わいがある。因みに利き酒師のいる新潟のショップから買っている。

    4. また買うか:A(A.買う  B.買うかも  C.買わない)
     

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年12月21日