昇龍蓬莱のクチコミ・評価

  • コンフォニー

    コンフォニー

    4.5

    昇龍蓬菜 きもと純米吟醸槽場直詰生原酒 丿貫式

    地元神奈川のお酒。丿貫は関内の有名なラーメン屋さん。
    地元だからか、ここは飲まず嫌いだった蔵かもしれません。

    香りは甘いバナナ系
    軽くピリっと
    口当たりはトロりとバナナ系な甘旨
    爽やかなこれもバナナな酸味でさっぱり
    穏やかなアルコール感と品のある濃厚な甘い余韻
    渋みや辛さは殆ど感じません

    神奈川ちょっと甘く見てました。美味しいお酒です。
    個人的な印象としては写楽赤盤雄町から、刺激的なクセを抜いた感じと

    開栓2日目、ジューシーな旨みと程よい酸味に穏やかなアル感
    もう少しいくと「セメ臭」となりそうな絶妙なラインでの旨味
    開栓5日目、バランス崩れませんね。最後まで美味しかった

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒 原酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年6月22日

  • ヨハネさん

    ヨハネさん

    3.5

    濃厚甘口で旨い。好みは別れるかも。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年9月14日

  • たけ

    たけ

    4.0

    昇龍蓬莱の生酛純米です。
    直汲みの生酒でフレッシュなのは
    もちろんの事、甘旨なお酒。
    生酛らしさはあまり感じませんね。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2019年8月6日

  • スズ生酛

    スズ生酛

    4.0

    生酛 純米吟醸 雄町 槽場直詰生原酒 限定品

    ラベルを見るだけで、そそる様な言葉が沢山
    ( *´艸`)
    まさしくタンクからそのまんまのお酒ですね。
    しかも生酛。ちょっぴりシュワ系ですね。
    生酛だと燗とイメージ有りますが、
    これは冷やしてGoodですね。
    かほりもふわふわとして、呑みやすい( ´͈ ᵕ `͈ )

    2019年6月26日

  • フミ

    フミ

    3.0

    横浜にて初めてのむ神奈川のお酒、昇竜蓬莱。アルコール感を結構感じるが口当たりは甘めでするっと飲める。ややキレにかけるかな。

    2019年6月17日

  • りゅう

    りゅう

    3.5

    なかなかの個性でした、ザ日本酒って、感じ?鼻に抜ける感じは呑んべにはたまりません

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年6月9日

  • nao

    nao

    こちらも飲み過ぎで味の記憶が…
    また次回味わいます

    2019年5月13日

  • yama

    yama

    3.5

    昇龍蓬莱 特別純米

    精米歩合 60%
    日本酒度 +5
    酸度 1.6

    特定名称 特別純米

    原料米 山田錦、美山錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2019年5月12日

  • yama

    yama

    3.5

    昇龍蓬莱 生酛 純米吟醸 雄町 60

    精米歩合 60%
    日本酒度 +7
    酸度 1.8

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2019年5月12日

  • yama

    yama

    3.5

    昇龍蓬莱 生酛 純米 山田錦 77 ヴィンテージ2015

    精米歩合 77%
    日本酒度 +5
    酸度 1.8

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 古酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2019年5月12日