昇龍蓬莱のクチコミ・評価

  • すーさん

    すーさん

    4.0

    昇龍蓬莱

    どうも皆さんこんばんは!本日のツアーで酒闘家兼、料理長担当の鈴木です。今日のツアーどうでしたか?私は・・・めっちゃ楽しかったー!二万歩近く歩きました(笑)その他詳細はネズミはんレビューで!

    今日のお酒はこちら、昇龍蓬莱の生酛特別純米槽場直詰生原酒です。この蔵はお初です。楽しみー!ちなみに、2020.5です。神奈川、神奈川・・・あれ?神奈川?といえばー?電車の人の地元やん(笑)あーなんかクセ強めなお酒かもしれん(偏見。笑)

    香りは、不老泉っぽい(笑)青いラベルのやつに追加で結構アルコール感とセメ臭が来る感じ。果物系ではないなぁ。結構表現しにくい。でもお米の香り、生酛特有の香りがブワッて来ますね。

    味わいは、酸味バリ系ガッツン辛口。酸味からの苦味がガッツリ来ます。後から米のエキス感が出てくるんですけど、後味のキレが良いのであまり飲み疲れないですね。結構食事向けだし、旨口系辛口好きな人は結構好きだと思います。

    本日のアテ
    蕪、茄子、ボラ白子の天ぷら
    ボラ白子ポン酢
    本マグロ造り
    手作りイクラ

    て感じです。今日の目玉はなんといってもボラの白子!これは美味い。フグの白子にも負けず劣らずな味わいです。クリーミーかつクセがないですね!ポン酢も美味いし、サクトロ天ぷらも堪らん!
    イクラとマグロは一緒に食べちゃったりしてー!
    イクラはガチ旨。まぁ作ったの私じゃないけどねー!(笑)

    充実した一日でした。仲間って、いいですね。

    #hayaカメラの足元にも及ばず。
    #hayaさんはカメラガチ勢
    #ニャンコ先生薄着すぎワロタ
    #一応11月やしそら寒いでしょうと(笑)
    #ネズミはんのマネージメント力ぱねぇっす
    #今回のツアーで買ったのは石ころの新酒(笑)

    2020年11月23日

  • G漢

    G漢

    3.5

    備忘錄

    特定名称 特別純米

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒 生もと

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2020年11月22日

  • shin

    shin

    3.5

    昇竜蓬菜きもと純吟ひやおろし
    辛口師匠、勘弁してけださいよ。
    神奈川県のお酒。はじめていただきます。
    辛口飲みたくて。
    日本酒度+13
    さらっと飲みやすく美味しかったです。


    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年10月12日

  • 陽愛のパパ

    陽愛のパパ

    3.0

    ちと違う感が
    お値段考えると秀鳳の概念のがいいかな

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:甘い+2

    2020年8月25日

  • コンフォニー

    コンフォニー

    3.0

    昇龍蓬菜 きもと特純 美山錦60 槽場直詰 無濾過生原酒

    丿貫式が最高に美味かった昇龍蓬菜。期待をもって別のものを。
    香りはりんごヨーグルトのようなやや乳酸を感じるもの
    ちょっぴりシュワ感
    口当たりはアル感を強く感じる酸味と力強い渋味と苦味
    りんごのような風味もありますが、セメ感が強く甘みは薄いです
    後口は強い渋苦にアルコールが混ざったもの

    丿貫式はセメ感ギリギリをついたバナナな甘旨が最高に美味しいお酒でしたが、
    こちらはセメ感が強く渋苦で個人的には苦手な印象です
    これは精米歩合60の特純だからでしょうか、、、
    開栓3日目、ジューシーな旨みですがやはり辛くて苦い

    特定名称 特別純米

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒 生もと

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:辛い+2

    2020年8月18日

  • 超シェルパ糊

    超シェルパ糊

    4.0

    鼠の先輩と約束したんだ。
    昇龍の方も飲んでみて燗してみると。
    あれから約2ヶ月。
    ようやく約束を果たす時が来ました。

    昇龍蓬莱 特別純米

    裏ラベルにはご丁寧に下線付きで"燗すると絶好調になります"との一言。
    一度は閉めた燗の扉、再度OPEN、いざ尋常に勝負!

    感想、まずはいつもの冷酒から。
    ・匂いはあまりない。
    ・すっきりしているけど、辛っ!
    ・後味に少し酸味。

    一先ず46度付近の上燗スタート。
    ・まろやか。
    ・カドがなくなる。
    ・ぇ、ぅ、うまい…

    で、35度の人肌燗あたりまで冷めたところでまた辛さが出てきました。
    と言う事で56度ちょいの飛び切り燗まで温めてみましたがアルコールのイガイガした辛さが目立っちゃいました。
    その後、上燗付近まで冷めたところでまたまろやかな感じに変化しました。
    結論、上燗で昇龍裂破!

    神奈川県は高島屋横浜店地下1階の酒売場にて購入(720mL税別1,286円)。

    特定名称 特別純米

    テイスト 甘辛:辛い+1

    2020年8月17日

  • まさと

    まさと

    3.5

    どちらかというと速醸のほうが好きなので、残草を買いにいきましたが、残念ながら完売だったので、昇龍蓬莱 生もと特別純米 直汲み生を購入。

    最近また評判がよろしいようで、飲んで見たかった。

    かなりパンチのある味わい。舌にミルキーな味わいが残り、なんとも生もとらしい余韻。

    2日目以降は落ち着いた味わいになったので、2日目以降の方が美味しく感じました。

    特定名称 特別純米

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2020年8月3日

  • 和田怜奈

    和田怜奈

    3.0

    サラッサラしていてさっぱりなお酒。

    2020年8月1日

  • 家呑み大好き

    家呑み大好き

    4.0

    忘れてました。
    美味しかったのでまた買います。

    2020年7月27日

  • pochi

    pochi

    4.0


    信州美山錦100%で生酛造り。
    控えめながら、甘い香り。
    柔らかな優しい甘みと、芳醇な旨味が感じられます。
    微発泡の中から、果汁感の有る酸の後、
    苦味と共にドライにキレていきます。
    甘み旨味有る、辛口の酒。

    2020年6月28日