1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 群馬の日本酒   ≫  
  4. 聖 (ひじり)   ≫  
  5. 2ページ目

聖のクチコミ・評価

  • アン日本酒初心者

    アン日本酒初心者

    4.5

    聖酒造(株)(群馬県 渋川市)聖 試験醸造 純米酒 生酛生酒
    精米歩合:70% アル度:15度 酒度:-0.95 酸度:2.1 アミノ酸度:― 米:群馬県渋川市産五百万石100% 酵母:土田IDO酵母
    9/9(火)感想、香りは強く、酸味感でスッキリ。味は甘さ強く、酸味が強く、フレッシュ柑橘系で濃くおいしい。生酛の落着き 程よい苦みがあり、すっきり切れが良いお酒。

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年9月10日

  • i ko

    i ko

    4.1

    銘     柄:聖 EVOKE イヴォーク @hijiri_sake
    saketime52位
    酒     蔵:聖酒造株式会社
    所  在  地:群馬県渋川市
    原  料  米:兵庫県産 山田錦
    タ  イ  プ:純米吟醸
    精 米 歩 合:50
    アルコール度数:14.0
    日 本 酒 度:▲1.0
    酸     度:1.8
    ア ミ ノ酸度:-
    酵     母:協会9号系酵母
    コンディション:無濾過無加水 槽場直詰 生酒

    居酒屋でも飲んだことのなかった聖 「EVOKE」ちょっと特殊なの行ってしまったか ピチピチ感は少ない 飲みやすいモダン酒ではあるがあんまり好みではないかも 数日後に期待  2日目に気付いた、ピチピチが初日より増してる?そしてこれはナッツみたいな芳醇な香りというやつだ 後半で評価上がったかな 私◯

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年8月30日

  • まさ

    まさ

    4.0

    聖 山田錦 純米吟醸 令和六酒造年度 生酒。
    市内 かしわじ酒店で購入していたもの。

    開栓すると「プシュ~」とガスの抜ける音!
    グラスに注ぐと、細かい気泡が踊ってますねぇ。
    甘い香りが強いですが、フルーティと言うより綿菓子系(お砂糖系)の濃いめの香質ですかね。

    口に含むと、見た目通り強めのプチプチ! そして甘酸っぱい風味♥
    甘さもお砂糖系に感じますが中口寄りなのと酸味が立ってるので、甘ったるい感じではないです。
    ボディ軽めで、総じて「中口シャンパン」「大人のラムネ」みたいですね♥♥

    ジューシーな「淡麗中口シュワ系」かな。
    単体でも食中でもOKです!
    とりあえず親鳥炭火焼、イカ唐揚げなどと合わせましたが、大変すっきりします!

    聖は久しぶりですが、爽快なガス感とすっきりした酸味は健在ですねぇ!
    美味しく頂きました。ご馳走様!!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年8月18日

  • カントナ

    カントナ

    3.7

    聖 純米吟醸 EVOKE 山田錦 生酒

    一口呑んで酸味も味も合わないと感じました。
    呑み進めて少し慣れましたが、、、
    その後常温で放置するとガラリと印象が変わり、
    まとまった、或いは落ち着いた感じがしました。
    残りは寝かせます。
    味覚と好みの問題(問題ではないんですけどね)。
    やっぱり日本酒は難しいし面白い。

    ラベルの短歌が読めません。気になって仕方ない。
    どなたかご存知ありませんか?

    追記 1日置いたら、落ち着いて美味しくなりました。

    2025年8月15日

  • たけ

    たけ

    4.0

    角打ちレビューいきます!

    聖 試験醸造酒 生酛 純米酒
    お米は五百万石を使っています。
    生酛の酸味、聖だからか、そこまでは強くなくて🤣
    ジューシーとまではいかないけど、
    聖らしさはあるよね😙

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年8月13日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.5

    立ち呑み日本酒 紀さん🍶

    2025年8月12日

  • 海の男

    海の男

    3.5

    純米大吟醸 中取り 別誂 渋川産五百万石 35%

    香りは軽くてフルーティー。わずかに炭酸の泡がある。ほんのりと甘い。あまり味を感じなかった。前に飲んだことのある純米吟醸か特別純米の方がうまかったかも?

    開封から2日目。桃のような香りが強くなる。甘さと言うか、うまさも出てきた。わずかな炭酸と酸味があって軽い味わい。もう少しうまさが欲しい。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年8月9日

  • yosa

    yosa

    4.3

    聖 INDIG なつのひじり 純米吟醸ひとめぼれ
    精米60%

    ガスを伴ってライチや梨の様なジューシーな味わい!
    甘酸から始まり、
    途中、甘はスッと消え
    最後は酸苦できります。
    口当たり良く、酸味の広がりが大きく、
    シャキッとしてる為、この時期にピッタリ!
    美味しく頂きました‼️

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとめぼれ

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年8月3日

  • カノン

    カノン

    4.0

    白麹仕込 活性酒。
    シュワシュワ、際立つ酸っぱい酸味で爽やか、グレープフルーツのようなビター感。
    低アル発泡日本酒、すごく飲みやすいけど個性は少し感じにくいか。

    2025年7月27日

  • ポンチー大将

    ポンチー大将

    4.2

    聖 純米吟醸 山田錦
    alc15% 精米歩合50% 720ml/1,815円
    個人的には好みのテイスト

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年6月30日