1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 群馬の日本酒   ≫  
  4. 聖 (ひじり)   ≫  
  5. 2ページ目

聖のクチコミ・評価

  • kabakun

    kabakun

    4.5

    聖 純米吟醸 山田錦

    地元の酒蔵でありながら今回が初。こちらの評価もジワジワ上がっていて期待値が高い。

    口に含むと旨酸シュワで、甘さは控えめ。温度が上がると膨らみのある丸い旨みが長く留まる。バランスが良く完成度は確かに評判通りだと納得。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年3月16日

  • yukio aizawa

    yukio aizawa

    4.0

    聖 若水60 特別純米生酒

    炭酸のシュワシュワ感と辛口テイストが調和されている。
    後味にウイスキーのようなスモーキー感も。
    旨味がもう少し欲しかった。

    特定名称 特別純米

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2025年3月14日

  • ドリ

    ドリ

    3.0

    聖 中取り
    五百万石 純米大吟醸
    2025年1月31日購入

    2025年3月14日

  • zermatt

    zermatt

    4.2

    キリッ
    スッキリ
    酸も良い感じです

    特定名称 特別純米

    原料米 若水

    酒の種類 生酒

    2025年3月11日

  • range

    range

    3.9

    聖 若水60 特別純米 生酒
    聖リピしました。こちらは特別純米酒です。流行り系のシュワシュワ酒という感じで美味しいですが聖独特の味わいはあまり無い感じです。

    特定名称 特別純米

    酒の種類 無濾過 生酒

    2025年3月8日

  • プッシー猫

    プッシー猫

    5.0

    聖 スプラッシュ 純米大吟醸 うすにごり 生
    栃木県は益子町のお酒🍶

    躍動感に溢れたラベル
    そのインパクトに惹かれお持ち帰りを😊

    梨を想起させる芳醇な香り🍐
    なんとも心地よく
     
    ラベルと同じく躍動感あるフレッシュ果汁
    終始苦味がよきアクセントに

    くどさもなく、グビグビと杯が進んで進んで三合🍶

    栃木は酒美味し、餃子旨し、ラーメン旨し😋

    益子が誇る逸品
    ご馳走さまでした!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 とちぎの星

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年3月6日

  • まさ

    まさ

    5.0

    聖 五百万石 純米大吟醸 別誂 中取り生酒。
    市内 かしわじ酒店で購入していたもの。

    グラスに注ぐと、マスカットのようなリンゴのような爽やかで甘いフルーティ香が強い♥
    温度が上がってくると少しパインっぽい香りもあり、加えて少しお砂糖系も?

    口に含むと、まずはやや強めのプチプチ感! +これまたリンゴっぽい爽やかな甘酸っぱい風味♥
    甘さが引くと中口~やや辛口に変化して、最後はほぼ苦みなくフィニッシュ。
    ボディはやや軽めで、発泡感+酸味の立った味筋と相まって大変すっきりしています。

    これは・・・「芳醇(淡麗)中口シュワ系」で、いくらでも単体で呑めるヤバイ系です!
    私好みのどストライクで超美味しい♥♥

    このような味筋なので勿論食中にも合います。
    焼き物、揚げ物、刺身など色々試しましたが、どれもお口さっぱりでした。

    それにしても、スペックも中々のもの(渋川産五百万石100%、精米歩合35%、中取り、無濾過無加水生酒)ですが、然程高くなかった記憶なのでコスパもスゴイと思います。
    過去何度も書いてますが、私的にはこの蔵元も期待を裏切りません!
    ご馳走様!!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年3月4日

  • 楊端和

    楊端和

    4.8

    聖 純米大吟醸 五百万石 別誂

    聖 3連発、3発目。

    今年も無事に入手した五百万石の別誂。

    スっと入る滑らかな口当たりと、五百万石のキレ。
    香りも華やかです。

    食中酒としては最高の出来。美味い。

    大変美味しく頂きました!
    ご馳走様でした!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年3月3日

  • range

    range

    4.2

    聖 五百万石50 純米吟醸
    この蔵は「かんとうのはな」を飲んだことがありますが聖は初めてです。
    ガス感のあるお酒ですがそれよりも味が好みですね。個人的にはガス感が抜けたあとのほうが良かったです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    2025年3月2日

  • KyoKyo

    KyoKyo

    4.5

    軽やかだけど程よいしっかり感

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年2月24日