聖 若水 特別純米酒 無濾過生。
市内 かしわじ酒店で購入していたもの。
グラスに注ぐと、ほんのり甘い香り。
メロン? ブドウっぽい香りが少しするも、お砂糖系かな?
口に含むと、まずは強めのシュワ!
ほんのりした甘さ+すっきりした酸がたってます!!
甘さはお砂糖系で酸はフルーティ系ですが、お砂糖風味が前に出た味筋ですかねぇ。
でも甘すぎることはなく、中口(ネット情報では日本酒度+3)。
ボディは軽めで、かすかな苦みでフィニッシュ。
これは「淡麗中口シュワ系」ですかね! 今風のお酒って感じです。
お砂糖系の甘さが強いと甘重ったるくなりがちですが、本品は甘さ控えめ+すっきりした酸味+ライトボディ+シュワのおかげでさっぱりしてます♥
単体でもスイスイいけますが勿論食中もOKで、イカ炙り焼き、ローストビーフなどと美味しく頂きました。
記憶では過去に呑んだ聖はフルーティ系の味筋だったところ本品はジューシー系で、私的には聖では初めての風味かなと。
でも聖の特徴たるシュワと酸味は健在♥♥
なお、若水って五百万石×あ系酒101の交配米とのことです。
ご馳走様!!
特定名称
特別純米
原料米
若水
酒の種類
無濾過 生酒
テイスト
ボディ:軽い+1 甘辛:普通