楽器正宗のクチコミ・評価

  • kasumi_♂

    kasumi_♂

    4.4

    楽器正宗 別撰生詰 特別本醸造

    精米歩合:60%
    アルコール度:16度

    爽やかな酸味にフルーティな甘味。
    グレープフルーツのような
    フレッシュな果実感と苦味が
    全体を綺麗に引き締めています。
    口当たりも軽く飲みやすい
    とても美味しいお酒でした。

    特定名称 特別本醸造

    原料米 夢の香

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年10月21日

  • かわぴー

    かわぴー

    5.0

    【楽器正宗】
    「雄町 中取り 純米吟醸」
    精米歩合60%
    アルコール分15度
    720ml2,222円

    【味】
    雄町の甘み旨味ジューシー感を軽快に楽しめる日本酒。
    ややガス感あり。
    日本酒の中には雄町のジューシーさがくどく感じる商品もありますが、こちらの商品は程よい塩梅の味の主張。
    日本酒初心者でも気楽に楽しめる、万人受けしそうなお酒でした。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年10月18日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.7

    IMADEYA SUMIDA🍶

    2025年10月16日

  • 酔月

    酔月

    4.3

    楽器正宗 純米吟醸 山田錦

    グラスに注いで何だったか…とりあえず良い香りです😅
    味わいはそこそこ芳醇な甘辛で、酸味はあまり感じずキレイでさらりとした後口。
    キレも良く、個人としては単体でも食中でも良い感じです。
    さすがの味わいで、美味しく飲めました🥰

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年10月16日

  • Kashiwa

    Kashiwa

    4.5

    とてもフルティーな香り、酸味と甘みのバランスがよくもっている。
    お名前セッションの通り活気を感じる、フレッシュな味わいです。

    特定名称 本醸造

    原料米 福乃香

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年10月16日

  • takanobu

    takanobu

    5.0

    楽器正宗 雄町 中取り 純米吟醸
    うますぎ、びっくりしました。
    出張先のホテルで酒屋からしばらく常温で運んで少し温くなったのを飲みましたがめちゃくちゃ美味しい。
    至高の領域に近い笑
    どーやったら米がこんな味になるんだろう

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2025年10月15日

  • skrjw

    skrjw

    5.0

    楽器正宗 alternative 2025 Fresh HOP

    あの楽器正宗のクラフトサケ。
    柑橘に加え、ホップ特有の少しグラッシーな上立ち香。
    口に含むと少しのガス感。
    日本酒らしい厚みのある甘味、旨味と優しい酸味が感じられ、そこにエールビールにもみられる爽やかな苦味が程よく加わっている。
    うまい具合に両者を融合させた大変面白い味わいである。
    ラベルのホップ?のお姉様方がまたオシャレ。
    一口飲めば瞬間でうまい。
    じわじわではなくハッキリうまいと感じるタイプ。
    アルコール分が12度でゴクゴクいけちゃう。
    白ワイン感覚でもよし少しジャンキーな食事でもよしそのままでもおいしい最高のお酒である。

    酒の種類 無濾過 原酒

    2025年10月14日

  • ほいりげ

    ほいりげ

    4.1

    楽器正宗 alternative2025 その他の醸造酒
    精米歩合:こうじ60%、かけ66%
    アルコール分:12度

    仙台出張の際に地酒専門の酒屋さんで2本購入したうちのもう一つは楽器正宗オルタナティブ。数種類あった中、1人1本限定で初めて見たラベルだったので即決。
    帰ってからよくよく見ると清酒ではなくその他の醸造酒。
    開栓は穏やか、香りも控えめな感じでしたが、含とピーチ系の洗練された甘さにホップのまろやかな苦味がじんわり。
    カクテル系のお洒落なお酒で、お米の旨みや風味は特に感じられず、ホップで果実酒な味わいと苦味を演出していて面白い。発泡感はないものの上品なピーチフィズといった感じ✨

    酒の種類 無濾過

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年10月13日

  • シュワッチ

    シュワッチ

    4.8

    ガス感控え目
    シャインマスカット
    クラフトビール感がある

    日本酒とは定義できないかもしれませんが美味しい

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年10月11日

  • 鴇(とき)

    鴇(とき)

    4.0

    福島県 越後屋にて購入。
    初めての楽器正宗でした。
    爽やかな香りと味わいと少しの苦味。
    他の方よりも苦味に敏感なのかもしれません。

    原料米 愛山

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年10月11日