楽器正宗のクチコミ・評価

  • ドリ

    ドリ

    3.0

    楽器正宗 生詰
    2025年1月31日購入

    2025年3月14日

  • ohata tanu

    ohata tanu

    4.3

    楽器政宗 本醸造 別撰中取り

    これもやや透明感がありつつ、フルーティーかつ、とても甘く飲みやすい。
    楽器政宗自体に、銘柄としての安心感を抱いた一本。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2025年3月13日

  • まさ

    まさ

    4.5

    楽器正宗 本醸造 生詰。
    裏ラベルに「無濾過無加水」とあるので無濾過原酒かな?
    大田原 さいとう酒店で購入していたもの。

    グラスに注ぐと、リンゴっぽいフルーティで華やかな良い香りがホワっと広がる♥

    口に含むと、軽めのシュワ!+フルーティ&クリアな甘酸っぱい風味♥♥
    甘みはこれまたリンゴのような爽やかな風味+少しお砂糖系もある?
    口あたりは明確に甘いが、すっと中口に変化するのでひつこさはなくさっぱりしている。
    で、最後は苦みが来るが、どちらかと言えばやや強めなので、何と言うか余韻が甘苦い不思議な感じ?

    これは・・・芳醇(淡麗)甘口系ですね!
    フルーティな香り+シュワ+フルーティな甘酸っぱさは流石!という感じで、これが本醸造で安価なことには驚くしかないですねぇ。

    私的には上記の余韻の苦みがもう少し軽ければ間違いなく5点満点!
    ですが、これは人それぞれなので特に気にするほどではなく、私は全て単体で呑み切りましたが食事と合わせるなら寧ろこれぐらいが良いかもしれません。

    大変美味しかったです。ご馳走様!!

    特定名称 本醸造

    原料米 夢の香

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年3月3日

  • オゼミ

    オゼミ

    4.0

    2025 0225
    ☆☆☆☆

    楽器正宗(がっきまさむね)

    fp. Forte Piano
    type -C
    アルコール13%
    精米歩合60%
    特別本醸造

    大木代吉本店
    (おおきだいきちほんてん)
    福島県 矢吹町

    特定名称 特別本醸造

    2025年3月1日

  • takasea8

    takasea8

    4.5

    楽器正宗 本醸造生詰め
    相変わらずの大人のラムネ感!
    いつ飲んでも本醸造という事に自分の舌を疑う(笑)

    特定名称 本醸造

    原料米 夢の香

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年2月27日

  • 中尾 裕

    中尾 裕

    4.7

    本醸造でこのレベルは反則です。流石は楽器正宗さん。一升瓶しかなかったけど購入は一人1本のみでしたが、誰も買わないのでラッキーでした。

    特定名称 本醸造

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年2月22日

  • 小野雄町

    小野雄町

    3.8

    楽器正宗 オルタナ
    果実たっぷりフルーティーな香り

    トロミがかったテクスチャー
    桃と杏を足したようなジューシーな甘酸っぱさ

    もっとホップの効いたビター酸味かと思ったが、意外と後味にわずかにホップの苦味
    ちょっと寝かせ過ぎたかな

    2025年2月20日

  • 野原ひろしの年齢で係長になれなかった男w

    野原ひろしの年齢で係長になれなかった男w

    4.8

    最近4号瓶で買いにくくなってきているこちらのお酒^ - ^
    抜群の安定感と高コスパで、入手困難なになってきているのもなっとくの素晴らしいお酒でした
    詳しい味レビューは他の方を参照くださいw
    とにかくコスパ抜群でうまいです!!

    2025年2月18日

  • 金ブラ

    金ブラ

    4.5

    楽器正宗純醸
    アルコール13%の純米酒

    酸味やガス感はさほど感じません。
    青りんごの様な香りで、甘くて切ないような味わいは、初恋の頃の純情な自分を思い出させ・・るのは余りにも遠い記憶すぎて無理としても、爽やかでありながら、食事にもしっかり合う優等生。

    価格も含めて、中取りだけじゃない、楽器正宗は素晴らしい人生の友です。

    最近は、楽器中取り〜赤武F〜紀土の何かのローテーションで一升瓶を買い、カミさんに睨まれながら野菜室を占拠しておりますが、このローテは少なくとも今シーズンは続くものと思われます。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年2月16日

  • ribbon914

    ribbon914

    3.0

    ややしっかりめのお酒。
    炙った鯖寿司に合わせて

    特定名称 本醸造

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2025年2月6日