1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 佐賀の日本酒   ≫  
  4. 鍋島 (なべしま)   ≫  
  5. 295ページ目

鍋島のクチコミ・評価

  • Jingäe

    Jingäe

    3.0

    覚えていません。

    2018年12月24日

  • ももふく

    ももふく

    4.0

    美味しくいただきました。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    2018年12月24日

  • 酒井

    酒井

    5.0

    裏鍋島

    久々の投稿です。裏鍋島頂きました。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年12月22日

  • 秋ライス

    秋ライス

    2.0

    甘くてフルーティーなイメージでしたが、、。
    メロン風味➕辛口。
    フルーティーが好きな人はイマイチかな、、。
    辛口とも言えない。
    バランスが取れていると言う感じでもないかな。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2018年12月22日

  • G-棟梁

    G-棟梁

    4.0

    手に入れましたョ❗

    鍋島 しぼりたて純米吟醸生原酒【New Moon】

    秋の【HARVEST Moon】はゲットし損ねたので、今回は意地でもゲット‼️

    安定の鍋島さん、上立香はパイン?洋梨??の様な上品な香り。
    口に含むと、先ずは酸がブァ〜と来て、後から甘味・苦味・旨味のジェットストーム・アタックがきますwww(´・∀・`)

    鍋島、旨しです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年12月20日

  • すぎもん

    すぎもん

    4.0

    鍋島 山田錦 純米吟醸 生酒
    今年の新酒ゲットしました。
    思ったより爽やかな甘み、いい発泡感です。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年12月17日

  • kyoco

    kyoco

    4.5

    鍋島 純米吟醸 山田錦

    ひもの屋さんにて♪
    スッキリ甘くてスイスイ飲めますね!
    美味しいです♬
    大衆酒場的なお店が、
    鍋島を飲んだ瞬間に上品な空間に
    感じたりして(笑)

    2018年12月16日

  • treridley-0918-

    treridley-0918-

    4.0

    鍋島 Harvest Moon Classic。
    ドライな味わい。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年12月15日

  • 仕事前日は2合まで

    仕事前日は2合まで

    4.0

    久しぶりの鍋島グリーンラベル。今宵は、この時期ならではの生酒バージョンです。地元の『佐賀の華』と王道・山田錦をかけて醸した、富久千代酒造さんの自慢の逸品『鍋島』
    開栓すると同時にシャンパンを開けたかののような発泡音。口に含むと、薄いメロン系の優しい香りと、フレッシュなガス感がピリピリと伝わり、次第に米の旨味が広がって、バランス良くキレていきます。

    久しぶりの、このミネラル感。純粋な純米酒。やはり、鍋島。どの色のラベルも、秀逸な一本です。

    特定名称 特別純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年12月14日

  • KajiKaji

    KajiKaji

    4.0

    富久千代酒造 鍋島 特別純米酒 CLASSIC
    久々の鍋島。前回は、グリーンラベル。
    グリーンラベルとは、違いが鮮明。
    すっきりして、落ち着きがあり、
    何の料理でもあいそう。
    どちらも美味しく、満足。
    定番酒は、飽きないのが、一番。

    原料米:佐賀の華
    アルコール度:15度
    精米歩合:60%
    日本酒度:+2.9

    特定名称 特別純米

    原料米 佐賀の舞

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年12月14日