1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 佐賀の日本酒   ≫  
  4. 鍋島 (なべしま)   ≫  
  5. 296ページ目

鍋島のクチコミ・評価

  • Ko Taro

    Ko Taro

    フルーティーでうまいです、やはり

    2018年12月13日

  • ☆Shige☆

    ☆Shige☆

    5.0

    佐賀県 富久千代酒造さんのしぼりたて純米吟醸生原酒「 New Moon 鍋島」

    楽しみでしかないお酒‼️
    富山県産 雄山錦100% 精米50%

    ではいただきますε-(´∀`; )
    開栓と共に良い香りですねぇ。プチシュワな酸味とジューシーな吟醸香‼️バランスが凄く良い!めっちゃ旨いです(笑)
    酸味もあるようでサッパリ。濃醇なのにキリッと。
    今まで飲んだ鍋島の中で一番美味しいです!
    あ〜一升瓶で買っとけばよかったぁ〜ε-(´∀`; )

    特定名称 純米吟醸

    原料米 富山県産 雄山錦100%

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年12月13日

  • フルやん

    フルやん

    4.0

    鍋島 純米吟醸生原酒 New Moon
    雄山錦100% 精米50% アルコール16度以上17度未満

    香りは少なく蒸し米と軽く蜜柑!
    味わいは甘味が主張して酸味は少なく程よい旨味で甘味が伸びます!
    しぼりたての強目の味を楽しみます!
    旨いです!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄山錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2018年12月12日

  • career

    career

    4.0

    順番は逆になったけど、鍋島の新酒です。
    オレンジの五百万石より香り華やかでやや重く、やや甘い。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2018年12月10日

  • とちいば

    とちいば

    3.5

    鍋島 純米吟醸山田錦
    甘い旨いとは少し違う気がする独特の旨みが美味しいです。
    炭酸感も少しだけあります。

    個人的にはもう少し吟醸香があった方が好み。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    2018年12月9日

  • Takashikawa

    Takashikawa

    4.5

    ぴちぴち微発泡あり。旨い!好きです!九州の日本酒も良いですね!ご馳走さまでした。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年12月8日

  • 沢山ではなく一寸

    沢山ではなく一寸

    5.0

    1年寝かせてしまったので香りは少し減ってますが、
    味は甘くてトロトロ シュワ
    デザート日本酒 旨味たっぷり

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2018年12月7日

  • kazu

    kazu

    3.5

    新月、旨いけど、甘くてクドイ。
    個人的には昨年のがバランス良く、旨くて杯が進んだけど、今年のは杯が進まない。
    熱燗のが飲みやすいかな。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:甘い+2

    2018年12月6日

  • kyoukanobu

    kyoukanobu

    4.0

    鍋島 ハーベストムーン
    流行語大賞的に言うと
    「漢 山根 逃げも隠れもせんでも 美味い」
    想像です…

    2018年12月4日

  • st10080

    st10080

    3.5

    ラムネのような香り。スッキリした甘み。美味しいです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年12月4日