1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 佐賀の日本酒   ≫  
  4. 鍋島 (なべしま)   ≫  
  5. 284ページ目

鍋島のクチコミ・評価

  • 酒探検隊

    酒探検隊

    4.0

    スッキリしたやや辛口のお酒という印象。
    富久千代酒造の他のお酒も味わってみたいです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    2019年3月24日

  • ポキール

    ポキール

    4.0

    日暮れに始まるBlossoms Moom。
    夜更けに別れるBlossoms Moom。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年3月24日

  • 和田怜奈

    和田怜奈

    4.5

    美味しいお酒。

    2019年3月23日

  • フルやん

    フルやん

    4.0

    鍋島 純米吟醸 雄町
    赤磐町産雄町100% 精米50% アルコール16度

    香りは洋梨の様!
    味わいは!あーっこれ甘味と酸味が同時にくる。
    酸味の方が主張してきますね!
    雑味が全く無くずーっと呑んでいられる味ですよ!
    雄町の柔らかな旨味に鍋島ならではの完成度!
    旨いです!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年3月23日

  • 縦の皮

    縦の皮

    4.0

    鍋島 純米吟醸雄町クラシック(限定品)

    鹿島酒蔵ツーリズム!富久千代酒造で酒蔵ツーリズム限定の雄町クラシックを2本購入しました。火入れです。

    爽やかだけど甘味・苦み・微かなシュワ感。バランスが見事です。

    蔵での試飲では
    ブロッサムムーン
    鍋島米
    山田錦35
    山田錦45
    をいただきました。圧倒的に山田錦35が美味しかったですが、ブロッサムムーンも美味!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年3月23日

  • 季札

    季札

    4.0

    キレイなオレンジラベルですね。我々の地域ではなかなか売ってないバージョンです。
    飲みやすくスーっとはいり、ふっくらとあまく、そのあとちょっとだけチリチリと辛さが残ります。
    美味しいです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年3月23日

  • 呑兵衛

    呑兵衛

    4.0

    鍋島 blue label

    2019年3月23日

  • ☆Shige☆

    ☆Shige☆

    5.0

    佐賀県 富久千代酒造さんの純米吟醸生酒 雄町 三十六万石「 鍋島 」
    今日は息子の卒業式って事で、祝杯‼️

    岡山県産 雄町100% 精米50%

    前回は火入れの雄町を呑み感動を覚えてます。今回の生酒は如何に‼️
    ではいただきますε-(´∀`; )
    フレッシュな良い香り。舌の上で転がすと、かなりの酸味です。柑橘系の皮のような感じかな。ここで辛口ともとれます。吟醸香単体だとメロン。ダイレクトに味わうと、スッキリパイナポーですねぇ。芳醇だけども後味ベタつかずスッキリ爽やかぁ〜
    前回のよりかは酸味がやや強めな印象
    柑橘系+メロン=パイナポー……どうしてこうなるのかわかりません(笑)詳しい方教えてください‼️
    超旨いです‼️
    やっぱ雄町の鍋島は最高ですなぁ〜

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2019年3月20日

  • gengoro

    gengoro

    4.5

    鍋島 純米吟醸 Blossoms Moon
    但馬強力という酒米は初めてです。
    上立ち香 マスカット系の香りでとても良い。
    メロンの様な甘さで、香りも味もフルーティー。香りと味とのギャップがない。上品な甘さで、しかもキレも良いです。
    甘いのにスッキリ 相当レベルが高い。。大好きです。ら
    5.0点をつけようか迷いました。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 但馬強力

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2019年3月18日

  • SYDmattsu

    SYDmattsu

    4.5

    雫しぼり 大吟醸。山田錦、精米歩合35%。
    仄かな吟醸香、スッと入ってスッと喉元に流れていく。流麗。

    特定名称 大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:辛い+1

    2019年3月18日