1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 佐賀の日本酒   ≫  
  4. 鍋島 (なべしま)   ≫  
  5. 224ページ目

鍋島のクチコミ・評価

  • akim

    akim

    4.0

    裏鍋島 隠し酒 純米吟醸生酒 3.8
    旨苦。スッキリしたいいお酒。刺身にいいでしょうか。
    丈や日本酒の会プチ

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年6月17日

  • ポキール

    ポキール

    4.0

    九州の酒蔵が北海道の酒米で醸すニューカマー。
    やってくれるぜ鍋島、好きだぜ!

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年6月16日

  • 米騒動

    米騒動

    記録用

    2020年6月16日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    Twitterでみつけてすぐに購入しに駆けつけました。
    販売されているのが、ネットで調べられるなんて、便利な世の中ですね。
    アナログ人間の私はついていけないです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 きたしずく

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2020年6月15日

  • ogr

    ogr

    4.5

    特別純米酒 Classic 愛山。
    吉川産愛山60%精米。

    ばんないさんのレビューから1ケ月経って
    しまいましたね(^^;
    外の蓋外してテーブルに置いた途端にポンッ
    と栓が飛び、開戦です♪

    アル臭の後、お米、時々 杏の控えめな香り
    含むとリンゴっぽい香りを感じました。
    ピリ感の後、雪冷えだと軽い甘味、転がして
    霞のような極微酸、シメはしっかりした苦味。
    ク〜美味しいなあ♬
    涼冷えや、デキャンタすると、甘味が広がって
    魅惑的な鍋ちゃんに変貌します。

    昨日の栄光富士 流れ星とは相反するけど、この
    暑さで飲むには共に幸せなお酒です♪

    暑いので無性に食べたくなったトムヤムクン、
    辛過ぎてお酒の味が見事に飛びました(^^;;
    海老の素揚げ、香ばしさと増した海老の旨み
    が、愛山と良く合い美味しかったです。

    のうてんきものさんのお勧めに習い、二合は
    残して寝かせてみますね。

    2020年6月15日

  • 麺魔

    麺魔

    4.5

    鍋島 純米大吟醸 愛山
    生酒ではないですが、微かなガス感があります。
    強い旨味と甘味、後味は少しの苦味を感じます。
    スイスイ飲めてしまうお酒です☆
    美味しい…火入れでこの美味しさ…
    次は生酒を飲みたいですね(^。^)

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 愛山

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年6月14日

  • 仕事前日は2合まで

    仕事前日は2合まで

    4.5

    佐賀県は富久千代酒造さんからの『鍋島』ブルーラベル

    コスパ抜群で最高に旨い1本です。通常は、等外米の山田錦を原料米として醸しているお酒ですが…

    今宵はなんと『愛山』バージョン!!!

    しかも、アンダー¥2000

    信じられないほどの旨味と甘辛キレ味がバランス酔くまとまり、喉元を流れていきます。

    さすがは『愛山』

    いつもの山田錦とは、似て非なる素晴らしいお酒に仕上がっています。

    こんなにも素晴らしいブルーラベル。食中酒としても、お酒だけでも、シチュエーションを選ばないまさに究極の1本でした。

    肴には、イサキ釣りのゲスト。ウマズラハギを肝あえで、贅沢にいただきました。

    特定名称 普通酒

    原料米 愛山

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年6月14日

  • 米騒動

    米騒動

    記録用

    2020年6月13日

  • せと

    せと

    5.0

    鍋島 純米大吟醸 きたしずく

    いまさらですが、お正月に飲んでました。最高でした。めっちゃフルーティーでした!今年も買おう!

    2020年6月13日

  • SU

    SU

    4.0

    鍋島 Classic特別純米 愛山。
    淡麗な甘味と柑橘類の苦味が相まって美味しかった。
    食中酒として絶妙な感じ。
    開栓4日目以降は少し苦味が増して少しシャープな感じになったかな?
    それでも通常のClassicより好きだな。

    特定名称 特別純米

    原料米 愛山

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年6月13日