1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 佐賀の日本酒   ≫  
  4. 鍋島 (なべしま)   ≫  
  5. 19ページ目

鍋島のクチコミ・評価

  • ドマーネ

    ドマーネ

    4.2

    鍋島/純米吟醸/五百万石
    米の旨みを引き出して飲みやすくて止まりません。

    2025年2月1日

  • アン日本酒初心者

    アン日本酒初心者

    4.5

    富久千代酒造(有)(佐賀県 鹿島市) 鍋島 純米吟醸 五百萬石 生酒 オレンジラベル
    精米歩合:55% アル度:16度 酒度:― 酸度:― 米:五百万石100%
    1/14(金)感想、香りは強めの柑橘系。味は甘さ程よく、酸味は強く、酸味の強いみかんのようでフレッシュ。苦味は弱く、味も丁度良い濃さがあり、飲み易く、切れも良く、おいしいお酒。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年2月1日

  • ☆Shige☆

    ☆Shige☆

    4.8

    佐賀県 富久しぶり千夜酒造さんの純米吟醸 生酒「鍋島」

    なんか急に飲みたくなったので🚗💨

    佐賀県産 山田錦100% 精米55%

    ではいただきますε-(´∀`; )

    薄っすら華やかな香り
    チリチリな酸味と余韻にビター酸味
    フレッシュフルーティな吟醸香

    甘味と酸味のバランスが良いですねー
    キレもバッチリでキリッと❗️

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年2月1日

  • 纯真丁一郎

    纯真丁一郎

    4.5

    入口果酸味,中间有些甜味出现,收尾涩味

    2025年1月31日

  • ひなたけ

    ひなたけ

    4.0

    鍋島 愛山 純米吟醸
    開栓注意との事で凄く期待しながら、布巾を被せて慎重に開けましたが、パフっと軽い音がしただけでした😅
    スッキリサッパリとした感じに、苦味も後から追って来る感じでした。予想よりはかなりのあっさりで、少し物足りないかな🤔

    2025年1月31日

  • ゆきまる

    ゆきまる

    『鍋島 The Third brewing』
    芳醇で華やか。熟成香を感じる。
    蜂蜜、りんご、酢、カラメルの香り。

    強い印象。
    重すぎないが、カラメルや蜂蜜の様な濃厚な甘味とコク。
    香ばしいビターさも相まって『甘い!』ってならない。

    濃厚かつ濃醇な旨み。強く突出した酸味が特徴的。
    強いがまろやかさもある。

    飲み込むと酸味とキレでぶった斬る。
    甘味→旨み→ドライな鍋島らしい流れ。

    余韻はカラメル感ある余韻が漂う。
    バーボン好きには飲ませたい。

    2025年1月31日

  • コッス

    コッス

    4.2

    常温コーナーに置いてあるのに、フレッシュ、シュワシュワしている
    まるでスパークリングワインのよう
    出汁のような旨味あり

    特定名称 純米吟醸

    原料米 きたしずく

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年1月30日

  • yosa

    yosa

    4.5

    鍋島 クロス 純大吟 山田穂 渡船2号 精米45%

    鍋島の去年の新作です。僅かなガス感。
    フルーティー、柑橘系の旨味からジワッと控えめの甘味。
    直ぐに追いかけてくる酸味が最後は喉にそこそこ強い
    刺激できります。
    柑橘系の旨味がとても飲みやすいですが、
    甘味の割に酸味が少し強めです。
    鍋島は単独で十分飲めるものが多いのですが
    このお酒は食中酒として飲んだ方が良さが出ると思います。
    ご馳走様でした。

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年1月30日

  • yosa

    yosa

    4.3

    鍋島 ニュームーン 雄山錦 純吟無濾過生 精米55%

    とてもフルーティーです。
    少しのガスにまとわれながら旨味甘味が同時にきます。
    最後は酸味と少しの辛味できります。
    甘味が強いのでじっくり旨味を味わうお酒では無いですが
    とても美味しい❗️
    鍋島らしく、もう少し旨味先行を期待したのですが
    コレはこれで旨い!
    果実の様な甘味と香りが溢れてきます❗️
    美味しく頂きました。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄山錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年1月30日

  • うどんのまち

    うどんのまち

    4.3

    鍋島~きたしずく~

    鍋島のいい香り。

    味わいはフルーティで一旨み感じるも、早々にキレていきます。
    もう少し濃さを欲していたために、ちと物足りない感じ…

    次回に期待!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 きたしずく

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年1月29日