1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 福岡の日本酒   ≫  
  4. 繁桝 (しげます)   ≫  
  5. 21ページ目

繁桝のクチコミ・評価

  • maxmorick

    maxmorick

    3.5

    秘蔵酒を楽しむ会 第1回頒布 大吟醸ひやおろし。

    第1回頒布の1本目はひと夏越えのひやおろし。薄くにごってます。鼻を近づけると微かな発酵臭。口をつけると何か不思議な味と香り。独特の芳ばしさがあります。茹でた落花生?ひきわり納豆?なんせ豆っぽいです。ところが鮪の赤身に合わせた途端、不思議な味はスッと消えて旨味だけが出てきます。まぁ完全に消え失せるとまでは言いませんが、山田錦の米旨味が主役になるのは確か。面白いお酒です^ ^

    2日目。
    上立ちに和梨やメロンも幾らかは感じるんですが、やはり軽い熟成香と独特の芳ばしさがありますね。でもこれ嫌いではない。と言うか、むしろクセになっちゃう感じです^ ^ 馴れでしょうか?うん、悪くない。口開けよりも飲みやすく、米旨味もわかりやすく、独特の香りがクセになるという、不思議な魅力のあるお酒でした。熟成大吟醸との飲み比べ、2日目はコチラに軍配です。

    特定名称 大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    2019年11月28日

  • yosykan

    yosykan

    4.0

    繁桝 純米吟醸生々 切り絵ラベル 
    香りはさほど。飲みくだしてからのふくらみと余韻の清潔感が秀逸でした

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2019年11月22日

  • 山人

    山人

    2.5

    特別純米 ひやおろし
    酒造所で購入

    以前、酒店の勧めで純米大吟醸を購入したが自分に合わず今回リベンジ!
    他に試したい銘柄もあったがラベル買いしてしまった、、、
    よくわからないけど風味に独特のクセがあるかな。
    好きな人は好きなんでしょうが、、、

    2019年11月8日

  • noda

    noda

    3.0

    切り絵ラベル。好みでなかった

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2019年11月7日

  • たけ

    たけ

    3.5

    繁桝の純米大吟醸、山田錦のお酒です。
    飲み易さは抜群なんですが何かが物足りない。
    逆に言えばバランスが良いという事でしょうか。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年11月7日

  • AGEHA

    AGEHA

    3.5

    暑い夏の間をひんやりとした蔵で眠って過ごし熟成を深め、ほどよく熟成された酒は2度目の火入れをせずに出荷されます。
    新酒のあらさがすっかり消え丸みが出て程よく熟成した酒(^.^)

    ■精米歩合:60%
    ■アルコール度数:16度
    ■日本酒度:+1〜+3

    特定名称 特別純米

    2019年11月5日

  • Taku golgo

    Taku golgo

    3.5

    5月のお酒。
    2日ほどで。進んでしまう〜

    特定名称 特別純米

    原料米 雄町

    酒の種類 生酒

    2019年11月3日

  • Kazutoshi Koga

    Kazutoshi Koga

    4.0

    繁桝 会員限定酒(秘蔵酒を楽しむ会)
    熟成大吟醸
    山田錦じゃないみたいにコクと旨みが強めなのは、4年の低温熟成効果?でも、アル添のおかげなのか、いい感じにさっぱり感もあって美味しいです。
    精米歩合40%、アルコール分16度。
    日本酒度+4.0、酸度1.3
    領布会第一回神無月領布分 2本の2本目

    特定名称 大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年11月2日

  • Kazutoshi Koga

    Kazutoshi Koga

    4.0

    繁桝 会員限定酒(秘蔵酒を楽しむ会)
    大吟醸ひやおろし
    山田錦らしいスッキリとした飲み口と優しく薫り立つ嫌みのない吟醸香にキレの良い酸味。アル添がいい感じに美味しいです。常温でアル添感が増すけど旨味がいい感じに立ちます。
    精米歩合50%、アルコール分16度。
    日本酒度+4.5、酸度1.3
    6本一万円の領布会を申し込んでの第一回神無月領布分 2本の1本目

    特定名称 大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年10月28日

  • ポキール

    ポキール

    4.0

    ひやおろし、これは美味。
    個人的に麦の様な薄ら香ばしさが感じられる。
    セメ感も無いしスッキリした酒だ。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2019年10月20日