宮城 / 平孝酒造
4.05
レビュー数: 774
ラベルがかわいい キリッとしまるお酒 お魚と合わせてーって言ってるんだから やっぱり合わせるべき?
特定名称 特別純米
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2025年2月22日
日高見冬ラベルのうすにごり純米吟醸 日高見といえば圧倒的なキレ味と締まりのある辛さ 冬ラベルはうすにごりだけあってキレ味の前に絶妙な炭酸感と旨味と甘みの波状が最初に押し寄せてきて旨口ぶりに盃が進む。そしてその盃が進むにつれて、日高見のキレ味と辛味が最初の波が引いたあとにささやかに顔を出す。 バランス良し、飲み口良しの見事な1本
特定名称 純米吟醸
原料米 山田錦
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2025年2月21日
日高見 うすにごり 生酒 酒造名: ㈱平孝酒造 読み方:ひたかみ 住所:宮城県石巻市 特定名称:純米吟醸 原料米: 兵庫県産山田錦 アルコール度:16~17% 日本酒度:+1~+3 酸度:1.6~1.7 原料米:山田錦 精米歩合:50% 細やかな舌触りと、確かな味わい 旨みを感じながら キレも良い飲み心地 合わせた食材: 餡かけ 百合根 蟹 西側 サフラン
酒の種類 無濾過 生酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2025年2月12日
超辛口純米酒 2025年2月 魚と合わせるなら日高見だっちゃ カツオのタタキと合わせました 当然ながらバッチリ 辛口初心者だが、スイスイいけました
特定名称 純米
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+2
2025年2月10日
銀座君嶋屋🍶宮城県うすにごり飲み比べ🍶
純米吟醸 うすにごり 生酒
2025年2月8日
2023.1.28 備忘録(過去編)保存写真から転記 日高見 純米 初しぼり無濾過原酒
2025年2月6日
うすにごりのお酒。 イカの沖漬けに合わせて
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2023.3.4 備忘録(過去編)保存写真から転記 日高見 純米吟醸 うすにごり生酒
2025年2月4日
2023.4.29 備忘録(過去編) 保存写真から転記 日高見 純米 山田穂
2025年2月3日