1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 宮城の日本酒   ≫  
  4. 日高見 (ひたかみ)   ≫  
  5. 8ページ目

日高見のクチコミ・評価

  • 丸坊主丸眼鏡

    丸坊主丸眼鏡

    3.6

    日高見 初しぼり かすみ酒生酒

    先週のお家酒のひとつ
    すっきり、ちょい甘。
    鰤しゃぶを柚子ポン酢と。

    花冷 ◯

    2025年1月1日

  • パパパK

    パパパK

    3.8

    日高見

    2024年12月30日

  • ken

    ken

    3.9

    日高見 弥助 芳醇辛口純米吟醸


    ふるさと納税の返礼その①

    香りは穏やか、芳醇とは言うもののさっぱり系で
    喉を通れば綺麗に消えていきます。

    魚によく合う!

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2024年12月30日

  • くまモン

    くまモン

    4.1

    久々に日本酒頂きました。スーっと口に入りそのまま喉越しで胃に入っていきます。後味で日本酒感が遅れてくる感じ。グイグイ飲んでしまいます。美味しく頂きました!

    2024年12月22日

  • Boboboy

    Boboboy

    4.2

    日高見 純米初しぼり
    入口有香濃蜜瓜味,少少辛口,夾海鮮唔錯!

    2024年12月18日

  • オゼミ

    オゼミ

    5.0

    2024 1209
    ☆☆☆☆☆

    日高見(ひたかみ)

    超辛口 純米
    精米歩合60%

    平孝酒造(ひらこうしゅぞう)
    宮城県 石巻市

    特定名称 純米

    2024年12月10日

  • Keen

    Keen

    3.6

    日高見 本醸造辛口

    半年ほど室温に置いてしまった日高見。本醸造らしい、玄米感がある。
    その後、アルコール感が来て飲みにくい酒かと思ったが米の甘みがきて、最後に少しアルコール感が来る。1升2,200円のコスパ酒。
    【スペック】
    使用米 ひとめぼれ
    磨き 60%
    特定名称酒など 本醸造/火入れ酒
    度数 15度以上16度未満

    2024年12月8日

  • 二兎

    二兎

    4.5

    特別純米酒
    寿司屋の大将のおすすめ。確かに寿司に合うなー♪

    2024年12月4日

  • robertpark41

    robertpark41

    3.5

    日高見 純米初しぼり 無濾過生原酒

    2024年12月2日

  • succhii

    succhii

    4.4

    (★4.4)日高見 夏の純米吟醸 Aquarium in Summer

    コメの旨味のあと、酸味がしっかり。
    クラシック日本酒的だが思いのほか酒が進み、3合空けてしまう。
    開栓翌日はより飲みやすくなる。

    夏酒と銘打ちつつも、個人的にあまり夏を感じず首を傾げることもあるが、
    これは暑い時でも飲みやすいと思える。

    気仙沼・一関ツアー2024の1回目⑨ 気仙沼市「すがとよ酒店」で税込1,760円。

    使用米   :山田錦
    精米歩合  :50%
    日本酒度  :±0
    アルコール :15.5%

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2024年12月1日