1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 山口の日本酒   ≫  
  4. 金雀 (きんすずめ)   ≫  
  5. 3ページ目

金雀のクチコミ・評価

  • ふふ

    ふふ

    5.0

    金雀 青山緑水
    ワンランク上の金雀
    クリアーな金雀
    美味すぎて1合は頂きました
    上代¥13200-
    自分では買えません

    2025年5月14日

  • 左近将監

    左近将監

    4.0

    金雀純米吟醸秋あがり
    20250503

    特定名称 純米吟醸

    2025年5月11日

  • 比山田 錦乃

    比山田 錦乃

    4.0

    錦町の駅で購入
    大吟醸ほどすっきりではないが、まずまず飲みやすい。

    2025年5月3日

  • 比山田 錦乃

    比山田 錦乃

    4.8

    すっきり飲みやすい。
    1日で飲みきってしまいました。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年5月3日

  • scene-k

    scene-k

    5.0

    栓を開けると食欲全開の爽やか甘い香り
    飲むと香りそのまま甘旨スッキリくちどけ
    後味は舌からサッと引いて脳裏にだけ残る余韻
    アル感なしのかつてない美味さ 
    金雀 純米吟醸 50% 15度 12月製造
    最後の一口まで香りも美味さも完全保証

    やや値段は高めですが、それでも最高点しかつけられず
    一度は必ず飲んでほしいです!

    2025年4月30日

  • シュワッチ

    シュワッチ

    5.0

    柔らかなガス感
    甘さしっかりフルーティー
    バランスもいいです

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年4月28日

  • dotdash

    dotdash

    5.0

    ほぼ一年ぶりの金雀の純米吟醸。
    最近は無農薬とかいろいろありますが、やはり純米吟醸が一番好き。
    最初に呑んだときのびっくり感も忘れていない。とろ〜んとした甘さと旨みも良い塩梅です。
    最近は人気も落ち着いて、ちゃんと手に入るようになって助かります。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年4月17日

  • 祐次

    祐次

    4.5

    ストックしていた金雀純米吟醸あけてみました。甘さと苦味のバランスが絶妙です。美味いです。

    2025年4月15日

  • かぶかぶ

    かぶかぶ

    4.4

    ツマミを牛すじ煮込みにバトンタッチしたのでお酒もバトンタッチ!金雀の新酒😊
    フォロワーさんの購入分を譲ってもらいました🙏
    久しぶりに金雀の生酒。これは美味いですね!👍
    甘味主体の日本酒は数あり、最近は正直飲み疲れ😅
    一方、この金雀は、口当りの発泡感と余韻のくどくない苦味、口内に広がるスッキリとした香りのおかげで、キリッとキレ良い甘口酒😋
    開栓二日目、少し苦味が出てきましたかね。

    2025年4月5日

  • scene-k

    scene-k

    4.8

    金雀 純米吟醸 15度 国産米 55%
    スッキリとした香り、甘旨みやや強、程よい苦味とキレ
    アル感は少ないながらも日本酒らしさをやや感じる
    まあ、美味い。コスパも申し分なし。
    個人的には昨年飲んだ秋あがりの方がやや好み。
    岩国に一度行きたくなる、そんな感動が生まれる。

    2025年4月5日