1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 宮城の日本酒   ≫  
  4. 黄金澤 (こがねさわ)

黄金澤 (こがねさわ)

酒蔵サイトへ

宮城 / 川敬商店

3.50

レビュー数: 137

宮城県遠田郡美里町に拠点を置く川敬商店は、1902年に創業し、蔵元兼杜氏の川名由倫さんが主導する「黄金澤」を製造している。この銘柄名は、万葉集に歌われた日本最古の金生産地である宮城県涌谷町にちなみ、黄金が流れる沢の近くで始まった酒造りから命名された。同社の「黄金澤 山廃純米酒」は、清涼感と深みのある味わいを持ち、山廃仕込みの透明感ある風味が特徴であり、冷やしても燗にしても楽しめる。また、「黄金澤 純米吟醸」はバナナや洋梨の香りがあり、甘美でありながら上質な酸味が味を引き締める軽やかな酒である。さらに、「黄金澤 大吟醸」は、吟醸香が華やかで、お米のエッセンスを感じさせる優雅で凛とした味わいが魅力である。

黄金澤のクチコミ・評価

  • str

    str

    4.0

    備忘録として

    黄金澤 山廃純米 うすにごり生原酒

    一言で言うならほろ苦カルピスサワー。

    微炭酸+優しめ甘さからのほんの少し強めの苦酸。

    気付けば800レビュー達成。

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年3月26日

  • TakaS

    TakaS

    4.4

    黄金澤 山廃純米酒
    UTAGEにて

    香り
    若いバナナ

    味わい
    シルキー 乳酸系の甘酸味と仄かなえぐみ 炊きたての米の旨味とコク フィニッシュは穀米とキレ

    感想
    ラクティックな酸味とライシーなコクがありながらも全体的に滑らか

    2025年3月22日

  • 後半記憶が無い

    後半記憶が無い

    4.0

    黄金澤 山廃純米うすにごり生原酒

    穏やかですっきりしたやや柑橘系の香りに米っぽいミルキーさを感じる。
    口に含むとジューシーな味わい、時折ブドウのような含み香がある。
    後半は苦みと旨味が印象的。
    温度が上がるとアルコールの青っぽさが出てくる、瓜のような感じ。

    2日目もとても瑞々しい味わい。
    お燗をしたはずだが記憶が無い・・・
    それくらい飲みやすかったのだろうけど、酔っている時に飲み切ってしまいちょっと後悔。
     

    2025年3月13日

  • 岡やん

    岡やん

    4.8

    黄金澤 山廃純米原酒 三年熟成貯蔵
    これは美味しい
    熱くし過ぎたら変な香りが一瞬したけど
    それは熱くし過ぎたら私のミス
    冷(常温)からぬる燗位が良いと思う
    甘くて旨味がシッカリ有って
    三年熟成が角を取ってくれて
    熟成香もなく
    引っかかる所が無く
    グビグビ飲んでしまう
    1升瓶で買っても良い

    2025年2月3日

  • tam

    tam

    黄金澤 山廃純米酒

    これから船旅です。

    2025年1月11日

  • パパパK

    パパパK

    4.0

    黄金澤

    2025年1月2日

  • さくら

    さくら

    3.3

    黄金澤 29SHOCK

    こもったような味わい キレは控えめ酸と苦
    うーむ、なんだろ。こもってる が一番ぴったりくる
    肉に合うとのことなので、肉を頼むべき?

    @春夏冬

    はせがわ酒店HPから
    全ての肉に合うお酒、はせがわ酒店フードセレクション。これだけ多種多様な日本酒が増え、様々な味のタイプがある中で、どの料理にどのお酒と合わせて飲んだら良いかわからない方も多いのではないでしょうか。そこで、はせがわ酒店では、今回肉料理に焦点を当てました。様々な肉料理に日本酒を合わせてみて到達したポイントは、しっかりとした味わいで肉の旨味と調和させる、キレで肉の脂を切るこの2つです。
    【オススメ料理】 焼肉、焼鳥、ホルモン、ジビエ、鉄板焼、しゃぶしゃぶ等に合わせることでお互いの旨味が増幅します。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年11月2日

  • シュワッチ

    シュワッチ

    4.0

    うっすらパイナップル
    シュワ感なし
    モダンでバランスのいい辛口
    単体でいけなくもないが食中向け

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2024年9月14日

  • akim

    akim

    4.1

    黄金澤 山廃純米生原酒
    なめらか軽めの甘旨。山廃らしいいい酸があります。
    8/28 ミヤギノ純米酒センター at tekute dinig②

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年8月28日

  • akim

    akim

    4.0

    黄金澤 HITOMEBORE Brut~   
    すっきりキレイな旨苦。いい食中酒。
    7/28 ごいち④

    原料米 ひとめぼれ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年7月28日

黄金澤の酒蔵情報

名称 川敬商店
酒蔵
イラスト
黄金澤の酒蔵である川敬商店(宮城)

(立川哲之氏撮影+加藤忠一氏描画)

銘柄 黄金澤 橘屋 杜氏五代
HP 酒蔵ホームページはこちら
所在地 宮城県遠田郡美里町二郷高玉六号7
地図