1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 島根の日本酒   ≫  
  4. 王祿 (おうろく)   ≫  
  5. 56ページ目

王祿のクチコミ・評価

  • Back6

    Back6

    4.0

    立香はバニラと若干のアルコール感。微炭酸とアルコールっぽいキレの良さ。少し冷やしすぎたかと思い少し置くと酸味が登場。旨味も増して美味しかったです。大好きな80の直汲みの方が好みだけど、王禄テイストでうまかったです。少し軽くて味のりしなく感じるのは酒米が500万石だからなのか??

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2019年4月10日

  • ミッドナイト

    ミッドナイト

    5.0

    王祿酒造 八◯ 生原酒 2018BY 春季限定

    開栓すると青リンゴ系を予感させる香りがします。
    口に含むと直汲みのようにプチプチと細かく発泡し、それと同時に山田錦の旨みが広がります。
    新酒とあって軽やかさを感じます。王祿の中では最も軽い酒だと思います。
    しかしながら渋味、旨味、辛味、苦味が絡み合い最後はキリッとキレながら喉を潤してくれます。
    後に残るのは「美味い…」という心地良い余韻だけ…。
    王祿ならでは味わいの深さがありつつ、非常に爽快で軽快な酒になっていると思います

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    2019年4月6日

  • dilla8238

    dilla8238

    3.5

    1ツ星。
    濃いーー!!!燗酒推奨です。

    2019年3月31日

  • akiii

    akiii

    3.5

    王祿 直汲み
    相変わらずの掠れたような葡萄の風味とジュワッとくる旨味。いつ飲んでもハズレなし(*´-`)
    だけど新鮮さが無いんだよな。

    2019年3月26日

  • gen

    gen

    5.0

    王祿80

    王祿でも80が自分は好きでした。

    この濃厚な味は他の日本酒では味合えないかも。

    濃厚なだけに、チビチビゆっくりと飲んでますが、翌朝の目覚めも良くて、毎日の楽しみになってます。

    含んだ瞬間ガツンと、キレもあるのに濃厚で複雑な旨味。

    こだわりのある酒屋さんで買わせてもらってますが、珍しいお酒を色々試させてもらった中で、最終的に自分が行き着いたお酒です。

    2019年3月24日

  • Akihiro Nonaka

    Akihiro Nonaka

    4.0

    超王祿H26BY
    燻製っぽい熟成感。ちょいぴりぴり。

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2019年3月21日

  • k!k!z&kε

    k!k!z&kε

    4.5

    裏ラベルの、日本酒度+9.6 度数17.5% を見てからスタートしました。
    香りは抑えた感じで、辛口白ワインの様な石灰質(ミネラル風味)の果実香。
    口に含むと一瞬 えっ甘いと思うほどの華やか系の旨味が広がる。
    そして、喉を越してしまえば、潔い辛口。
    終始、透明感は変わらず。微発泡。
    開栓1日目です。
    1升瓶でのレビューは これが初めてです(笑)。
    経日変化を見てみたいと思います。
    2日目、ほとんど変わらず。
    3日目、夕方2度目に口にした時、旨味にふくよか系が顔を出す。炭酸が抜けると、全体に大人しい感じになる。
    4日目、一晩置くと元に戻ったが、口が覚えてしまったか、新鮮さが薄い。(終了)

    2019年3月19日

  • cyou1209

    cyou1209

    4.0

    超王禄 一つ星

    香りは穏やか。
    生酒だが熟成して出荷されてるのでピチピチ感は感じない。

    低い温度帯では硬さを感じるが、燗につけると旨味が広がる。
    美味。

    穴子の煮こごりを合わせて。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2019年3月6日

  • ミッドナイト

    ミッドナイト

    5.0

    王祿酒造 特別出荷 1993BY 大吟醸袋吊斗瓶取 精米歩合35パーセント 斗瓶X 王祿
    純米吟醸封印酒と同様に26年あまり寝かせた幻の超長期熟成の古酒です。
    山田錦に醸造アルコールという組み合わせです。
    開栓するとうっすらと吟醸感を期待させる香りがします。
    グラスに注ぐと26年時を経た古酒と甘えないほどクリアな琥珀色をしています。(同じ1993BYの封印酒とは精米歩合と米の種類が違うため?)。
    口に含むと高貴な吟醸感が広がります。
    封印酒とは対極的で非常にクリアで繊細な味わいです。
    同じ1993BYの古酒でここまで対極的な酒になるのかと驚きました。
    本当に奥の深い世界だなぁ…感心させられるばかりです。
    心地よい酸味と清涼感だけがスッと残ります。
    是非封印酒と呑み比べてほしい逸品です。
    王祿好きな人にだけお勧めしたい至高のお酒です。

    特定名称 大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 古酒

    2019年3月3日

  • ディオ

    ディオ

    3.0

    ほのかな香りと酸味、苦味のバランスが良い。

    2019年3月3日