1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 広島の日本酒   ≫  
  4. 醉心 (すいしん)   ≫  
  5. 5ページ目

醉心のクチコミ・評価

  • lochness

    lochness

    3.5

    2023.1備忘

    2023年2月5日

  • たけ

    たけ

    4.0

    今日もパチンコと競馬と大忙しでしたが、
    安定のボロ負けロード😭
    あまりにも悔しいから少し貯玉を下ろして、
    そのまま酒屋に直行しましたよ🤣
    大人買いしてやりました🤑
    そのお酒のレビューはまた今度ね😉

    さて、今日は残っているお酒から開栓!
    酔心 純米新酒
    香りから既になかなかのアルコール感!
    インパクトは弱いけど正統派の辛口酒ですね。
    度数が15度だからかな?
    アルコール感があっても、全然酔わーん🤣

    パチンコ、競馬とボロ負けでしたが、
    今日のエースさん、水音さんの、
    でかちんこレビューを見て、
    何故かほっとしましたね🤪💕💕💕

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2023年1月29日

  • たいき

    たいき

    酔心 米極 軟水仕込

    若干フルーティでサイゴに引き締まる
    酒造りが峠を越えた1つの区切りに「甑倒し」という祝い事を蔵内で行う。
    そのときのお酒で、限定品

    スペック
    精米歩合:65%

    酔心山根本店(広島県三原市東町1-5-58)
    http://www.suishinsake.co.jp/
    創業1860年(万延元年)
    20数種に及んでいたお酒を統一して「酔心」が誕生した。

    超軟水仕込み
    鷹の巣山山頂には自然そのままのブナ原生林があり、その山の麓で得られる伏流水はミネラルが非常に少ない。
    日本画の巨匠横山大観が愛飲したのが酔心

    広島県三原の酒は万葉集の歌に「吉備の酒」として詠まれていたところから、古くから銘醸地として知られていた。毛吹草には加賀の菊酒、博多の練り酒、三原酒が挙げられている。
    1914年に、協会3号酵母として認められた。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年1月26日

  • 酒場ねこ

    酒場ねこ

    4.0

    こちらも寿司屋でいただいた一杯。ジューシーだけどベタつかない、焼魚にも合わせられるお酒でした。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年12月15日

  • amoUr

    amoUr

    5.0

    宝塚阪急で購入

    2022年12月12日

  • かきのタネ

    かきのタネ

    4.5

    酔心 純米吟醸 無圧搾り ¥1500
    スッキリした辛口だが、華やかな香りで、
    ほんのりした甘さが絶妙なり。
    なるほどこれは夏酒なのか。しかし冬に飲んでもよい。
    広島は、美酒多し。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 千本錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2022年12月10日

  • somewordstoday

    somewordstoday

    4.0

    醉心 SAKE-CUP

    去る11月上旬に地元山口に帰省♪
    1年ぶりの故郷を満喫し、京都への帰路の途中に広島の福山駅で購入した醉心のカップ酒です。

    まくらさんスタイルに憧れて、新幹線で飲んで旅気分を味わおうと思ったのですが…不覚にも寝落ちして叶わず(笑)
    せめて写真はお外でパシャリ♪

    香りはスッキリお米ヤクルト。
    ひっかかりなくスルッとした飲み口はまるで水!
    ブラインドでも軟水とわかる柔らかさです。
    優しい甘味、仄かな酸味がピリッと刺激しスッと消え入るフィニッシュは淡麗というかほとんど水!(笑)
    超軟水の超淡麗!

    アテは生産量日本一という福山のくわいをまるごと素揚げした「くわいっこ」。
    仄かな苦味がお酒にピッタリな大人のスナック菓子でしたー。

    順番が前後しましたが、今回の帰省ではせっかくの遠出を利用して酒×旅を敢行♪
    兵庫・岡山・広島・山口と、山陽沿いを巡ってお酒もたくさんゲット!
    ポンポコタイム終盤戦の前にレビューしていきたいと思いまーす٩(ˊᗜˋ*)و

    #MENTIME
    #尾道ラーメン一丁@福山
    #SHIROTIME
    #福山城の鉄板張り天守

    特定名称 普通酒

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通

    2022年11月21日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    本郷河内屋🍶

    2022年11月18日

  • さとう

    さとう

    3.0

    呑みやすい、好きな味です

    最後にカッとアルコールの高さがくるような

    味を表現するのは難しいなぁ

    甘海老と一緒に呑みました😋

    2022年10月11日

  • たけ

    たけ

    4.0

    どんどんレビューを!
    酔心 純米吟醸 杜氏入魂 八反35号
    辛口のバランスの良いお酒です。
    杜氏入魂ですって!
    気合い入っとりますなー

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年9月24日