1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 広島の日本酒   ≫  
  4. 醉心 (すいしん)   ≫  
  5. 4ページ目

醉心のクチコミ・評価

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    本郷河内屋🍶

    2023年12月1日

  • あごさだ

    あごさだ

    4.0

    フルーティーで、甘く豊かな味わいでした。美味しかったです😄

    2023年11月30日

  • 棚田米

    棚田米

    4.5

    スーパーで買った「酔心 純米 秋酒」です。
    ひやおろしコーナーで少し前に買ったやつ。

    手軽に買えます。安いです。

    最初はレビューする気は無くて、開栓前の写真は撮って無かったのですが、美味しくてやっぱ投稿することにしました。

    上立香はりんごの香り。

    口あたり爽やかな米の風味と辛みを感じ、ワンテンポ遅れて円やかな米の旨みを感じます。

    この円やかさが秋酒らしい。

    鼻に抜ける含み香は炊いた米。

    キレよくサラサラ。

    人によっては薄いと感じるかも知れませんが、この飲みやすさが気持ちよくてスイスイ進みます。

    精米歩合:65%

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2023年11月19日

  • バボビ

    バボビ

    3.5

    醉心の秋酒 純米酒 720ml (三原市)
    すっきりとした味わいで米の旨味が口のなかで広がります。宮島の鹿でしょうか?秋らしい素敵なラベルデザインです。
    2023年11月3日に生協宅配で届き、5日に味わいました。
    製造年月:2023年10月。原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米)。精米歩合:65%。アルコール分:15度。
    『新酒をひと夏寝かせ、秋に完熟する秋限定の純米酒で、秋の夜長に飲むお酒としてお薦めです。(ラベルより)』

    特定名称 純米

    2023年11月5日

  • スロバンカー

    スロバンカー

    3.0

    広島でしまなみ街道をサイクリングしてる時に買ったお酒。
    見た目程清々しい味ではなくてややキツめ。
    まずいってことはないけど日本酒日本酒している。
    そこまで強くはオススメしないかな

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2023年11月4日

  • KEN

    KEN

    3.5

    酔心 SAKE-CUP
    軟水仕込み
    アルコール分 15度
    醸造アルコール
    内容量 180ml
    製造者 株式会社酔心山根本店
    広島県三原市東町1丁目5-58
    製造年月 2023.09
    先月 呉市の現場で納品した帰りにセブンイレブンで買ったカップ酒
    その②
    甘くもなく辛くもなく普通です😆

    特定名称 普通酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年11月3日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    第63回全国市販酒きき酒会🍶東京小売酒販会館🍶

    2023年10月21日

  •  アッキー

    アッキー

    4.0

    酔心 臥竜鳳雛

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年10月14日

  • 心想事成

    心想事成

    5.0

    酔心 臥竜鳳雛 純米吟醸無濾過生原酒

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2023年7月17日

  • 棚田米

    棚田米

    4.0

    今宵は酔心 大観の酒 純米酒。

    どこでも売ってる酒です。
    安いです。
    でも佳い酒です。

    古畳の香り…

    からの、クラシカルな辛口。
    でも柔らかいんですよね。

    旨みをたっぷり感じるのにサラサラ喉を通っていきます。

    ラベルでは「軟水造り」を謳っていますが、それは飲んでみるとよく分かります。

    スルスルッと盃が進みます。
    うまいっ!

    肴を引き立てる良い食中酒です。

    派手さは無いが毎日飲みたい。

    精米歩合:65%

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2023年6月11日