広島 / 酔心山根本店
3.48
レビュー数: 185
純米吟醸名誉醉心(プレミアム醉心) 厳選した2つの純米吟醸をブレンドすることで生まれた限定のお酒。品の良い果実様の香りで、きめ細やかでなめらかな味わい。スッキリした喉越しが心地良い余韻を与えます。 ■アルコール度数16度 ■精米歩合60% ■日本酒度+2.0
特定名称 純米吟醸
2021年2月6日
酔心(爽快薫酒・軟水仕込 辛口)ひやで一口。呑み易くてやや辛口。ラベルもオシャレ感ありで洋食でもいけると思います。(ラベルみたらドイツワイン)
特定名称 本醸造
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2021年1月19日
甘くて旨味がある。素に美味しい。三田産山田錦ゆえにJA運営のスマイル阪神にて購入。 酔心山根本店が、かつて歌舞伎町を席巻した喫茶店マイアミを運営していたことを知ったのは、つい最近です。
原料米 山田錦
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2021年1月18日
酔心 杜氏入魂 純米酒 新米新酒 (2020年撮影。過去に飲んだお酒のため詳細は書きません。) 新酒らしくフレッシュ。旨味もしっかり感じられて美味しい。
特定名称 純米
酔心 純米吟醸 (2018年撮影。過去に飲んだお酒のため詳細は書きません。) すっきり落ち着き系の純米吟醸。食事と合わせやすいです。
2020年12月20日
まだ飲んでなく冷蔵庫で熟成中 評価保留で お楽しみ。
2020年12月6日
覚えていない。ごめんなさい。
2020年11月28日
横山大観が愛飲した広島の新酒です。
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
裏ラベルの文章そのままの美味しさ。 久しぶりに大当たりの一本を選べて凄く嬉しい!
テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:辛い+1
酔心 純米 これも、このサイトでは初酔心ってヤツである。芳水の180mlカップを買ったのと同じ地元高級スーパーにて。新しく入ったらしい。28ドルだったかな、取り敢えずこの界隈で30ドルを切ると突然購入検討対象になる。良ければ追加仕入れするということで買って早めに開栓。香りは…ほぼなし。まあいいんだけど。味は…ほぼクセなし。食べ物の邪魔はしない。それなりにイケる。追加仕入れ、どうしようかなあ…。
2020年9月16日