1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 岡山の日本酒   ≫  
  4. 御前酒 (ごぜんしゅ)   ≫  
  5. 2ページ目

御前酒のクチコミ・評価

  • Akihiro Nonaka

    Akihiro Nonaka

    5.0

    菩提酛にごり酒 雄町
    開栓しゅわしゅわ。ぴりシュワあまさん。
    乳酸青りんご。すごく飲みやすい。

    ビートルズなアップル首ラベルに惹かれたまさにジャケ買い。
    うまいっす

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2025年5月12日

  • 左近将監

    左近将監

    3.8

    御前酒まめ農園雄町
    20250505

    特定名称 純米

    原料米 雄町

    2025年5月12日

  • さかい

    さかい

    3.2

    御前酒 classics
    わりと日本酒の悪いとこある。
    純米じゃないワンカップ的な。
    でもときによって悪くない感じがあるときもある。
    熱燗とかの方がいい?

    2025年5月8日

  • Dalmatian

    Dalmatian

    4.3

    御前酒 菩提もと にごり酒 ライト 生原酒

    大阪で買った岡山勝山のお酒。
    今年はリンゴ酸酵母使っての、しかも生。 

    飲み口は瑞々しくジューシー。
    菩提酛の丸みのあるラクティックな酸み。
    リンゴ酸系のシャープで軽快な甘酸み。
    僅かの苦みで余韻はすっきり。

    うんうん、美味しい。
    Alc13度の割にちゃんとした飲みごたえ。
    菩提酛×リンゴ酸がとてもいい具合に調和。

    初日はやや甘い…と思ったけど、
    3日目くらいで落ち着きました。
    これは夏の昼飲みには最強かも。

    2025年4月28日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.3

    銀座君嶋屋🍶岡山県雄町🌾飲み比べ🍶御前酒 菩提酛にごり酒ライト 純米生原酒

    2025年4月28日

  • よっし

    よっし

    4.1

    御前酒1895 雄町 菩提酛。濃醇旨口という表現が良いと感じるほどのどっしり感も有りつつ嫌味な感じが一切ない。季節限定の軽やかな印象を受ける瓶に入った銘柄もあったので買えば良かったです。

    特定名称 純米

    原料米 雄町

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年4月27日

  • 左近将監

    左近将監

    3.9

    御前酒純米酒美作
    20250417

    特定名称 純米

    2025年4月20日

  • masatosake

    masatosake

    4.6

    御前酒 別誂 純米吟醸 生原酒 辻本店
    雄町 精米55% アルコール17% 菩提酛 岡山
    やや穏やかながらすっきりとして上品な上立香に色味はなく、口当たりは果実感あるキレイな甘さからフレッシュ感があり、キュッとした果実感じる爽やかな酸味があとを引き、しっかりめの苦味に後口すっきり、主張しすぎずアテともいい塩梅の味わい 

    2025年4月15日

  • アン日本酒初心者

    アン日本酒初心者

    4.5

    (株)辻本店(岡山県 真庭市) 御前酒 美禄榮萬代 別誂 2025 雄町 純米吟醸 菩薩酛 生原酒
    精米歩合:55% アル度:17度 日本酒度:ー 酸度:― アミノ酸度:― 米:岡山県産雄町100%
    4/3(水)感想、香りは強い甘さと酸味。味は甘さ少しで、渋みが少し感じれれる。フレッシュで、ちょっと土臭い癖が少しあるが良いアクセントとなりおいしい。弱い苦味で最後は切れる。菩薩酛らしいおいしいお酒。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年4月6日

  • 左近将監

    左近将監

    3.9

    御前酒純米にごり酒菩提酛生原酒
    20250308

    特定名称 純米

    原料米 雄町

    酒の種類 生酒 原酒

    2025年3月10日