岡山 / 辻本店
3.83
レビュー数: 383
御前酒 CLASSICS生(菩提酛生酒) 雄町の等外米、普通酒というスペックは珍しいと思い購入。 落雁の様な甘さと微かにミルク系の香り。 まずいきなりの辛口な味わいが広がり、旨味と甘味は感じ取れるが、キレのある辛口がスパッといって結局は辛口さが残る。 公式だと燗は推奨していないが、このキレある辛口さは燗でもイケるので、ますます生である必要はない気がする。
特定名称 普通酒
原料米 雄町
酒の種類 生酒
2024年4月13日
御前酒 1859 生 -別誂- 仕込7号 おりがらみ 雄町✕ 菩提酛のこちら、穏やかな立ち香はほんのり乳酸チック〜😋 上澄みはさっぱりドライな甘旨味の呑み口でスキッと辛&苦でキレる。 オリを絡めるとちょいと苦強め、数日経って硬さも和らぎ甘旨味アップ&滑らかでウマウマ〜😄
特定名称 純米
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2024年4月6日
隣の人が、うまそうに飲んでいたので。
2024年4月2日
うまい!! 微炭酸の甘みがあるスッキリとしたお酒 普通に美味しい。てかかなりうまい。 その辺のにごり酒よりは全然美味しい😋 かなり絶妙なバランス 精米歩合65% アルコール分16度 720ml@1650円也
酒の種類 生酒 原酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2024年3月29日
御前酒
2024年3月26日
「菩提もとにごり酒火入れ 缶カップ - 180ml」 先日宿泊した旅館で土産用に購入。 菩提酛仕込み、白ワインのようなー、とはまさにです。 この缶は3月に出たばかり、冷やしてよし、蓋を開けて湯煎でぬる燗もよし。 お土産を買って自分で呑んでごめんなさい笑
2024年3月25日
控え目なフルーティー、甘旨苦でキレるモダンとクラシックの中間的な辛口 酸味は感じません
特定名称 純米吟醸
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2024年3月15日
銀座君嶋屋🍶雄町生酒飲み比べ🍶
2024年2月19日
初日は甘さの後に苦みを強く感じたが 2日目以降は全体のバランスがよくなり ジューシーだが重すぎず変化が楽しいお酒
2024年2月1日
岡本屋永吉商店🍶 新酒ならではのフレッシュさが楽しめる「しぼりたて大放出祭」にごり酒大集合セット🍶
2024年1月22日