みむろ杉のクチコミ・評価

  • コバチッチ

    コバチッチ

    4.7

    みむろ杉 ひやおろし
    ハッキリと分かるヨーグルト的な香、穏やか甘味、旨酸でスッとキレて行きます。
    バランスが良い。
    美味しいお酒です。

    2025年10月4日

  • ましゃのぶ

    ましゃのぶ

    4.1

    メチャうまい。
    これはうまい
    すぐにもう一回買う!
    お勧め❗

    原料米 山田錦

    2025年10月4日

  • Hiro

    Hiro

    3.6

    水、飲みやすい

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年10月1日

  • 酔楽

    酔楽

    4.0

    今宵の地酒は、奈良の「みむろ杉 辛口 露葉風」です。
    最近辛口ばかりを呑み較べていて感じていることは、辛口とうたっている銘柄でもさほど辛味を感じないということです。
    これは自分が辛味に強いタイプなのか、バカ舌になったのか・・・😅
    でもそれは、美味しく醸したお酒が多くなったってことなんでしょうね。
    事実、それなりの安いお酒は現在もそれなりですもんね。
    この みむろ杉の辛口 もその辛口が表示されていますが、辛味が気にならない旨酒でした。
    若葉を噛んだようなフレッシュな酸味を感じます。
    フルーティーと表現するような味わいではなく、しっかりと米の旨味を表現しています。

    特定名称 特別純米

    原料米 露葉風

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年9月29日

  • たけ

    たけ

    4.5

    三諸杉 三輪伝承蔵仕込み 山田錦60
    新しく新設した三輪伝承蔵のお酒を
    いきなりバーベキューで頂けるとは😂

    味わいは、とっても優しい甘味があって、
    平仮名みむろ杉とほぼ遜色ないですね。
    むしろ、こちらの方がより洗練された旨さかと😋
    これ、精米歩合65%の方もあるけど、
    当然そっちも気になりますね😆

    今日の角打ちレビューはここまで☑️

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年9月27日

  • モコモコ

    モコモコ

    4.0

    これも久々。
    中々美味しい。
    次は酒未来飲みたい。
    福島の銘店 三徳にて。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年9月27日

  • EMANON

    EMANON

    4.2

    みむろ杉 ろまんシリーズ 純米吟醸 雄町 ひやおろし

    まず仄かな酸味、続いてシュワシュワとフルーティーな甘み
    いかにも純米吟醸らしき中、旨味がしっかり
    すべてバランス取れている
    うまいな

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年9月23日

  • Kaorinrin

    Kaorinrin

    5.0

    みむろ杉 木桶菩提酛 露葉風

    先月願掛けで購入しておいたみむろ杉♪
    私事ですが、この度日本酒検定1級に合格しまして、日本酒沼にハマるきっかけとなったみむろ杉で無事祝杯をあげる事ができました☺️

    含んだ瞬間に広がる芳醇でジューシーなメロンやリンゴの果実感。
    上品なガス感、軽やかな乳酸と旨味、和三盆のような甘み、後半のほろ苦のバランスが素晴らしく美味しい✨
    一口一口に感じる木桶ならではの複雑味も秀逸です。
    必ず期待に応えてくれるみむろ杉・・一生付いていきます😍

    以下、余談でございます。
    日本酒愛をカタチにすべく、一年以内の1級合格&日本酒名人の称号を目指して、昨年11月CBT受験3級からスタート、先日9月7日の会場受験で無事目標達成する事ができました♪
    漫然と呑んでいた日本酒についても記録に残してみようと、勉強と同時に始めたのがサケタイム。
    呑む、学ぶ、記録する作業が楽しくて、いまや周囲に日本酒が最大の趣味と公言するまでに成長しました😊
    今後もひたすら呑んだくれて参りますので、サケタイマーの皆様♪引き続きよろしくお願いいたします✨

    原料米 露葉風

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年9月23日

  • 小野雄町

    小野雄町

    4.5

    みむろ杉 菩提酛 山田錦
    白桃やリンゴのような上品な香り

    軽やかなガス感のある優しい口当たり
    菩提酛らしいまろやかな旨味と瑞々しくフレッシュな甘味
    ジューシーでピリッとした酸味でキリッと締める

    ライトボディながらしっかりとした美味さ

    2025年9月22日

  • kasumi_♂

    kasumi_♂

    4.3

    みむろ杉 菩提もと 露葉風 無濾過生原酒 おりがらみ

    アルコール度:13度

    華やかな酸味にフルーティな甘味。
    どっしりした旨味に綺麗な酸味と苦味が
    ハイレベルで調和しています。
    生酒らしいフレッシュな口当たりで
    肉料理にもピッタリな
    とても美味しいお酒でした。

    原料米 露葉風

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年9月21日