みむろ杉のクチコミ・評価

  • Utage

    Utage

    4.7

    みむろ杉 夏純 山田錦
    原料米:山田錦100%
    精米歩合:65%
    アルコール分:14度(原酒)

    名駅西の和み酒 鬼灯にて
    マスカットのようなフレッシュな香りと
    ラムネのような軽快な甘と酸がジューシーで
    山田錦由来のしっかりとした旨みも感じられる。
    余韻は程よいところでスッと消え、
    夏酒らしくスイスイ飲める食中酒。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年8月13日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.7

    はせがわ酒店日本橋店🍶飲み比べ🍶
    みむろ杉 木桶菩提酛 露葉風

    2025年8月13日

  • Utage

    Utage

    4.8

    みむろ杉 Dio Abita
    原料米:山田錦100%
    精米歩合:60%
    アルコール分:13度

    マスカットのようなフレッシュで爽やかな
    果実香とともに
    ジューシーな果実味が口いっぱいに広がる
    程よい甘みと米の旨味が感じられた後に
    ラムネのような酸が軽快に追いかけくる
    甘・旨・酸のバランスが絶妙
    低アルでスイスイ飲めてしまうので
    つい飲みすぎてしまう一本

    原料米 山田錦

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年8月12日

  • Yinmo

    Yinmo

    4.8

    菩提酛

    原料米 奈々露

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年8月12日

  • たけ

    たけ

    4.5

    今日も角打ちレビューいきます😙

    みむろ杉 純米大吟醸 山田錦
    穏やかな甘味、ハイこれ優秀👍
    フルーティだけど、とにかくバランスが凄すぎて🤣

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年8月12日

  • yhcm1013

    yhcm1013

    5.0

    みむろ杉 菩提酛 山田錦
    アルコール度数13度

    口に含んだ瞬間から、美味いの一言。
    これにつきます。
    個人的にドンピシャでした。

    2025年8月12日

  • mathematics

    mathematics

    4.6

    みむろ杉 純米大吟醸 酒未来

    みむろ杉は菩提酛のイメージが強くて、菩提酛の味を連想していましたが、良い意味で裏切ってきました!これは旨みも素晴らしく、非常に飲みやすくて好きです!バランスが良いため、どんどん飲んでしまい気付くとなくなってました。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 酒未来

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年8月12日

  • masa

    masa

    4.6

    みむろ杉 純米大吟醸 酒未来

    「十四代 純米吟醸 酒未来」と同じ黒地に赤い箔文字の配色とデザイン。「十四代」の高木酒造当主・高木顕統氏の公認。
    果実感があり甘味が口の中に広がるピュアな味わい。旨味も感じられとてもクリアなので何杯でも飲めてしまうオススメの1本。

    2025年8月11日

  • バンブー03

    バンブー03

    4.7

    みむろ杉 Dio Abita

    爽やか〜

    大好きなお酒の一つ。最近品切れ続きで実に4ヶ月ぶりにいただきましたが、すぐになくなりました。

    アルコール軽めだけど程良い甘旨にガス感。夏にもピッタリな爽やか〜な美味しさです。

    原料米 山田錦

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年8月11日

  • かわぴー

    かわぴー

    4.9

    【みむろ杉】
    「木桶菩提酛 露葉風」
    アルコール分13度
    720ml2,750円

    【味】
    フルーティ系の芳醇な甘みが強めに主張してきます。
    ただし決してのっぺりとした平面的な味ではなく、フルーティな甘み、お米の旨味、酸味、若干の苦味等、多層的な要素が口に広がり、お酒ならではの美味を感じます。
    色んな要素が絡み合って一つの芸術作品に仕上がっているような感覚。
    芸術作品だなんて大袈裟な言い回しかも知れませんが、実際に飲んだらそう言いたくなる気持ちも分かっていただけると思います。

    原料米 露葉風

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年8月10日