みむろ杉のクチコミ・評価

  • 梅子

    梅子

    4.7

    みむろ杉ひやおろし
    メロンのような甘さ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年9月15日

  • HM

    HM

    4.0

    純米吟醸 雄町 ひやおろし
    軽やかさと透明感はあるものの、いつもよりかも味のノリがイマイチに感じました。

    2025年9月14日

  • Gankithi09

    Gankithi09

    4.6

    「みむろ杉」ろまんシリーズ『ディオアビータ』はじめて味わいました。
    すっきり淡麗でほのかに
    木樽の味が
    して和食にとても合う一本です。
    酒の神様としての信仰されてきた三輪山をご神体として祀る日本最古の大神神社の近隣にある『今西酒造』さんのお酒はまた格別(*^^*)

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年9月14日

  • かわぴー

    かわぴー

    4.7

    【みむろ杉】
    「純米吟醸 雄町 ひやおろし」
    精米歩合60%
    アルコール分13度
    720ml1,980円

    【味】
    ひやおろしといえば熟して落ち着いた味わいという印象ですが、「みむろ杉」のひやおろしは結構いつも通りの美味しさという感じです。
    フルーティな甘み、アルコール分13度と低めなので軽く、スルスル飲めます。
    いつも通り美味しいので、満足感はあります。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年9月12日

  • わふ

    わふ

    4.9

    ひやおろし

    うますぎて うなっちゃう
    唸ウマ

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    2025年9月12日

  • みすず

    みすず

    4.4

    ろまんシリーズ
    辛い!
    舌で転がしとくと旨みが広がる

    2025年9月11日

  • NO.7

    NO.7

    秋刀魚とヒラマサの刺身・ナスの煮浸し、で晩酌 旨すぎ!

    2025年9月11日

  • i ko

    i ko

    3.9

    2025年3月備忘録 ■みむろ杉 (saketime18位)Dio Abita ディオアビータ ろまんシリーズ 使用米 山田錦100% 精米歩合 60% Alc 13度 一回火入れ 無濾過原酒 奈良県桜井市 今西酒造株式会社

    あんまり響かず 私◯妻◯

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年9月9日

  • ひさのこ

    ひさのこ

    4.6

    三諸杉 特純 山乃神酵母使用 720
    使用米 :奈良産露葉風100%
    精米歩合:60%
    ALC :15°
    製造年月:2025.2
    2.25三輪さんへお参りがてら行った時に買った🍶⛩️
    お参りした帰り参道にある今西酒造に立ち寄りました。
    欲しがったにごりがすでに完売😭
    かわりに蔵と参道店のみ販売の🍶を、試飲させてもらった。
    香りも良く、酸がある分フルーティーに感じる。
    辛口らしいが、飲みやすい辛さで、食事との相性よさそうだ。
    特約店では買えないのもあって決めちゃった✌️
    本日の晩酌は👇👇👇
    いっただきまーす🙏
    香りはやはりフルーティ。
    味わいは、旨味のある辛さで後から酸がやってくる。
    甘くなく良い塩梅の辛口。
    和の食事と相性抜群だ👍
    飲みやすさもあって食が進むわ🤭
    酸が前に出過ぎてない分、酸っぱすぎずいい美味しさに感じる。
    これはいいですねぇ~。
    チビリチビリ食事とやるのがいいかも…。
    今宵も美味しく頂きました🙏
    ごちそうさんでした( ’3‛)=3
    🥢:鰤のたたき
    🥢:こんにゃくきんぴら
    とってもよく合いました😋


    特定名称 特別純米

    原料米 奈良産露葉風100%

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年8月31日

  • 556

    556

    4.2

    風の森でよく使われる奈良の露葉風がみむろ杉で使われてる!と思い、速攻で注文しました。いつものみむろ杉の味わいとは全く違っていて、風の森を飲んでいるような感覚になりました。そんなに露葉風って、パワーのあるお米なんや!

    特定名称 特別純米

    原料米 露葉風

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年8月31日