1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 奈良の日本酒   ≫  
  4. 春鹿 (はるしか)   ≫  
  5. 2ページ目

春鹿のクチコミ・評価

  • 惣N郎

    惣N郎

    4.5

    奈良の八重桜
    すごーく久しぶりの(みむろ杉でない方の)今西さんの箱入りの一本です。おお、これまた日本酒っぽくない系統、14度で軽い風だけれど、酸っぱめで凝縮された果実感あり、でもスモーキーさもあります。梅酒とは違いますがリキュールをサラリとさせたような印象。名前の由来は「ナラノヤエザクラ酵母」なる花酵母を使用しているからだそう。これを分離して醸造に使おうという執念があの奈良女子大の凄さかもしれません。精米歩合60% 720mlで¥1700(税別)

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年7月15日

  • Utage

    Utage

    3.5

    春鹿 純米吟醸 夏しか

    春鹿らしく開栓直後はオフフレーバーがあり
    3日目くらいで花開く味わいに
    香りは穏やかで控えめな青リンゴのようなニュアンス
    味わいはシャープでドライな設計で爽やかさも感じる
    開栓直後は苦味と複雑味が強い
    2日目、3日目となると徐々に旨みが膨らみ
    丸みが出てきて酒質が落ち着き本領発揮する
    冷蔵庫から出してすぐより10分ほど置いて
    10℃〜15℃くらいに上げると飲みごろ
    おちょこなど小ぶりな器でじっくりといただきたい一本

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年7月12日

  • kasumi_♂

    kasumi_♂

    4.3

    裏春鹿 無圧搾り 中取り 生もと純米超辛口生原酒

    精米歩合:60%
    アルコール度:18度

    穏やかな酸味にフルーティな甘味。
    ウエットな口当たりに上品な旨味と
    締まった辛味が綺麗に溶けていきます。
    全体のバランスも良く鮮魚にピッタリな
    とても美味しいお酒でした。

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過生原酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年7月6日

  • Utage

    Utage

    4.0

    春鹿 純米吟醸 封印酒
    精米歩合:55%
    アルコール度:15%

    香りは熟感のある穏やかなタイプ。
    開栓後にじわじわと旨味の膨らみが感じられる設計。
    温度帯によっても味わいが大きく変わり、
    10℃くらいまでの冷酒ではシャープさが目立つ。
    15℃くらいまで温度が上がってくると、
    旨みが膨らみコクも感じられ、
    香りもナッツのようなニュアンス。
    後口はビター感が残り余韻としては辛口っぽく感じる。

    開栓してからも味わいに変化が生まれるので
    数日間少しずつ、温度帯も変えながら飲み進めたい一本。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2025年7月5日

  • 左近将監

    左近将監

    4.0

    春鹿純米超辛口中取り
    20250621

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    2025年6月25日

  • wade3211

    wade3211

    5.0

    春鹿 純米超辛口 中取り限定品

    お気に入りの蕎麦屋で
    鴨せいろと
    鴨の油を切ってくれ、スッキリと味わえる

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2

    2025年6月23日

  • たけ

    たけ

    4.0

    春鹿 超辛口 純米吟醸生原酒
    お米は山田錦を使っています。
    純米吟醸という事で口あたりは少し柔らかく。。。
    でも、しっかりと辛くて重みのある味!
    それでも飲み易いからこりゃ危険です⚠️

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:辛い+2

    2025年6月20日

  • 実加

    実加

    4.3

    春鹿 奈良の八重桜

    奈良の八重桜の酵母のお酒🌸
    優しい酸味で飲みやすい。
    氷入れても美味しいと思います。

    お花酵母は自分自身の主張はしないのか、桜の味は特に感じず🌸

    2025年6月15日

  • さだこ

    さだこ

    4.0

    鬼斬
    生酛純米超辛口原酒

    超辛口とはいえ風味抜群でふくよか。
    美味しい

    2025年6月13日

  • 実加

    実加

    4.7

    春鹿 限定中取り

    超辛口とは謳いつつも、辛くしきれない
    むしろほんのり甘めで飲みやすいところが奈良酒らしい🦌
    それがかえって絶妙なバランスになっていてとても美味しく感じました

    中取りいいね
    中取り✨

    原料米 五百万石

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年6月7日