1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 秋田の日本酒   ≫  
  4. 春霞 (はるかすみ)   ≫  
  5. 37ページ目

春霞のクチコミ・評価

  • 雪の芽舎

    雪の芽舎

    4.0

    栗林酒造 春霞 純米酒 赤ラベル 生
    料理を味わいながらではオススメの1本になります。
    料理の食が進み、お酒も進むという危険な状態に陥りますので。(会計時に後悔する意味で)
    それでも家飲み用で考えたなら、お値段も一升で2700円くらいでコスパもいい感じです。
    私的には鍋料理とこのお酒の組み合わせが特に好きです。

    特定名称 純米

    原料米 美郷錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2019年3月19日

  • nao

    nao

    4.0

    喉にちょっとピリピリくる感じで、スッキリした味わい。
    ラベルもかわいい

    2019年3月14日

  • shinsekai5040

    shinsekai5040

    4.0

    春霞 栗ラベル・白 酒こまち生。
    初日、酒こまちの甘さをかなり感じることができました。
    二日目、結構重厚感がでてきてどっしりとします。
    美味しかったです!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 秋田酒こまち

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年3月12日

  • shika

    shika

    3.5

    穏やかで丸みのある秋田っ子。水から柔らかいのかな。純米吟醸 緑ラベル 16度 美山錦 精米歩合50% 日本酒度+4.0 酸度1.7

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    2019年3月4日

  • gonzalez

    gonzalez

    4.0

    春霞 栗ラベル 白 生
    香りはバナナ、杏仁。濃密な甘さが印象的で、酸は控えめ。あとから渋みや辛さも出てきますが、あくまでも主役は甘さといった感じのお酒です。個人的にはもうちょい酸が欲しい。
    ちなみに、開けたてよりも2日目のほうがメリハリが効いててうまいです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 酒こまち

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2019年2月20日

  • ★モスキート★

    ★モスキート★

    3.5

    春霞 純米吟醸 秋田酒こまち
    冷や酒で
    香りは穏やか、口当たりも柔らかい。
    秋田酒こまちは、比較的穏やかな酒質でしょうか?
    スイスイ〜っと吸い込まれ、身体に染み渡ります。
    可もなく不可もなく、優等生なお酒です。
    横内酒店にて、四合瓶税込価格1,620円で購入

    特定名称 純米吟醸

    原料米 秋田酒こまち

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年2月8日

  • うずらちゃん

    うずらちゃん

    4.5

    春霞 緑 純米吟醸 三郷錦

    スッキリしていて香り控えめ。火入れながら微発泡あり

    特定名称 純米吟醸

    原料米 三郷錦

    2019年2月7日

  • 金欠学生

    金欠学生

    3.5

    春霞 純米酒

    華やかだが冷涼なキリッとした吟醸香が立ちます。
    すっきりドライ、いわゆる辛口な味わい。
    梨っぽい華やかかつ強い含み香。
    すっとキレていき、次々飲めるのであっというまに杯が乾きます。
    あらゆる食を引き立てそうです。
    鍋に合いそうですね〜。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2019年1月16日

  • gonzalez

    gonzalez

    4.5

    春霞 赤ラベル 生
    香りはリンゴ、メロン。甘さのあとにほんのり酸味も感じさせ、新酒らしくニガシブもちょっぴりあるけど、嚥下してからのスッキリ感が素晴らしい。昨年より磨きがグレードアップしたので、それもあるのかな? もう一本いっとくか!

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年1月15日

  • gengoro

    gengoro

    3.5

    特別純米 春霞 栗ラベル 黄 山田錦
    精米歩合60% 山田錦100% 酵母 KA-4
    見た目:新酒ではなく2年ほど貯蔵した後に出荷しているため、うっすら黄色い。
    香: 香りはほぼなく、ほのかに甘い香り。
    味:上品なリンゴの様な甘みで、キレが良く食事との相性も良い。
    こちらの酒蔵はNEXT5のメンバーなんですね。何杯でもおかわりしたくなるお酒でした。美味い!3.7点くらい。
    こちらは熱燗も美味いらしい。
    新酒を飲みたいなぁ。

    特定名称 特別純米

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2019年1月11日