1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 秋田の日本酒   ≫  
  4. 春霞 (はるかすみ)   ≫  
  5. 35ページ目

春霞のクチコミ・評価

  • Shigeki

    Shigeki

    3.5

    春霞 純米大吟醸 雄町50
    えーっと、買ったお店が思い出せない(ーー;)。
    雄町で醸したお酒の割には、クセがなく重くもない、柔らかい感じが印象的でした。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2019年5月21日

  • 田村一樹

    田村一樹

    4.0

    栗林酒造店 生酒 春霞 金沢東根

    前回に続き、Next5のお酒レビュー。

    純米酒のふくよか且つフルーティーな味わいと後味の淡麗さが共存。

    裏ラベルを見ると、どのような土地で酒米が栽培されたか、どのように醸し出されたお酒か、謂わば「トリセツ」が記載され、想像しながら味わえます。
    Next5のお酒が人気なのも、呑む側に想像力を働かせてくれる故、人気があるのかなと思いました。

    特定名称 純米

    原料米 美郷錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年5月16日

  • 326

    326

    4.5

    春霞 春の一魂 純米大吟醸雫酒 30BY仕込22号 生原酒 限定品
    究極の滑らかさ。どれだけ丁寧に醸してくれたのだろうと思える優しい味わい。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 美郷錦

    酒の種類 生酒 原酒

    2019年5月15日

  • realdream777

    realdream777

    4.0

    春霞 純米吟醸 6号酵母。

    6号酵母はK-601。

    美味し。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美郷錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2019年5月6日

  • akiii

    akiii

    3.5

    忘備録

    2019年5月6日

  • akiii

    akiii

    3.5

    忘備録

    2019年5月6日

  • 花見酒

    花見酒

    4.0

    栗林 六郷東根産美郷錦 純米生 

    おいしい
    バランスいい
    コスパいい

    特定名称 純米

    原料米 美郷錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年5月3日

  • mani

    mani

    3.5

    春霞 純米吟醸 緑ラベル 生

    2019年5月1日

  • chi310

    chi310

    4.0

    久しぶりの春霞。
    初しぼり生という事で、みずみずしく甘い味わい。
    嫌味のない甘さで、ぐいぐい進みます。

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年4月30日

  • ny_aoj

    ny_aoj

    4.0

    春霞 「緑ラベル」生
    「ご飯のおかずとも相性の良い食中酒」
    と書かれていますが、「ご飯」の代わりに
    なる「リキッドタイプ」の米。
    上品な酸味も好ましいです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美郷錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年4月26日