1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 愛知の日本酒   ≫  
  4. 奥 (おく)   ≫  
  5. 2ページ目

奥のクチコミ・評価

  • しん

    しん

    4.0

    奥 純米吟醸生原酒 夢山水十割

    穏やかなフルーティな香り
    含むと控えめな甘さと
    強めの酸味が爽快
    最後はチリチリとドライにキレる
    甘いお酒が好みだけど
    このバランスのよい味わいも美味しい

    名古屋でお使いついでに
    おおたけさんで立ち飲み
    正月休み最終日
    これで悔いなし

    特定名称 純米吟醸

    原料米 夢山水

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年1月5日

  • ひなたけ

    ひなたけ

    4.4

    奥 満月 純米吟醸おりがらみ生酒
    スッキリ割と辛口にも感じますが、シュワシュワも強め、ミルキーさも程良く、とても美味しかったです👍

    2024年10月25日

  • しおあか

    しおあか

    4.5

    THE MOON 純米吟醸おりがらみ生酒

    2024年10月14日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.3

    若手の夜明けsakejump2024🍶TOKYO@大手町 【推し蔵、見つけに行こう。】

    2024年9月26日

  • NO.7

    NO.7

    4.6

    満月 純米吟醸おりがらみ
    ヨーグルト感 ミルキー 酸味 旨い!

    2024年9月23日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    三河屋 VINA GARDENS PERCH 店 🍶

    2024年8月25日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    純米酒専門YATA 新宿三丁目店🍶

    2024年8月19日

  • w_katsura

    w_katsura

    4.3

    奥 Sparkling Light 純米吟醸 うすにごり生酒
    13度と軽めの仕上がりで、ガスがかなり残っているので、開けたてはカルピスソーダ感覚でススッと入ります。ガスが抜けてオリの量が増える後半は、滑らかなタッチで徐々に甘味が出てきます。変化も面白いですし、ライトな感じが夏にピッタリかなと思いました。奥は初めていただきましたが、他のスペックも試してみたくなりました。

    2024年7月14日

  • はと

    はと

    3.8

    18.5%

    特定名称 純米吟醸

    原料米 夢山水

    酒の種類 原酒

    2024年7月7日

  • YOSHITAKA

    YOSHITAKA

    3.0

    2024.06 奥 THE MOON 若水 おりがらみ微活性 生

    2024年7月6日