愛知 / 関谷醸造
3.96
レビュー数: 616
蓬莱泉 純米大吟醸 空。冷酒で頂く。上立ち香は果実味のある吟醸香。口に含むと旨味が広がらず、含み香が口の中で主張して若干邪魔。おつまみのナッツに合わせると辛口。少し温度上がると旨味甘みが出てきて、香りが後退する。芯のある味わいで、花冷えくらいに上げた方が良い。
特定名称 純米大吟醸
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2024年4月29日
蔵元にて購入した1本です。 空も1本購入は出来ます。 新城ICに空のモニュメントが有り、 蔵元に行くにつれて他のモニュメントも有りました。 夏酒らしく味は軽く常温になっても、 スルスル呑めるお酒です。 蔵元ならではのビン詰め(ビンは購入)もあり、 やはり蔵元は行くとワクワクしますね。
特定名称 特別純米
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2024年4月28日
豊かにふくよかな甘味と旨味。
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2024年4月13日
蓬莱泉 立春朝搾り 純米吟醸生原酒 冷蔵庫で2ヶ月寝かせて息子が久しぶりに帰ってきたので開栓。まろやかになり米の旨味と酸味のバランスが良く飲み口抜群。
2024年4月5日
蓬莱泉 空 (720ml) 2024年03月製 ¥3,960(10%税込) 2024年@3月頒布分 ■アルコール度 ; 15度 ■原料米 ; 山田錦 ■精米歩合 ; 40% ■日本酒度 ; +1.0 ■酸度 ; 1.4 ■アミノ酸度 ; 1.2 ■酵母 ; FIA-2(愛知県酵母)
原料米 山田錦
2024年3月31日
蓬莱泉 本醸造 別撰 これは正統な辛口ですが、 少し吟醸酒っぽい所もあって、 とっても良いバランスです。 冷酒で頂きましたが、燗酒にすれば、 また違った味が楽しめそう😙
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2024年3月15日
蓬莱泉 人生感意気 転勤の知らせを聞いたお友達からの選別として。 お米の香り、旨み、辛さでキレる。 ホント以前なら苦手な部類だったけど、数と経験により、キャパが広がったなぁと。 これはこれで美味しいと思う。 人生意気に感ず・・・ 人間は相手の気性のいさぎよさに感動して力を尽くすのであって、金銭や名誉など私欲のためにするのではない・・・ 良い友達に巡り会えたことに感謝!
特定名称 吟醸
2024年3月10日
関谷醸造 純米大吟醸 山田錦100% アルコール分15度 精米歩合40% ほうらいせん吟醸工房で、180mlを1人1本購入 美味しく頂きました。
2024年2月21日
濃密なジュワ~とくる味わいある甘酸。梨?
特定名称 純米吟醸
2024年2月20日
蓬莱泉 立春朝搾り 純米吟醸生原酒 (720ml) 2024年2月製 ¥1,960(税込) ■アルコール度 ; 17度 ■原料米 ; 夢山水 ■精米歩合 ; 55% ■ 日本酒度 ; 不明 ■ 酸度 ; 不明 ■アミノ酸度 ; 不明 ■ 酵母 ; 不明
原料米 夢山水
酒の種類 生酒 原酒
2024年2月11日