愛知 / 萬乗醸造
4.17
レビュー数: 2032
黒田庄産 山田錦 うすにごり 甘そうで、すっきり切れる。 なんとも言えずうまい。
特定名称 純米
原料米 山田錦
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2021年3月21日
醸し人九平次 voyage 純米吟醸 前菜の牡蠣のホイル焼きに合わせました。 くどくなく口に含むとスッと消えていくような、それでいて旨味の余韻が残ります。 さわやかな口当たりで最高の食中酒ではないでしょうか。 ご馳走さま。
特定名称 純米吟醸
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
醸し人九平次 純米大吟醸 生原酒 ☆☆☆ 日本酒仲間より ご相伴頂きました。 旨味 酒感 の切れが素晴らしいバランス そのままでも 食べ物との合わせでも どちらも趣ある 絶妙なバランスを 保っていました。 純米大吟醸のキレイさ お米の旨味 流石でした。 初めての 九平次でしたが 評判の良さがわかります。
特定名称 純米大吟醸
酒の種類 生酒 原酒
醸し人九平次 うすにごり生酒 これは抜群に美味いやつ 米の旨味、ボディが生酒らしいフレッシュな甘さとフルーティさしっかりと支えている 最高のバランスです
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2021年3月19日
醸し人九平次 La Maison 雄町 醸し人九平次のなかではリーズナブルなのかな 華やかでフルーティーです。
今夜は愛知のお酒です。 中部地方まで北上してきました。
2021年3月18日
醸し人九平次 うすにごり 黒田庄産 山田錦
2021年3月に飲んだお酒です。
2021年3月16日
成城石井で購入 精米歩合が不明でかなり迷ったけれど、大当たり! 微発泡で生酒なのかなと思う。。 ジューシーとはこのこと! ワイングラスで飲むのにぴったり ちゃんと吟醸香あり 苦味はオレンジピールみたいで嫌じゃない 重く甘く濃い と吟醸香って同居しないと思っていた 嬉しくなる美味しさに感謝
原料米 雄町
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2
2021年3月14日