醸し人九平次 純米大吟醸 雄町 SAUVAGE
久しぶりに宮城県のお酒から離れます笑
以前から気になっていた醸し人九平次
うすにごりが人気のようですが初めてですので雄町のこちらをいただきます
スポッと栓を開けたときに香るのは日本酒らしい風格ある香り
口に含むと始めに柑橘系のフルーティーさが感じられ一見甘いのかな?と思います
しかしそこからやや尖った苦味を感じ,それが次第に旨味へと変化しながら抜けていきます
まだまだ勉強中なので雄町の特徴を正しく捉えていないと思いますが,優しさと力強さを兼ね備えるお米なんだろうなと感じました
すごく丁寧に作られているんだなあと醸し人九平次に感動しました
ここからどんな風に変化していくのか…楽しみながら飲んでいきたいです                
                
  
          
        特定名称
        純米大吟醸
      
    
          
        原料米
        
                      雄町                  
      
    
    
          
        テイスト
        
          ボディ:普通          甘辛:普通