ようやく、お正月に飲む予定だったお酒のラスト(^^ゞ
栓を開けると、香るのは赤梨と青リンゴかなぁ。
水のような滑らかな口当たりに
バランスの良い酸味と甘旨の味わい。
じわりと広がる苦味とギュッと渋みが効いていて、
軽過ぎず重過ぎず。
ピリピリとしたシュワ感も良い感じで
とても美味しいお酒でした。
醸し人九平次 純米大吟醸 雄町
春がやってくる。
そうそう。
あの季節がやって来たんだ。
豆ごはんの季節だよ
春になると
関西ではウスイエンドウで
豆ごはんを炊く。
ちいさな頃から
ほくほく ほんのり
やさしい あまみ
特定名称
純米大吟醸
原料米
雄町
テイスト
ボディ:普通 甘辛:普通