愛知 / 萬乗醸造
4.17
レビュー数: 2031
醸し人九平次 うすにごり生 1,980円/720㎖ 予約してないけど売っていただけました。ありがたい。柑橘な香りに爽やかな酸。 淡麗でさっぱりな中にほんのりにごりの甘旨味も。
特定名称 純米大吟醸
原料米 山田錦
酒の種類 生酒
2021年6月1日
醸し人九平次 山田錦 EAU DU DÉSIR 2,134円 甘みと酸味のバランスが良い、 美味しいお酒です。
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2021年5月30日
フルーティーで雄町米の旨味が美味しいですネ! ガスのシュワシュワとフレッシュの酸味がイイ感じです。
原料米 雄町
2021年5月16日購入 “EAU DU DESIR”2020 初九平次。美味しいですね。
醸し人九平次 純米大吟醸 山田錦 生原酒(720ml) 2021年5月29日瓶詰め ¥2,530(税込) JR名古屋高島屋の限定品です。 昨年は雄町でしたが、今年は山田錦で醸されております。 ■アルコール度 ; 15度 ■原料米 ; 山田錦 ■精米歩合 ; 50% ■日本酒度 ; 不明 ■酸度 ; 不明 ■アミノ酸度 ; 不明 ■酵母 ; 不明
2021年5月29日
それはメゾン、それは家… 良くも悪くも九平次ですね。 もう少し個性があれば良いと思うのは、私だけかな?
2021年5月28日
醸し人九平次 La Maison 山田錦 2021.05
2021年5月24日
醸し人九平次 純米大吟醸 協田 3.9 コク旨みたっぷり軽甘苦。
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2021年5月23日
酸味と甘味のバランスが絶妙な、炭酸が効いた辛口のお酒です。 白ワインのような風味の中にちゃんと日本酒感がありました。 複雑な味がチーズによく合い相乗効果でグイグイ飲めてしまいました。 とても美味しく頂きました♪
2021年5月22日
名前は知っている有名な日本酒ですが、飲んだことはなかったので買ってみました 口当たりは微炭酸でフルーティー、後味は苦味が少しだけ残る感じで、バランスが良くとっても美味しいお酒でした 食中酒にオススメなのかな