岐阜 / 中島醸造
4.00
レビュー数: 587
小左衛門 特別純米 美山錦 55% 15.5度 +4 1.4 りんご から膨らみのある旨味 上品な甘み さらっとしたキレ 美味しい。小左衛門 好き。鯵のなめろうをお供に。
特定名称 特別純米
原料米 美山錦
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2019年6月2日
夏吟。純米吟醸、出羽燦々、精米歩合60%。 瑞々しい口当り、旨味と酸味。
特定名称 純米吟醸
原料米 出羽燦々
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2019年5月27日
純米大吟醸 火入 BY29 蔵開きイベントの振舞酒 甘く飲みやすい中にも、じわっと酸味が程よく追いかけてきて美味しい。
2019年4月29日
純米大吟醸 走り責め BY27 ピリピリ感あり。フルーティな中にも日本酒感あり、キレも程よく、バランス良い。コスパも良く美味しく頂けます。
純米吟醸 ひだほまれ おりがらみ生 BY30 フルーティな香り。酸味も程よい。味もしっかりある。後味は少し残るけど美味い‼︎
山廃純米 播州山田錦 完全発酵 BY27 匂い、味ともに酸っぱい‼︎ 山廃は個人的に苦手意識が強く、克服できるかチャレンジしたけど、やはり山廃はダメだ… 途中で飲むのを諦めました
純米吟醸 出羽燦々 生 BY30 酸味が強めで後味残る。好みではありませんでした。
純米吟醸 備前雄町 生酛生原酒 BY30 匂い味ともにこれぞ生酛って感じ。 生酛感が強過ぎず飲みやすいが、後味はやはり残る。
特別純米 信濃美山錦 BY29 匂い、味ともに不思議な味。後味に渋みが残る。個人的にはあまり好みの味ではない。
純米大吟醸 別誂 BY29 口当たりは日本酒感強めだけど、酸味程良く、キレも良く飲みやすい。ただ高い…