太平山のクチコミ・評価

  • ノリ

    ノリ

    東北旅行 居酒屋編

    太平山 ゆきの美人 まんさくの花 白石瀑

    2024年7月19日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    日本の酒情報館🍶夏酒☀️4種飲み比べ🍶

    2024年6月1日

  • ゆっぴぃ

    ゆっぴぃ

    4.2

    太平山 純米吟醸 秋田酒こまち
    嫁の帰省お土産。
    注いだ時には少しトロみがあったが、飲んでみたら味わいも口当たりもサラッとしている。ほのかに甘みはあるが、スッキリと雑味のないシンプルな味わいに後味はキリッと。新酒だけにフレッシュ感も感じられ、和食に合わせると食事を引き立ててくれる。今日は採れたてそら豆、鯖の塩焼きで美味しくいただきます。

    2024年5月19日

  • ゆっぴぃ

    ゆっぴぃ

    4.2

    太平山 生酛純米
    嫁からの、帰省お土産。重すぎず軽すぎずちょうど良いバランスに飲み口もキリッとしていて美味しい。木のような香りが奥にあり、芳醇旨口ではないが呑みやすくクイッと呑むにはちょうど良かった。

    2024年5月8日

  • 梅子

    梅子

    太平山 純米酒 秋田流寒仕込み

    2024年5月5日

  • ブヒ

    ブヒ

    4.0

    太平山 生酛純米 白神山水仕込み
      
    海老名にあるリカーランドで購入
    白神山地の超軟水を使っているとのこと。
    口当たりやわらかで意外とスッキリしていて杯が進みます。
    キレがあるので食中酒としてぐいぐいイケました。

    特定名称 純米

    原料米 美山錦

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年4月21日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    秋田の酒を楽しむ会🐕in東京🗼【恵比寿ガーデンプレイス・センター広場】🍶

    2024年4月6日

  • 心想事成

    心想事成

    4.2

    太平山 そうげつ 純米酒 秋田県内限定

    特定名称 純米

    原料米 秋田酒こまち

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年4月5日

  • 雪だるま⛄️

    雪だるま⛄️

    4.8


    太平山 本醸造(秋田県)

    精米歩合 / 65%
    ●アルコール度数 / 15度
    ●日本酒度 /+2.0

    燗でいただきます。
    温度は人肌燗。甘みが最も強く出る温度帯です。

    まず香りはアルコールの香りがします。
    アルコールの香りの奥に、緑茶のような香りが隠れています。

    口に含むと、舌にピリピリとした苦味がきますが、その奥に黒糖のような甘みがあります。
    口の中で空気と混ぜて飲み込むと、黒糖のような香りが強くなります。
    飲み込んだ後は、甘みが強く出て来ます。
    苦味→甘みという設計で、また手が伸びる味わいです。
    おいしいです。
    ごちそうさまでした。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年1月29日

  • ダウマン

    ダウマン

    太平山 秋田巡吟醸

    美味しい。ちょっと酸味のある甘いお味。
    良い匂い。

    2023年12月22日