岐阜県養老郡養老町は玉泉堂酒造さんからの『醴泉』酒無垢純米吟醸。
毎年、新酒が醸されるこの時期に我が家に訪れる1本です。
ちなみに、毎年、間違いない旨さです。
酒米は地元富山県南砺産の『雄山錦』
抜栓後は、バナナ系の柔らかな吟醸香。バナナ以外にもメロンを彷彿させる印象です。
口に含むと、粒が大きく溶けやすい雄山錦ならではの柔らかさと、膨らみのある味わいが、口の中、イッバイに広がります。
最後は、切れてスッと引きながら、綺麗すぎない後味を残して次の1杯を誘います。
やはり、今年も旨い。
仕上がり的には1本4000円クラスの純米吟醸レベル。
コスパも味も酔い、秀逸な1本です。
肴には、鶏胸肉のステーキ。
高タンパク、低カロリーで、なにもきにせず、またまた暴飲暴食。
素晴らしいお酒に感謝。
特定名称
純米吟醸
原料米
雄山錦
酒の種類
無濾過 生酒
テイスト
ボディ:普通 甘辛:普通