1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 静岡の日本酒   ≫  
  4. 初亀 (はつかめ)   ≫  
  5. 2ページ目

初亀のクチコミ・評価

  • KEN

    KEN

    4.5

    初亀 特別純米 無濾過生原酒
    使用米 静岡県産 誉富士 79%
    精米歩合 麹米55% 掛米60%
    アルコール分 16度
    酵母 自社培養(酢酸イソアミル優勢)
    杜氏 八重樫 次幸
    内容量 1800ml
    創業1636年 静岡最古の酒蔵
    製造者 初亀醸造株式会社
    静岡県藤枝市岡部町岡部744番地
    製造年月 2025.3.18

    飲み口 柔らかく バナナやラ・フランスを思わせる香り
    1歩間違えると甘だれするぐらい甘味、米の旨みを十分に感じて次の盃に続く
    つまみの鳥の唐揚げ、ポテサラ、オニオンサラダ青じそドレッシング味~油分や酸味がこのお酒をより美味しくしてフィニッシュ🙆👍️

    特定名称 特別純米

    原料米 誉富士

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年5月6日

  • 酔楽

    酔楽

    3.8

    備忘録
     初亀
     静岡県藤枝市 初亀醸造
       
     クラシカルな味わい 淡い甘味を添えて

    特定名称 特別純米

    原料米 令和誉富士

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2025年4月20日

  • masatosake

    masatosake

    4.2

    初亀 からからべっぴん 純米吟醸 
    精米55% アルコール15%
    すっきりとして香りよく、口当たりは控えめな甘さに果実感も軽くあり、米を感じる味わいから爽快感ある酸味と程よい苦味、後口はすっきりとキレのある辛口

    2025年4月16日

  • Alk.

    Alk.

    4.0

    特別純米 初亀

    去年も同じのを飲んでました
    今回も出張帰りのはせがわさんです
    もうこのサイズのはせがわさんにあるお酒は大体飲んでる気が…
    何か新しいやつ入れてくれたら嬉しいなあ…

    気を取り直していただきます
    一口目はキリッと淡麗
    辛口で喉をクッと引き締めてくれます
    余韻に柔らかな旨味が残る感じで、最後は優しい印象です
    前回感じた酸味はあまりなく、とてもよくまとまっていますね
    美味しくいただきました!

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年4月3日

  • ゆきまる

    ゆきまる

    『初亀 急冷美酒』
    ふくよかなイソ系の香り。
    炊いた米、バナナ、爽やかなニュアンスも。

    軽やかだけど少しとろみ!
    コメの旨みグッとくる!
    コメの旨みとご飯の甘味に穀物感の香ばしさ。
    飲み込むと苦味ってよりはややビター。
    短めの余韻。

    滑らかで優しいコメの旨み。
    みずみずしく軽快に流れる。
    だけどちゃんととろみがある満足感。
    やや香ばしさはあるがキレが良すぎる。

    2025年3月27日

  • ハイチュウ

    ハイチュウ

    3.8

    冷やして呑むより熱燗にして呑むほうが美味しさが伝わる感じでした🍶

    特定名称 本醸造

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年3月24日

  • hiro

    hiro

    4.2

    甘酸っぱい

    2025年3月20日

  • atsu hagi

    atsu hagi

    4.2

    初亀 純米吟醸 ありがらみ 15度 生酒

    バランスタイプのお酒。
    開栓時よりも2週間後に再開栓した方が好み。
    吟醸香は十分あり、にがみもなくするする飲める。
    日本酒に熟成という言葉があるか知らないが、
    時間の経過を楽しめる

    2025年2月27日

  • すぎちゃんの冒険

    すぎちゃんの冒険

    3.9

    「細グラマー」
    静岡・初亀・純米大吟醸・令和誉富士・精米歩合40%・16度・静岡酵母(酢酸イソアミル優勢)・2024干支ラベル・888本限定
    ▼お誕生日祝い日本酒ペアリングディナー@祇園その5
    (手抜き監)
    ---
    ▽キレキレにてシャープ
    ▽口に含んでも膨らまず上には行かず、波のように下から下へと拡がってくる
    ▽辛口テイストなのに、ふくよかでもあり、なめらかでもあるいいとこ取り

    (2/23)

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 令和誉富士

    テイスト 甘辛:普通

    2025年2月24日

  • こてあん

    こてあん

    4.5

    本年6本目です。
    2月初めに体調を崩しておりました。
    山田錦の旨味と重厚さを堪能できる1本です。
    肉系の料理に合いそうです。

    【あて】砂ずりの照焼き
    【一曲】George Michael & Aretha Franklin/I Knew You Were Waiting (For Me)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2025年2月15日