1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 静岡の日本酒   ≫  
  4. 初亀 (はつかめ)   ≫  
  5. 2ページ目

初亀のクチコミ・評価

  • 金たぬき

    金たぬき

    4.5

    辛すぎない!

    2025年7月6日

  • 金たぬき

    金たぬき

    4.5

    初亀。フルーティ辛口

    2025年7月6日

  • おのまとぺ

    おのまとぺ

    4.5

    初亀 急冷美酒

    香りはおとなしめですが、
    ふっくらして、静岡吟醸の里のさけ…!!
    という感じがします。
    (静岡酵母じゃなかったら恥ずかしい)

    やはり静岡のお酒が置いてあると、
    頼んでしまいますね。

    一旦書いた後に調べたら、
    これ、普通酒扱いなんだそう。
    レベル高すぎますね。
    ◯運もそうですが、
    静岡酒は特定名称がついてないお酒がうますぎる。


    引き続き神奈川川崎魚金さま

    2025年6月21日

  • StanF

    StanF

    4.2

    初亀 父ヒロシ 純米吟醸 VINTAGE2025
    箱のデザインで買ったけど自分の好きなタイプの酒でとても旨かった。

    開栓時の香は甘さと麹のかおり。
    見た目はわずかな黄色。
    盃に注いだ香りはやはり優しい甘さと軽い麹。
    一口目は優しい甘さ、米の円やかさ、軽い麹がとても上手くまとまって全体的にサラりと旨い。
    香りはほのかにモダンっぽい華やかさがある。
    後口は麹のひねた味と香りがあるが、適度に軽い。酸味でさっぱり、軽く米の旨さがある。
    燗をつけてもバランスは同じでとても好ましい。
    アテは鯖の西京漬けを焼いたハラミがめっちゃ旨かった。
    箱のデザインが面白くて買ったけどメッチャ真面目に旨い酒だった。こういうノリは好きだな。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年5月30日

  • かぶかぶ

    かぶかぶ

    3.8

    今日から上田でイベント。
    初めての新幹線グリーン車で、朝から気持ちお酒を始めてます。
    グランスタのはせがわ酒店で購入した初亀😊
    味わいはもう少し淡麗な期待をしていましたが、特純のしっかりとした甘旨味。レトロラベルとありましたが余韻のザ日本酒感がトラッドな味わい😋
    上田まで一時間半ほどですし、昼間から飲みすぎるのもなんだし。かと言って食事だけの旅情も寂しく、この180mlはピッタリで絶妙なサイズ感👍

    2025年5月17日

  • cynnr330

    cynnr330

    4.7

    生原酒だけにフレッシュで濃厚
    甘味と酸味がドンと来て微かな苦味でスッキリ
    単体でもいけますが青物の刺身も良かった

    特定名称 特別純米

    原料米 令和誉富士

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2025年5月15日

  • KEN

    KEN

    4.5

    初亀 特別純米 無濾過生原酒
    使用米 静岡県産 誉富士 79%
    精米歩合 麹米55% 掛米60%
    アルコール分 16度
    酵母 自社培養(酢酸イソアミル優勢)
    杜氏 八重樫 次幸
    内容量 1800ml
    創業1636年 静岡最古の酒蔵
    製造者 初亀醸造株式会社
    静岡県藤枝市岡部町岡部744番地
    製造年月 2025.3.18

    飲み口 柔らかく バナナやラ・フランスを思わせる香り
    1歩間違えると甘だれするぐらい甘味、米の旨みを十分に感じて次の盃に続く
    つまみの鳥の唐揚げ、ポテサラ、オニオンサラダ青じそドレッシング味~油分や酸味がこのお酒をより美味しくしてフィニッシュ🙆👍️

    特定名称 特別純米

    原料米 誉富士

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年5月6日

  • 酔楽

    酔楽

    3.8

    備忘録
     初亀
     静岡県藤枝市 初亀醸造
       
     クラシカルな味わい 淡い甘味を添えて

    特定名称 特別純米

    原料米 令和誉富士

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2025年4月20日

  • masatosake

    masatosake

    4.2

    初亀 からからべっぴん 純米吟醸 
    精米55% アルコール15%
    すっきりとして香りよく、口当たりは控えめな甘さに果実感も軽くあり、米を感じる味わいから爽快感ある酸味と程よい苦味、後口はすっきりとキレのある辛口

    2025年4月16日

  • Alk.

    Alk.

    4.0

    特別純米 初亀

    去年も同じのを飲んでました
    今回も出張帰りのはせがわさんです
    もうこのサイズのはせがわさんにあるお酒は大体飲んでる気が…
    何か新しいやつ入れてくれたら嬉しいなあ…

    気を取り直していただきます
    一口目はキリッと淡麗
    辛口で喉をクッと引き締めてくれます
    余韻に柔らかな旨味が残る感じで、最後は優しい印象です
    前回感じた酸味はあまりなく、とてもよくまとまっていますね
    美味しくいただきました!

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年4月3日