1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 福井の日本酒   ≫  
  4. 黒龍 (こくりゅう)   ≫  
  5. 98ページ目

黒龍のクチコミ・評価

  • ホルモン800

    ホルモン800

    3.5

    宅飲み第1号!

    2020年3月3日

  • スズ生酛

    スズ生酛

    5.0

    純米大吟醸 東条産山田錦 三割五分磨き 生酒

    個人的に、八十八号、しずく、よりも好きですね(^ω^)
    とてもフルーティで、キリッとしまってる気がします。
    そもそも、純米系が好きなので、余計そう感じるのかも。
    時期的に生酒が多いので、呑みたいお酒がいっぱい( *´艸`)

    2020年3月1日

  • 計良貴広

    計良貴広

    4.0

    備忘録
    黒龍 純吟 垂れ口

    2020年2月29日

  • ぺんたろ

    ぺんたろ

    3.5

    飲み口は軽めだけど、しっかりとしたタイプ。
    程よい辛さもあり、するする飲める

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2020年2月28日

  • Sakejiro

    Sakejiro

    3.5

    黒龍の大吟醸、山田錦。フルーティの軽めでスタート。蛍烏賊の酢味噌と。

    2020年2月28日

  • Kenji Iwasaki

    Kenji Iwasaki

    5.0

    黒龍 火いら寿(黒龍酒造:福井)
    山田錦
    精米歩合35
    アルコール度数16
    日本酒度+1.0
    酸度
    アミノ酸度
    酵母
    
    ひさかたぶりの火いら寿。
    黒龍生酒のフラグシップ。
    今年の火いら寿はどうかな。
    
    香 :穏★★⭐⭐⭐華
    味 :淡★★★⭐⭐濃
    甘辛:甘★★★⭐⭐辛
    軽重:軽★★⭐⭐⭐重
    リンゴのような甘いかほり。
    飲み口は、淡麗辛口。
    
    口に含んだときの感覚:
    甘味★⭐⭐⭐⭐
    旨味★★★⭐⭐
    酸味★★⭐⭐
    苦味⭐⭐⭐⭐⭐
    渋味⭐⭐⭐⭐⭐
    刺激⭐⭐⭐⭐⭐
    やわらかくふくよかな旨味と酸味。さらさらとキレイな流れ。
    
    飲み込んだ後の余韻:
    甘味★⭐⭐⭐⭐
    旨味★★⭐⭐⭐
    酸味★⭐⭐⭐⭐
    苦味★⭐⭐⭐⭐
    渋味⭐⭐⭐⭐⭐
    刺激⭐⭐⭐⭐⭐
    旨味とフレッシュな苦味。
    違和感なくキレイにまとまる。
    キレもよく爽やか。
    若干アルコール感があるかな。
    
    で、結局どうなのよ?
    さすがの黒龍。
    なめらかな口当たり、軽快に口のなかを流れていく。
    前半は旨味と酸味、後半は旨味と苦味。バランスよくまとまってて飲みやすい。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年2月25日

  • johnny

    johnny

    5.0

    黒龍 二左衛門

    これも石田屋と同じ感じでした、
    でも、甘さ、旨味をほのかに感じられる。

    2020年2月22日

  • johnny

    johnny

    5.0

    黒龍 石田屋

    綺麗なお酒、水みたいにスイスイ入りますねぇ
    でも磨きすぎなのかなぁ〜
    もう少し旨味、濃くを感じられれば、、、

    2020年2月22日

  • エイサー

    エイサー

    4.0

    黒龍 純米大吟醸 火入らず

    淡麗辛口だが、とろみがあるせいで、ふくよかさを感じる。石田屋や、仁左衛門より旨いのでは。個人的な感想です。

    温くなると、発酵が進みアルコールの後味が感じられますが、嫌な感じは全くないです。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2020年2月22日

  • ヒロぽん

    ヒロぽん

    3.0

    黒龍 垂れ口 生酒

    生酒特有なフレッシュさはあるものの
    甘口芳醇と思われるその甘さが、ちょっとくどく感じる。
    そこが芳醇系なのか…わからないけど。

    しかし好みが別れる程度なので。他の黒龍も飲まないとな。

    《家飲み》

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2020年2月21日