1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 石川の日本酒   ≫  
  4. 宗玄 (そうげん)   ≫  
  5. 38ページ目

宗玄のクチコミ・評価

  • DENVIVO

    DENVIVO

    4.5

    宗玄 純米吟醸酒
    Samurai Princess

    2019年9月7日

  • ny_aoj

    ny_aoj

    4.0

    こってり旨口。素敵に酔えるなと思ったら、アルコール20度でした。

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2019年8月14日

  • たけ

    たけ

    3.5

    宗玄の石川門という珍しいお米を
    使ったお酒です。
    非常に奥深い味わいですね。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+2

    2019年8月13日

  • 優優

    優優

    5.0

    宗玄 純米生酒

    最高。どんどんレベルが上がっていきます、宗玄。
    もはや感動レベルです。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年8月8日

  • いそべもち

    いそべもち

    4.0

    SOGEN 01 純米石川門

    石川門で造られたお酒です

    ラベルがおしゃれになりました
    石川門らしい甘さと旨味がやってきて
    お酒だけでも十分美味しいけど
    食中酒にすることで、さらに美味しくなりますね

    他のグレードには ‘’Samurai‘’ とネーミングがつきますが
    これは ‘’01‘’ のみです

    変わったお米、良いですね!

    特定名称 純米

    原料米 石川門

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年7月22日

  • noda

    noda

    4.0

    純粋無垢。あっさり系で飲みやすく美味しい。

    特定名称 特別純米

    原料米 山田錦

    2019年7月3日

  • Tetsu

    Tetsu

    4.5

    帰省した時の頂きものです。
    サムライクイーン。名前かっこいい(੭ुᐛ)੭ु⁾⁾
    味も最高♩文句なしです

    これはヤバい。。
    美味しい。。
    個人的には、星5

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2019年7月1日

  • Sinn

    Sinn

    4.5

    雄町復活はかなり久しぶりとのこと。
    フルーツ、元気な植物のような香りから、甘味旨味がズズイっと広がります。苦味を含む複雑なキレ方、クセになります。めちゃ美味しいです。

    今日この日のためにとっていた一本。
    期待値のハードルをかなり上げて開栓しましたが、問題なく飛び越えます。ヒョイっです。

    2019年6月29日

  • やすお

    やすお

    4.0

    甘さは良くと言ってもフルティーと言った訳じゃなく
    旨味とコクがじっくりと広がって……。
    余韻を残しながらキレていく
    久しぶりに、ん〰️〰️って言う酒でした。
    ちなみに、価格も大満足です。

    2019年6月24日

  • ☆Shige☆

    ☆Shige☆

    4.5

    石川県 宗玄酒造さんの純米無濾過生原酒 「宗玄」

    以前から気になっていた一品です。
    岡山県産 雄町100% 精米 55%
    ではいただきますε-(´∀`; )
    開栓と共にやってきたフルーティな香り、カァ〜ッピリとくる酸味と華やかなマスカット香‼️酸味が最後まであるのでスッキリと流し込んでくれます。食前には若干のビター感がありましたが、食中には、あらやだ……ドストライクに合うじゃないですか(^^)
    酒屋さんにて山田錦と備前雄町と悩みましたが、正解だったかな。はたまた両方買うのが正解だったかなε-(´∀`; )
    旨いっす‼️

    特定名称 純米

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年6月8日