石川 / 宗玄酒造
3.99
レビュー数: 525
宗玄 純米吟醸酒。 開栓直後は結構重め感です。 日が経つに連れて苦味感と甘さが混じってとても味わい深いです。 開栓数日後がオススメです!
特定名称 純米吟醸
原料米 山田錦
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2019年1月18日
評価:4.5 純米 無濾過生原酒 ラベルからの推測とは異なり、この日想定外に一番うまかった酒! 適度な甘さと溢れる旨味。濃いめ。 日本酒初心者もうまいうまいと絶賛。
特定名称 純米
酒の種類 無濾過生原酒
2019年1月13日
宗玄にしてはライト? でもずっしり。うま重。 冷やでも熱燗でも最高。
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2019年1月3日
宗玄 石川門 純米初しぼり 生原酒 宗玄らしいコメの旨さたっぷりのお酒。 冷はさっぱり目、燗にするとずっしりまるーくホッカホカ。 心まで温まります。
2018年12月31日
玄六
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
宗玄 生原酒 精米65% アルコール20度 香りは缶詰の桃! 味わいはかなり甘いです。 これでアル添ということはビックリな甘味ですよ! トロリとして貴醸酒の様です。 20度とアルコールも高く酔っぱらいます。 旨いです!
特定名称 普通酒
酒の種類 生酒 原酒
テイスト ボディ:重い+2 甘辛:甘い+2
2018年12月19日
酒屋の主人たちが蔵人と共に作った特別な本醸造酒とのことだが、個人的には合わなかった…ような気がする。
2018年12月1日
宗玄 特別純米 純粋無垢 健康診断後、しばらく我慢していたアルコール。 日本酒らしいなんとも言えない芳醇な味わい。 やっぱり燗ですなぁ。冷やより燗。 魔法のコメ汁。
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2018年10月29日
宗玄 純米 八反錦。 カープ優勝記念というわけではないけど、ずっと気になっていた酒米のお酒。 これは濃厚で甘くて、秋の濃いめの味付けにしっくりきます。芋煮肴に飲んでいたら、止まらなくなってしまいました。 2年前に酒蔵のあるあたりを旅行したのに、飲まなかったのを少し後悔しました。石川門のを今度は飲んでみたいなぁ。
原料米 八反錦
2018年9月29日
宗玄 大吟醸限定原酒 実家に眠っていたのを貰った。 まろやかだが熟成感があってで飲みやすい。アル添もプラスになっている。 精米歩合35がここまで丸くなると初めて知った。
2018年9月24日